タラの香草パン粉焼き
調理時間 15分 (2人前)
子ども評価 ★★★ (魚のフライなんやけど
ちょっと変な味がする)
嫁さん評価 ★★★★★ (これは美味しいよね
サクサクしててしっかり味がついてる)
本日は、タラにたっぷりのチーズと香草をつけて
揚げ焼きにしてみました
香草は、瓶詰めの乾燥のものを使ってます
【材料】
タラ(切り身)・・・ 2切れ
パン粉・・・ 1/2カップ
パルメザンチーズ・・・ 大匙2
小麦粉・・・ 大匙1
卵・・・ 1/2個
パセリ・・・ 大匙1
オレガノ・・・ 大匙1
バジル・・・ 大匙1
塩、胡椒・・・ 適量
バター・・・ 大匙2
オリーブオイル・・・ 適量
【作り方】
1.タラに塩、胡椒をしっかり目にします
2.パン粉、チーズ、香草類をよく混ぜ合わせます
3.タラに、小麦粉、溶いた卵をつけて(2)をたっぷり目に
つけます
4.熱したフライパンに、バターとオリーブオイルを
たっぷりめに入れて中火で(3)を揚げ焼きにします
5.両面に揚げ色がついたら、スプーンで油をすくいながら
魚にかけてしっかりと焼き色がつくまで焼いたら
出来上がりです
*好みでレモン汁をかけても美味しいですよ~
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★SIGMAさんへ
そうです(笑)
違う感じしますかね
最近、少しライティングも変えてるので
今までと違った雰囲気になってますかね??
自己満足かな(笑)
投稿: かめきち | 2007/09/18 09:44
これはもしかして LUMIX で撮られた画ですか?
投稿: SIGMA | 2007/09/18 08:18