手羽先のから揚げ(薬味ソースかけ)
調理時間 30分 (4人前)
子ども評価 ★★ (なんか、ちょっと酸っぱいなぁ
でも、ちょっと甘いかな??)
嫁さん評価 ★★★★ (どっちやねん!でも、最初は酸味が
あって後から甘みがあるわね)
本日は、手羽先を素揚げにして薬味の利いた
タレに絡めました
これは、冷めたほうが美味しいかもです
ちょっと、ピリッとしてて夏向きですよ
【材料】
鶏手羽先・・・ 12本
青葱・・・ 2本
白葱・・・ 1本
下味
酒・・・ 大匙1
塩、胡椒・・・ 少々
醤油・・・ 小匙1
ニンニク(みじん切り)・・・ 小匙1
タレ
ニンニク(みじん切り)・・・ 大匙1
生姜(みじん切り)・・・ 大匙1
酒・・・ 大匙1
醤油・・・ 大匙4
砂糖・・・ 大匙4
酢・・・ 大匙3
豆板醤・・・ 小匙1
水・・・ 大匙2
ごま油・・・ 小匙2
【作り方】
1.手羽先は、下味の材料をつけて少し置きます
2.青葱は小口に切り、白葱はみじん切りにします
3.手羽先を180度の油できつね色になるまでしっかり
揚げます(5~6分)
4.熱したフライパンにサラダ油を入れて豆板醤を炒めます
ニンニク、生姜を加えいい香りがしてきたら
タレの材料を順に加ええいきます
5.ボウルに、揚げた手羽先、青葱、白葱を入れて
(4)のタレを加えよく混ぜあわせます
6.少し置いて味が馴染んだらいただきます
*薬味を炒めるときに焦がさないように注意しましょう
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★さとさんへ
こんばんは~
この鶏肉、見た目ほどは味は
濃くないですよ
でも、味的にはご飯のおかずにぴったりです
ラジオ大阪、聞こえるんですか~
我が家はマンションの方向のせいなのか
ラジオが入りませんよ~
生声、聞いてひかないでくださいね~(笑)
楽しんできますね~
投稿: かめきち | 2007/08/29 00:27
美味しそうです。味がしっかりついてそう。
おかずにもなるし、お酒の肴にもなりそうですね。ん?ラジオ大阪?(o^-^o) ウフッ 我が家は聞こえるのですね。楽しみです。かめきちさんの生声が聞けるのですね。
投稿: さと | 2007/08/28 17:15