揚げ茄子とインゲンの胡麻和え
調理時間 20分 (4人前)
子ども評価 ★★★★ (これ、案外美味しいやん)
嫁さん評価 ★★★★ (偉そうに言うやないの
揚げ茄子っていうところがポイントやね)
本日は、茄子とインゲンをすりゴマベースのタレで
和えました
揚げたての茄子をタレに絡めて冷やしていただきます
【材料】
茄子・・・ 2本
インゲン・・・ 6本
すりゴマ・・・ 大匙3
醤油・・・ 大匙2
砂糖・・・ 大匙3
酒・・・ 大匙1
【作り方】
1.茄子は、食べやすい大きさに乱切りにします
2.インゲンは、筋を取って半分に切ります
3.ボウルに酒、醤油、砂糖、すりゴマを入れて
よくかき混ぜておきます
4.インゲンは、熱湯で塩茹でておきます
5.170℃の油で茄子を揚げていきます
6.揚がった茄子を(3)に入れていきます
インゲンも加えてよく混ぜ合わせたら出来上がりです
*好みで、もう少し砂糖を入れてもいいですよ~
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
コメント
コメント、ありがとうございますm(__)m
★SIGMAさんへ
きっと、あの味ですよ(笑)
甘辛い感じの味付けになっております
茄子は揚げるといい色になりますよね~
★きゆゆさんへ
夏場は、野菜を取らないといけないんですが
なかなか、取れませんよね~
あげた茄子、しっかりとした味で
食べ応えありますよ~
是非、お試しを
★まあしいさんへ
はじめまして
本の、ご購入ありがとうございます
料理作ってくれたんですね
後で、ブログお邪魔させていただきます
これからも、よろしくですm(__)m
投稿: かめきち | 2007/08/08 22:50
初めまして!
いつも楽しく拝見させていただいております。コメントは初めてですが。。(^^;レシピ本も購入させていただき、毎日にらめっこです。本日もレシピ本から作らせて頂き、私のブログの方でもリンクさせていただきました(事後報告ですみません)今日のレシピも好みかも!これからも遊びに来させてくださいね。。ヨロシクお願いいたします!
投稿: まあしい | 2007/08/06 20:28
いま野菜不足なんでしょうね
こういう野菜!って感じのおかず
無性に食べたいです。
揚げナスを更に和えちゃうんですねぇ。
投稿: きゆゆ | 2007/08/06 19:22
画像を見ただけで、”あの”味が口の中に広がってきます^^
って、一緒の味なのか?(^^;>自分
揚げ茄子が光り輝いてますね^^
投稿: SIGMA | 2007/08/06 14:08