ほうれん草の卵とじ
調理時間 15分 (2人前)
子ども評価 ★★★★ (これなら、ほうれん草も食べれるね)
嫁さん評価 ★★★★ (自分らで言ってたら世話ないわ
これは、弁当に微妙かなぁ)
本日は、ほうれん草をさっと茹でて卵でとじました
味付けは、得意の 丼つゆの素 です(笑)
困った時の丼つゆの素です
★お知らせです
本日の読売新聞の朝刊に
かめきちパパ365日★レシピの広告が掲載されてます
残念ながら我が家は、朝日新聞なんですよ(汗)
【材料】
ほうれん草・・・ 2株
牛もも肉(切り落とし)・・・ 100g
かまぼこ・・・ 1/3板
卵・・・ 3個
丼つゆの素・・・ 大匙3
水・・・ 100cc
【作り方】
1.ほうれん草は、水でよく洗って熱湯で
さっと茹でます
2.茹でたほうれん草は、水にさらして水気を切って
3cm長さに切ります
3.蒲鉾は、5m角に切ります
4.牛肉はさっとお湯に通します
5.浅めの鍋に、丼つゆの素と水を加えて
ひと煮立ちしたら牛肉、ほうれん草、蒲鉾を
加えます
6.ひと煮立ちさせたら、混ぜ合わせた卵を鍋の
まわりから流しいれます
お好みの卵の状態になったら器に盛って
出来上がりです
*牛肉をさっと茹でて余分な油とアクを取りましょう
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
明石のカコさん
こんにちは~
第2弾はあるんですかね
わかりません(笑)
でも、こうやって嬉しいコメント残していただいて
本、出せて良かったなぁって思ってます
これからも、本が出版できるようなブログになれるように頑張っていきます
応援、よろしくお願いしますねm(__)m
投稿: かめきち | 2007/07/20 15:42
はじめまして!
新聞で広告をみて、本屋に行き立ち読みの結果、
身近にある材料・調味料&手軽においしくできそうなので、
思わず、かめきちパパの本、購入しました♪
早速、子どもベスト10の
重ねトンカツ、じゃがいもグラタン、
卵モダン焼、ピラフピザを作ってみました。
大・大好評!!
副采ものっていてすっごく便利!
毎日、お弁当なので、これまたGOOD!
料理本、久々のヒット!
780円は安い!と思いました。
お子さんと奥さんのコメントがすごくいいですね!
仕事をして、帰宅してから
1時間で夕飯の支度をしなくてはいけない関係もあって、
重宝しそうです。
ありがとうございます。
第2段も期待してま~~す。
投稿: 明石のカコ | 2007/07/20 09:56
コメント、ありがとうございますm(__)m
★鈴鹿さんへ
ありがとうございます~
私の横顔は別として本の写真は上出来だと
思っているんですが(笑)
これからも、「楽ウマ」料理で頑張ります
★せいさんへ
せいさんのコメントを見て
キオスクに新聞買いに行きました(笑)
結構、大きく載ってたので自分でもビックリでした
ありがとうございましたm(__)m
★SIGMAさんへ
丼でも良かったんですがね(笑)
★kasumiさんへ
間違いなく丼でも良かったです
でも、私はお酒の肴として食べたいので
丼には、しませんでした(笑)
★かんさんへ
ありがとうございます
新聞の広告って、皆さん結構見てくれてるんですよね
何人か、知人から我が家に電話がありましたよ(笑)
わかりやすくて簡単が一番ですよね・・・
あっ美味しいもですがね
投稿: かめきち | 2007/07/14 00:59
さっそく今朝届いた読売新聞でかめきちさんを発見!
思っていた通りの優しそうなパパでした。
奥様と娘さんの星の数がとてもわかりやすく大好きなブログです。
はなまるマーケットの薬丸君のリアクションと同じくらいわかりやすいです。
これからも楽しみにしています。
早くお店に立つかめきちパパが見たいです(^_-)-☆
投稿: かん | 2007/07/13 00:46
このレシピだったらほうれん草嫌いの子供でも食べられそう!!
ご飯にかけて丼にして食べたらおかず一品少なくてもイイって感じィ~♪
投稿: kasumi | 2007/07/12 15:05
ご飯がバクバクとすすみそうな一品ですね^^
投稿: SIGMA | 2007/07/12 14:45
新聞の広告欄で本&お写真拝見しました!想像?どおり優しそうな顔でしたね~(^^)いつもブログ拝見だけですが今日はコメントも入れさせてもらいました~!応援していますガンバッテくださいね~♪
投稿: せい | 2007/07/12 12:07
本の中身拝見しました☆
卵とじに牛肉が入っているだけで、ちょっと豪華に感じてしまう貧乏性の私 笑
卵とじ=鶏肉のイメージなのです
奥様・娘さまベスト10とか分かれてて、とても楽しめますね~
あっ、かめきちさんの横顔も見ちゃった☆
これからも美味しい料理期待してます
投稿: 鈴鹿 | 2007/07/12 11:45