アマトリチャーナ
調理時間 20分 (2人前)
子ども評価 ★★★★ (美味しいけどもうちょっと
甘いのがいい)
嫁さん評価 ★★★★★ (めっちゃ美味しいやんか
これはこういう味なのよ・・)
本日は、トマトソースがベースのパスタです
こういう、パスタは・・・難しいですよね
今回は、うまくできたほうです(ホッ)
パンチェッタ(豚の塩漬け)がなかったもので
ベーコンで代用しましたが次回はパンチェッタで
作りたいです
なんとか、更新しています
賢い専業主夫になるために
【材料】
パスタ(1.7㎜)・・・ 160g
ベーコン(塊)・・・ 50g
玉葱・・・ 1/2個
トマト缶(カット)・・・ 200ml
パルメザンチーズ・・・ 適量
ニンニク・・・ 2片
【作り方】
1.べーコンは、5ミリ角の棒きりにします
2.玉葱は、薄くスライスします
3.ニンニクは、包丁の背で潰します
4.熱したフライパンにオリーブオイル、ニンニク
玉葱を入れて炒めます
5.玉葱がしんなりしてきたらベーコンを加えて
しっかりと炒めます
6.トマト缶を加えひと煮たちしたら茹でたパスタを
入れてよく混ぜ合わせます(弱火にします)
もし、ここで水分が足らなかったら
パスタの茹で汁を加えましょう
7.お皿に盛って、チーズをかけていただきます
*パスタの茹でるタイミングと茹でる時の塩の
量がポイントですよ
お湯に対して2~3%の塩が目安です
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ころたまさん
こんばんは~
いえいえ、料理は毎日のことなので
苦痛な時もありますよね
旦那様が料理が得意というのは
奥様にとっては、ちょっといやですよね
でも、そんな旦那様に「美味しい」と言わせたら
嬉しいと思うのですが・・・どうでしょうか??
家事は得意な人がすればいいのだと思ってますがね
私は、家族やブログを見てくださってる方が
「美味しい」と言ってもらえるのが
嬉しいです
自分一人だったら作らないと思うのでね
料理、頑張ってくださいね~
投稿: かめきち | 2007/03/07 23:27
pekoさん
こんばんは~
そうですね
このパスタは、ベーコンの塩味と
トマトの煮詰めた酸味と
パスタに入った塩味でいただきます
ですから本当はベーコンよりも
パンチェッタのほうがいいんですがね
味が薄ければ、パスタの茹で汁を加えて
調整するのがいいですよ
投稿: かめきち | 2007/03/07 23:22
SIGMAさん
こんばんは~
そうですよね~
デジカメにしろ、PCにしろ
ペース速すぎですよね
でも、まぁ上を見たら、きりが無いので
どこで、自分が納得できるかですよね
今は、満足しています
マクロが楽しいので(笑)
投稿: かめきち | 2007/03/07 23:17
はじめまして!
私は、料理がかなり苦手な30代主婦です(^ー^)ノ
かめきちさんのお料理はホントに美味しそうで、毎日、このサイトにお邪魔してます☆
うちの主人も、今、調理師を目指していて、料理は得意なんですけど、飲食店に勤めているので帰宅も遅く、私は働いていないので、必然的に私が食事を作っています・・が、私、料理を作るのが本当に苦痛なんです。(主婦とは思えない発言ですよね~( ̄0 ̄;)
毎日、こんなに美味しそうなお料理を作ってもらえる奥さまとお子さんは、幸せですね≧(´▽`)≦
出来ることなら、うちも毎日、主人にご飯つくってもらいたいです・・。
かめきちさんのお家は、共働きでいらっしゃるんですよね。お料理するのは、かめきちさん担当と決まっているのかな?奥さまが、うらやましいです~(^_-)---☆
投稿: ころたま | 2007/03/07 22:01
トマトソース味のスパは好きなんです♪
美味しそう^^
調味料は見たところベーコンの塩気だけみたいですが???
投稿: peko | 2007/03/07 16:34
これ滅茶苦茶綺麗に盛りつけて有りますね
綺麗にとぐろ巻いてる
かめきちさんの料理と写真に対する拘りを垣間見させて頂きました
ところで、昨日知ったのですが、現在お使いのデジカメの新機種がもう出るんですね・・・
半年毎が恒例とはいえ、ペース早過ぎです
投稿: SIGMA | 2007/03/07 15:26