春キャベツとカルビのスタミナ焼き
調理時間 15分 (2人前)
子ども評価 ★★★★ (ちょっと、辛いけどお肉が柔らかいから
許したる~)
嫁さん評価 ★★★★ (偉そうに言うな(笑)春キャベツか~
そんな、季節になったんやね)
本日は、春キャベツが美味しそうに出ていたので
余ってるカルビ肉と一緒に炒めました
初キャベツ、食感が優しくていいですよね
お昼ごはんは、手抜きです~
賢い専業主夫になるために
【材料】
春キャベツ・・・ 葉4枚
カルビ肉・・・ 150g
人参・・・ 2cm分
もやし・・・ 1/2袋
ニンニク・・・ 1片
豆板醤・・・ 小匙1
オイスターソース・・・ 小匙1
お酒・・・ 大匙1
焼肉のたれ・・・ 大匙2
【作り方】
1.春キャベツは、大き目のざく切りにします
2.カルビ肉には焼肉のたれを絡めておきます
3.人参は、1cm幅の2cm長さに切ります
4.ニンニクは、包丁の腹の部分でつぶします
5.熱したフライパンにニンニクとサラダ油を入れて
弱火で炒めます
ニンニクのいい香りがしてきたら豆板醤を加え
少し炒めたら人参、カルビ肉を加えて炒めます
6.酒を振りかけてアルコール分が飛んだら
キャベツを加えます
少し炒めたらもやしを加えオイスターソースを
加えさっと炒めたら出来上がりです
*旬の食材は美味しいですよね
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
さんちゃん♪さんへ
そうですね、今はレタスもキャベツも
安いですよね
少し前までの、野菜の値段は
何だったのでしょうかね(笑)
生で、食べても十分に美味しいですよね
投稿: かめきち | 2007/03/15 23:39
SIGMAさんへ
春キャベツって、炒めすぎても
おいしい様な感じがするのが不思議です
本当、優しい味ですね
投稿: かめきち | 2007/03/15 23:37
春キャベツは甘くて美味しいですね^^
カルビとならボリュームあって
美味しそうです♪
先日レタスよりも安かったので
サラダに使いました☆
投稿: さんちゃん♪ | 2007/03/15 22:00
春キャベツの優しさが良い感じに表現されてますね〜
投稿: SIGMA | 2007/03/15 16:59