もやしと胡瓜の中華風サラダ
調理時間 15分 (2人前)
子ども評価 ★★★★ (こんなん、給食でもでるで
こっちのほうが、美味しいよ)
嫁さん評価 ★★★★ (さっぱりした味でいいわね
箸やすめに丁度いい感じ)
本日は、食卓の端にあればいいなぁっていう
メニューです
もやしと、胡瓜、人参を中華風のドレッシングで
和えてみました
よくある味ですが、我が家では欠かせない味です
【材料】
きゅうり・・・ 1本
もやし・・・ 1/2袋
人参・・・ 2cm分
白ゴマ・・・ 適量
ドレッシング
醤油・・・ 大匙4
酢・・・ 大匙3
砂糖・・・ 大匙1
ごま油・・・ 大匙2
【作り方】
1.胡瓜は、5mm幅に削ぎ切りし
縦に5mm幅に切ります
2.人参は、5mm角の3cm長さに切ります
3.もやしは、水で洗います
4.もやしと人参は、沸騰したお湯でさっと
茹でて水にさらして水分をきっておきます
5.ボウルに材料を全部入れてドレッシングを
かけてよく混ぜ合わせます
6.器に盛って白ゴマをふりかけて出来上がりです
*もやしの水分はしっかりとっておきましょう
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ばらりさん
こんにちは~
こういう、味付けは飽きないですね
是非、作ってみてくださいね
投稿: かめきち | 2007/02/27 10:03
中華風サラダおいしそう(゚ω゚)(-ω-)(゚ω゚)(-ω-)ゥィゥィ
最近ちょっと中華風にひかれてるので、早速もやしをキュウリ買ってきてやりたいとおもいます(*・ω・)ノ*:..。o○☆
投稿: ばらり | 2007/02/26 19:42
コメント、ありがとうございますm(__)m
★ミッフィーさんへ
シャキシャキですよ
ビールの肴には最適かもです
是非、作ってくださいね~
★SIGMAさんへ
給食、思い出しますよね(笑)
写真、そろそろ載せていきますよ
でも、あまり変わらないかもです(汗)
とこれ書いてる26日の分は新しい
カメラなんですがね
どおうでしょうかね??
★Ryoさんへ
18歳で家族や彼女に料理作ってるんですか~
すばらしいですね
調理師免許は、あればいいかなぁ位で
思ってられたらいいと思いますよ
でも、機会があれば取って損はないですよ
料理、頑張ってくださいね
投稿: かめきち | 2007/02/26 13:25
初めまして v(●´U`●v)いつも拝見させてもらってます!wいつもかめきちさんの料理を参考にして家族や彼女に料理を作っている18歳ですwwかめきちさんの料理を参考に作っているうちにですね・・・調理師になりたいとゆう思いが強くなりましてwいつかわ免許を取得したいなぁと思いますwとゆうかこうゆうことここのコメントに書いたらまづかったでしょうか^^;wまづかったらすいません:;wよくわかっていないもので・・・wこれからも参考にしていきますのでよろしくですww
投稿: Ryo | 2007/02/26 03:40
あ〜、これは良いですね〜。
本当給食を思い出します。
写真もグーです。
新デジカメの画像は未だかな未だかな〜♪
投稿: SIGMA | 2007/02/25 18:02
かめきちさん、こんにちわ。
これは、簡単に出来ていいですね!
シャキシャキして美味しそうですよね~。
>食卓の端にあればいいなぁっていう
端なんてとんでもないですよ。
立派なお酒のお供の一品に最適かと思います♪
投稿: ミッフィー | 2007/02/25 14:40