キャベツの丸ごと煮
調理時間 60分 (2人前)
子ども評価 ★★★★(スープが美味しいね,キャベツやわらかい
人参はいらないよ~)
嫁さん評価 ★★★★★ (人参、甘いやんか~美味しいよ
自然な感じがする味やね)
本日は、キャベツを半分 豪快に煮てみました
私は、ル・クルーゼの鍋を使いましたが
厚手の鍋なら大丈夫だと思いますよ
材料も私には珍しく、少しこだわりました
と言っても 以前にご紹介させていただいた
Oisix(おいしっくす)さんです
キャベツは、最近テレビでも紹介された「雪下キャベツ」です
人参は、「三竹さんのあまっ娘完熟にんじん」というものです
キャベツ、人参とも凄く甘くてびっくりしました
今日の料理は、いつものキャベツや人参でも十分に
美味しいスープが出ると思いますのでよかったら
作ってくださいね~
【材料】
キャベツ・・・ 1/2個
人参・・・ 1/2本
ミニトマト・・・ 4個
ベーコン(塊)・・・ 100g
コンソメの素(固形)・・・ 3個
水・・・ 1000cc
塩、胡椒・・・ 適量
【作り方】
1.キャベツは、水でさっと洗っておきます
2.人参は1cm幅の輪切りにします
3.ベーコンは厚めに切ります
4.厚手の深鍋にキャベツ、人参、ベーコン、水を
入れてひと煮たちさせます
5.コンソメの素を入れて蓋をして弱火で20分ほど
煮ます
(最初は、水分が少ないように思いますが徐々に
キャベツから水分がでてきますよ)
6.ミニトマトを加えて味をみて塩、胡椒で味を整えます
7.更に蓋をして15分ほど煮込んだら出来上がりです
最初はこんな
感じですが
30分ほど煮ると
こんな感じに
なりますよ
キャベツの芯まで
柔らかく
なってますよ
*できれば、少し薄味で食べる時に塩、胡椒するのが
いいと思いますよ(私は好きです)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★みゆきさんへ
塩キャベツですか~
聞いたこと無いです(汗)
でも、甘いんですね~
ロールキャベツ美味しいですよね
我が家でも、人気のレシピです
どこかで、見つけたら買ってみますね
ディズニーランド、楽しんできてくださいね~
投稿: かめきち | 2007/04/04 17:17
★みゆきさんへ
塩キャベツですか~
聞いたこと無いです(汗)
でも、甘いんですね~
ロールキャベツ美味しいですよね
我が家でも、人気のレシピです
どこかで、見つけたら買ってみますね
ディズニーランド、楽しんできてくださいね~
投稿: かめきち | 2007/04/04 17:16
私ロールキャベツを作ってみました。
それもキャベツにこだわってみました。
銀座のソニービルの隣にある熊本館というところに、しおキャベツというブランド野菜を発見!
少し高いけどこれで作ってみたら普通のキャベツの2倍以上甘いので驚きでした。次は、しお玉ねぎも使ってみま~す。でも、今週は、ディズニーランドに行ってきま~す
投稿: みゆき | 2007/04/03 14:55
コメント、ありがとうございますm(__)m
★ナヲさんへ
うわ!チョコレートですか
ありがとうございますm(__)m
これからも、頑張ります
ホワイトデーのお返しは美味しいレシピで
よろしいでしょうか(笑)
★nemotaさんへ
ダッチオーブンで作られたんでしたら
ルクの鍋と同じ感じですよね(多分)
トマトを入れると酸味が少しでて
味がしまる感じがします
良かったら次回入れてみてくださいね
★きゆゆさんへ
芯まで十分に食べれますよ~
ポトフでいいのかも知れませんね
キャベツの旨みを楽しめる味でした
★ちょびさんへ
お久しぶりです
キャベツ、きっと入ってると思いますよ
美味しい料理、期待していますね
★Miopapaさんへ
おひさしぶりです
なんか、長いことやってますね
お互いに(笑)
圧力鍋で作るとどんな感じになるのかなぁ
持ってないんでわからないのですが・・・
買おう買おうと思いながら買ってないんですよね
でも、圧力鍋の料理にも挑戦したいですよ
そのうち、衝動買いしてるかもです
その時は、また報告させていただきます~
投稿: かめきち | 2007/02/15 00:48
こんにちは。コメントはご無沙汰していますが、まめに見させてもらっています。
今回と前回は私の好きな「野菜の煮物」ということで、とっても嬉しいです。今度参考にさせていただきます。
でも私は短気なので圧力鍋を使ってしまうかもしれません。ゆっくり火を入れたほうがいいでしょうかね。
投稿: Miopapa | 2007/02/14 20:44
かめきちさん、こんにちは!!
コメント久しぶりにかかせていただきます。
キャベツのまるごと煮おいしそ~!!
私もオイシックスでおためしセット頼んでみました。
その中にキャベツも、にんじんも入ってると思うので
届いたら作ってみますね☆
また、報告させていただきま~す!
投稿: ちょび | 2007/02/14 15:51
これはポトフでいいのかな?
煮込むと、野菜がたっぷり食べられていいですよね。
とくに、ふにゃっとしたトマトが美味しそうです。
キャベツって芯は取らなくて大丈夫ですか?
投稿: きゆゆ | 2007/02/14 10:36
かめきちさん。
こんにちは。
まさに昨晩作った料理がこのキャベツのまるごと煮です。ダッチオーブンで作りました。とても柔らかくなってうまかったです。ミニトマトいれるんですか。それも美味しそう。今度やってみますね。
投稿: nemota | 2007/02/14 10:01
いつも献立利用させて頂いています。今日はバレンタインデーですね。心を込めてチョコをプレゼントします。
絵文字が付けられないので「心」だけですが。
投稿: ナヲ | 2007/02/14 08:36