和風ぺペロンチーノ
調理時間 15分 (2人前)
子ども評価 ★ (辛い~~)
嫁さん評価 ★★★★ (和風ぺペロンやね~
辛さが丁度いいわ)
本日、2本目です
今日食べたお昼ごはんです
ぺペロンチーノですが味は和風です
最近、よく紹介させてもらってる
博多の味の隠し味!
食べてみんしゃいっ!「ゆずとんからし」
を使って作りました
柚子とんがらしが、なかったら柚子胡椒を使って
赤唐辛子を加えたらいいと思いますよ
【材料】
パスタ・・・ 160g
ベーコン・・・ 2枚
ゆずとんがらし・・・ 大匙1
酒・・・ 大匙1
ニンニク・・・ 1片
【作り方】
1.ニンニクは、薄くスライスします
2.ベーコンは、5mm幅に切ります
3.パスタは、少し固めに茹でておきます
この時、茹で汁を残しておきます
4.ゆずとんがらしと酒を混ぜ合わせておきます
5.熱したフライパンに、多めのオリーブオイルを
入れてニンニクを弱火で炒めます
6.ニンニクのいい香りがしてきたらベーコンを
加えて炒めます
ベーコンが、ほどよく焼けたらパスタの茹で汁を
100ccほど加えます
7.パスタを加えてさっと混ぜ合わせたら
(4)を加え混ぜ合わせたら出来上がりです
*これ、もう一工夫したらもっと美味しくなりそうです
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
コメント
naolicuさん
こんにちは~
ゆず胡椒とゆずとんがらし 少し違うんですが
香り的には同じような感じです
パスタにあいました
もう一工夫味に変化をつけても
美味しいと思いました
次回、作ります
投稿: かめきち | 2007/02/12 10:37
あ、なるほど。柚子とんがらし(柚子胡椒のことですか?)を使うわけですね。あの香りは確かに和風ですね。ピリっとしてほんのり柚子の香り。パスタに合いそうですね。
投稿: naolicu | 2007/02/10 19:38