骨付き鶏のポトフ
調理時間 40分 (2人前)
子ども評価 ★★★★ (お野菜のスープや~甘くて美味しい)
嫁さん評価 ★★★★★ (落ち着く、味やね~ 最高)
本日は、ポトフです
作り方は、いたって簡単 野菜の旨味を
引き出すだけです
あったかくして、いただきましょう
器に盛った感じです
【材料】
鶏手羽先肉・・・ 4個
キャベツ・・・ 1/4個
玉葱・・・ 1個
トマト・・・ 1個
塩、胡椒・・・ 適量
固形ブイヨン・・・ 3個
水・・・ 1000cc
【作り方】
1.手羽先は、水で洗って水分を拭き取ります
2.キャベツは、大き目のざく切りにします
3.玉葱は、縦に4つ割りにします
4.トマトも4つ割りに切ります
5.鍋に、水を入れてひと煮たちしたら、鶏肉を
加えて10分ほど煮ます
6.玉葱、キャベツ、トマトを加えて野菜が
しんなりするまで煮ます
7.ブイヨンを加えて少し煮たら塩、胡椒で
味を整えたら出来上がりです
*ポトフは、野菜の旨味や甘みを楽しむので
必要以上の味付けには注意しましょう
ポトフで温かくなりそうだと思ったら
←ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
| 固定リンク
« 鶏焼き飯 | トップページ | 豆腐ときく菜の卵炒め »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
tomoさん
こんばんは~
ポトフ、どうでしたでしょうか??
冬は野菜が美味しいですよね
暖まりましたか~?
投稿: かめきち | 2007/01/09 18:36
明けましておめでとうございます。
今年は暖冬。しかし寒いのは寒いですよね。
家でブルブル震えながらこの暖かそうなポトフを発見!
今夜はこれを作ることに決めました☆
買出しいってきま~す。
投稿: tomo | 2007/01/08 19:01