デミグラカツ丼
調理時間 20分 (2人前)
(デミグラスの調理時間含まず)
子ども評価 ★★★★ (お肉が柔らかいね キャベツはいらん)
嫁さん評価 ★★★★★ (なに、言うてるんキャベツが
美味しいんやん このソース 色々使えるね)
本日は、以前に紹介させていただいた
煮込みハンバーグ のデミグラスソースを使って
デミグラカツ丼を作ってみました
ご飯、キャベツの千切り、揚げたてのカツ、デミグラスソースの
合性抜群ですね
【材料】
豚ヒレ肉・・・ 200g
キャベツの千切り・・・ 適量
小麦粉・・・ 適量
卵・・・ 1個
パン粉・・・ 適量
塩、胡椒・・・ 少々
デミグラスソース・・・ 300cc
ご飯・・・ 適量
【作り方】
1.ヒレ肉は、厚さ1cmほどに切ります
2.切ったヒレ肉に塩、胡椒をします
3.小麦粉、溶き卵、パン粉をつけて180度の油で
さくっと揚げます
4.ご飯に千切りキャベツをのせて揚げたてのカツを
乗せます
5.デミグラスソースをたっぷりかけて出来上がりです
*カツは5mmほどの薄切りにして揚げたのもを
使ってもいいと思いますよ
私は薄いほうが好きかもです
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
コメント、ありがとうございますm(__)m
★きゆゆさんへ
味噌カツ・・・言われてみれば
そう見えないでもないですね(笑)
キャベツが私は好きなんですがねぇ
子供達には受け入れられませんでしたよ(汗)
★moanalaniさんへ
キャベツ、駄目なんですか~
それは、残念です
ご注文はキャベツ抜きですね・・・了解しました(笑)
デミグラは、カツとかにぴったり合いますよね
私も大好きです・・・作るのちょっと面倒ですがね
投稿: かめきち | 2007/02/01 17:41
もうこれ酷いデス!
美味しそう過ぎ。
デミグラスソースはマイアミでも売っているのでしょうか?やってみたいです。
キャベツ私もいらないです…
お子様なんですかね~
食べさせなきゃいけないのは分りますが、こんなに美味しそうなデミグラスソースのカツと一緒は可愛そうです。
投稿: moanalani | 2007/01/31 05:17
う~ん。
最初味噌カツかな?って思ったのですがデミですか・・・
食欲をそそりますねえ。
ソースたぷりかかったカツにシャキシャキの
きゃべつが大事!なんですよね
食べたいです
投稿: きゆゆ | 2007/01/30 20:53
naolicuさん
おはようございます
復活ですかね
マイペースで
頑張ってくださいね
また、見にいかせていただきます
投稿: かめきち | 2007/01/30 09:57
ご無沙汰していました。最近ぼちぼちと書き始めました。またよろしくお願い致します。
デミグラソースがあると便利ですよねぇ。
投稿: naolicu | 2007/01/30 01:02
mineさんへ
再び、こんばんはです(笑)
キャベツは、どうも違和感があるんでしょうかね~
でも、食べさせますが(笑)
好き嫌いはだめですよね
デミは一度にたくさん作って
冷凍してると、便利ですよ
投稿: かめきち | 2007/01/29 23:57
キャベツはいらんって言う子供の心情!(笑)
面白いですね〜。
ハンバーグの時のデミを再利用かぁ!美味しそうです。
デミの作り方を学ばせて頂きます!!
ありがとうございます(*^-^)
投稿: mine | 2007/01/29 12:38