ポークカツレツ(カレー風味)
調理時間 30分 (2人前)
子ども評価 ★★★★★ (カレーの味がしてお肉も柔らかいね)
嫁さん評価 ★★★★ (子どもが喜ぶ味やね~
明日、会社やったらお弁当いきやのに)
本日は、ポークカツレツです
揚げるんでは、なくて焼き揚げで作ります
衣にカレー粉はもちろん、粉にもカレー粉をまぶすと
中までカレー風味でいただけますよ
材料
豚ロース肉(120g) 2枚
塩、胡椒 少々
小麦粉 大匙1
カレー粉 小匙1
卵 1/2個
パン粉 大匙6
カレー粉 大匙1
作り方
1.豚肉は、肉たたきで少したたいて筋きりをします
2.軽く塩、胡椒をします
3.小麦粉とカレー粉を混ぜます
卵は混ぜておきます
4.パン粉とカレー粉を混ぜて少しフライパンで乾煎り焼きします
5.豚肉に、小麦粉、卵、パン粉をつけます
6.フライパンに、1cmほど油を入れて温度が上がってきたら
(5)を入れて中火の弱火で焼きながら揚げていきます
7.中まで火が通れば出来上がりです
*パン粉とカレー粉を炒り焼きすると香りがましますよ~
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
たぁーこさん
こんにちは~
カレー無しですか(笑)
でも、この作り方、結構 楽にできますでしょう
揚げなくていいのがいいですね
お弁当にも、ぴったりですしね(^^)v
投稿: かめきち | 2006/10/02 11:50
おはようございます。
ポークカツレツのレシピお借りしました。
お弁当に入れちゃいました。
でも、でも。。。。。。
カレーが苦手なので、省いてます^^;
投稿: たぁーこ | 2006/10/02 08:57
コメント、ありがとうございますm(__)m
★飲食店で教えてくれないナイショのレシピ@こばやんさんへ
こんばんは~
はじめまして
私も、こばやんさんのところ、ちょこちょこ
拝見させてももらってます
カレー粉、色々な料理に使えるので
重宝しています
子どもは、間違いなく喜んでくれるので
困った時のカレー味です(笑)
これからも、よろしくです
★たぁーこさんへ
涼しくなると、お肉系が食べたくなりますよね
今日は、ご飯んの後でしたか・・・残念
次回、作ってみてくださいね~
投稿: かめきち | 2006/09/30 23:21
こんばんは~^^
うぅぅぅ、食欲の秋というんでしょうか!
ポークカツレツ、おいしそう!!
なぁんか、お肉食べたくなってきました。
今日はもう作っちゃったんで
また今度つくってみます~^^
投稿: たぁーこ | 2006/09/30 18:50
はじめまして!こばやんといいます。
何度かブログ拝見したんですが
はじめてコメントさせてもらいます^^
このポークカツレツは
すごくいい焼き加減で美味しそうですね♪
いつもこんな料理を食べられる
奥さんとお子さんがうらやましいです。
カレー粉の使い方、僕も見習います^^
投稿: 飲食店で教えてくれないナイショのレシピ@こばやん | 2006/09/30 14:06