豚ばら肉とキャベツの味噌炒め
調理時間 15分 (2人前)
子ども評価 ★★★ (美味しいねんけど、ちょっと辛いよ)
嫁さん評価 ★★★★ (ちょっと、ピリ辛やね でも甘めで
これは、丁度 弁当にいい味やね)
本日は、豚ばら肉とキャベツを味噌ベースのタレで炒めたものです
赤唐辛子が入ってるので少しピリ辛ですが
ビールやご飯に合うと思いますよ
賢い専業主夫になるために・・・
こちらもよろしくですm(__)m
材料
豚ばら肉(焼肉用) 150g
キャベツ 1/4個
ピーマン 2個
鷹の爪 1本
水 50cc
炒めタレ
テンメンジャン 小匙1
酒 大匙1
味噌 大匙1.5
砂糖 小匙1
豆板醤 小匙1/2
作り方
1.豚ばら肉は食べやすい大きさに切ります
2.ピーマンは、縦半分に切って種を取り
横に1cm幅に切ります
3.キャベツは2cm角くらいの大きさに切ります
4.鷹の爪は、小口に切っておきます
5.熱したフライパンに、サラダ油を少しだけ引いて
豚ばら肉を炒めます
6.豚肉に火が通ればキャベツ、ピーマンを加えて
水をふりかけて蓋をして少し蒸し焼きにします
7.水分が無くなってきたら炒めタレを入れて
よく混ぜ合わせるように炒めたら
出来上がりです
*豚ばら肉は、薄切りでもいいですが少し厚いほうが
美味しいと思いますよ
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
てんてんさん
こんにちは~
そうですよ
たまには、肉も食べなくてはいけませんよ~
でも、我が家も牛肉はあまり食べませんね~
豚肉と鶏肉が多いですね
牛肉の料理ってあまり思い浮かばないんですよ
ちょっと、挑戦してみます・・・・
あっ値段が ちょっと高いからかなぁ(汗)
投稿: かめきち | 2006/09/08 16:40
そういえば・・・最近、お肉食べてないな~。魚と鶏肉ばっかり・・・。だんな様と子供は大好きなんだけど・・・。明日は休み。作ってあげようと思います。
投稿: てんてん | 2006/09/08 14:39