豚肉と干し椎茸の煮物
調理時間 20分 (4人前)
子ども評価 ★★★ (椎茸、いらない~ お肉は美味しいよ)
嫁さん評価 ★★★★ (椎茸、美味しいやん
豚肉との相性もいいんやね)
本日は、豚肉と干し椎茸を、あっさりした出汁で煮たものです
干し椎茸のもどし汁が、いい味出してくれますよ
材料
豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用) 300g
干し椎茸 8個
白葱 1本
片栗粉 適量
塩、胡椒 少々
煮汁
出し汁 300cc
干し椎茸のもどし汁 100cc
薄口醤油 50cc
みりん 50cc
砂糖 大匙1
作り方
1.豚ロース肉は、軽く塩、胡椒をして
片栗粉をつけます
2.干し椎茸は、もどしておきます
3.沸騰したお湯に豚肉を1枚づつ入れて
茹で上がったら冷水に落とします
豚肉のあら熱が取れたら水気をきります
4.鍋に煮汁の材料を入れてひと煮たちしたら
豚肉と干し椎茸を入れて弱火で5分ほど
煮ます
5.斜めに切った白葱を加えて、白葱がしんなり
したら出来上がりです
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ponさんへ
春雨入れたんですか~
それは、いいかもですね
結構、濃いく無い味なので
春雨入れてら美味しく食べれそうですね
次回、入れてみます
投稿: かめきち | 2006/09/24 10:34
作りましたよ~。我が家はマロニーすきなので、マロニー入れようかと思ったのですが、繊細な味なので春雨投入。美味しかった!!!!写真は私のブログに公開中です。見てね
投稿: pon | 2006/09/23 20:25
たぁーこさん
こんにちは~
筑前煮にも美味しいですよね
我が家でも、人気のメニューですよ
リンク、ありがとうございます
お弁当もブログですね
頑張ってくださいね
投稿: かめきち | 2006/09/21 15:48
おはようございます。&お久しぶりです。
この豚肉と干ししいたけの煮物おいしそうですね^^
昨日、筑前煮を作ったのですが、
私の場合・・・・・・
干ししいたけ入れ忘れちゃいました^^;
またブログはじめちゃいました。
今度はお弁当です。。。。
また、リンク貼らせてもらっていいですか?
投稿: たぁーこ | 2006/09/21 09:40
コメント、ありがとうございますm(__)m
てんてんさんへ
おはようございます
干し椎茸、美味しいですよね
でも、子ども達はNGでした
確かに、干し椎茸は好きな人と嫌いな人別れますよね~
あっさり、和食もいいですよね
★ponさんへ
作ってください(笑)
投稿: かめきち | 2006/09/21 09:08
あ、これ作ろう(^^)。
投稿: pon | 2006/09/21 08:51
いいですね~。こういうあっさり風なものは、大婆様も喜びそう!!
干椎茸の香りと味を思い出しただけで美味しそう~!!
ダシたっぷりですね。
是非試したいです。
投稿: てんてん | 2006/09/21 08:29