蛸と蓮根の炒め煮
調理時間 25分 (4人前)
子ども評価 ★★★ (きんぴらさん見たいやね~
たこさんはいらないよ~)
嫁さん評価 ★★★★★ (煮物は最高やね
たこがぷりぷりしてるわね)
本日は、蛸と蓮根、こんにゃくなどをさっと炒め煮にしました
蛸は、相変わらず子供たちには不評ですが・・・(汗)
煮物、作るの暑いですが多めに作れば3日ほど食べれるので
我慢して作りましょう(笑)
賢い専業主夫になるために ・・・ボチボチよろしくですm(__)m
材料
蛸の足(ボイル) 4本
蓮根 1/3本
こんにゃく 1/2枚
しし唐 4本
砂糖 大匙1
味醂 大匙2
醤油 大匙3
作り方
1.蛸の足は、さっと熱湯で茹でて冷水に落とし
水分を拭き取ります
2.蓮根は、食べやすい大きさに乱切りにし
水にさらしておきます
3.しし唐は、数箇所 穴をあけておきます
4.こんにゃくは、手で食べやすい大きさにちぎって
熱湯に入れて少し煮ておきます
5.熱したフライパンにサラダ油を入れて蓮根、こんにゃくと
入れて炒めます
6.砂糖、味醂、醤油は混ぜ合わせておき(5)に加えたら
蛸としし唐を加え中火で煮ます
7.ある程度、煮汁がなくなったら強火にして汁気を
飛ばして出来上がりです
*蛸は煮すぎると固くなるので注意しましょう
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うなっぴさん
こんばんは~
写真、きれいですか
ありがとうございますm(__)m
カメラは、普通のデジカメです
一眼レフも持ってるんですが
使いこなせないので、まだ料理の写真は
撮ってないんですよ(汗)
機会が、あれば紹介させていただきます・・て
そんなに、特別な事して無いので何を書けばいいのかなぁ???本当ですよ
応援、ありがとうございますm(__)m
投稿: かめきち | 2006/08/17 23:41
いつも、とてもおいしそうです!すごいですね!写真もとてもきれいに写っていますね。何のカメラを使っているのでしょうか?写真のキレイな写し方をブログで紹介してほしいです。これからも応援しています。
投稿: うなっぴ | 2006/08/16 17:56