海老のチャンプル
調理時間 15分 (2人前)
子ども評価 ★★★ (海老さんか~・・・)
嫁さん評価 ★★★★★ (美味しいやんか~ちゃんと食べや)
本日は、海老と豆腐を一緒に炒めて卵で
とじたものです
子どもは海老は苦手ですがちょっとだけ食べてました
味は気に入ったようです(笑)
賢い専業主夫になるために ・・・「テントで寝る」アップしました
よかったら見てくださいね
材料
海老(ブラックタイガー) 8尾
豆腐 1/3丁
卵 1個
白葱 1/3本
ニンニク 1片
塩、胡椒 少々
醤油 少々
ごま油 小匙1
作り方
1.海老は、背綿をとって大きければ縦半分に
切ります
2.塩を少しふりかけて少し置いておいてから
水で洗って水分を拭き取ります
3.豆腐は、あらくつぶして水分をきっておきます
4.白葱は、斜めに5mm幅に切ります
5.卵は割ってといておきます
6.熱した中華鍋にサラダ油を入れて弱火で
ニンニクを炒めます
ニンニクのいい香りがでてきたら海老を入れて
中火にして炒めます
7.白葱を加えて塩、胡椒をきつめにして炒めます
葱がしんなりしてきたら豆腐を加えて
強火で炒めます
8.しっかり炒めたら醤油を加えて少し炒めたら
卵を流しいれます
よく混ぜ合わせながら炒めて仕上げにごま油を
まわしかけて出来上がりです
*豆腐を入れたら強火で水分が出ないうちに仕上げましょう
| 固定リンク
« 海鮮オムライス丼 | トップページ | ニラ豚炒め »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
コメント
てんてんさん
よかったです~\(^o^)/
なんだか、私のほうが「ほっ」としているかも(笑)
これからも、美味しそうなのがあれば
作ってみてくださいね~
百歳の大ばあちゃん様によろしくですm(__)m
投稿: かめきち | 2006/08/24 18:35
試しました。
評価は・・・
最初は「何だ?これは?」って不思議そうな顔・・・
でも・・・
ばっちしです。(笑)
百歳の、大ばあちゃんも大絶賛!!
作って良かったぁ。
投稿: てんてん | 2006/08/24 08:48
コメント、ありがとうございますm(__)m
今日も、暑いですね~
買い物がつらいです(汗)
★e6r1crewさんへ
ごま油が香りが結構いいんですよね
豆腐にごま油ってあいますよね~
★てんてんさんへ
今晩、作られますか
ご報告、お待ちしております~
★プー助さんへ
確かにそうかもですね
特に、意識はしてなかったんですが(笑)
おかずになる料理ですよね
得意なので頑張りますよ
投稿: かめきち | 2006/08/23 12:52
毎日更新されるのを楽しみにしてます。
ですが、、
最近、混ぜたりのせたりするの多いですよね?
ウチの主人、混ぜてあったりするのダメなんです。
それとご飯は白くないとダメなんです。
美味しそうで私は食べたいと思うのですが
夕食の参考にさせて頂けるようなものが多いと嬉しいな。
なんて、単なる私の手抜きですね。ハハハ
投稿: プー助 | 2006/08/23 09:46
美味しそうですね。早速、今晩試します。
感想は後日報告させていただきます。
投稿: てんてん | 2006/08/23 09:06
おはよう御座います。
淡白な豆腐にエビの旨みが加わってとっても美味しそうですねwww
卵のふんわり感もよくマッチしそうです(*^。^*)
ごま油の芳醇な香りとニンニクの風味が漂って食欲をそそりますね♪
投稿: e6r1crew | 2006/08/23 08:54