ブロッコリーのガーリックソテー
調理時間 10分 (2人前)
子ども評価 ★★★ (ブロッコリー焼いてるの?変な感じ~)
嫁さん評価 ★★★★★ (焼いたほうが、私は好きかも
ニンニクが利いてて美味しいね)
本日は、ブロッコリーを、たっぷりのニンニクで炒めました
ただ、それだけなんですが・・・これが結構いけるんですよ
夏向きって感じがしますよ
材料
ブロッコリー 1/2株
ニンニク 2片
ベーコン 50g
鷹の爪 2本
塩、胡椒 適量
オリーブオイル 大匙2
作り方
1.ブロッコリーは小房にわけて沸騰したお湯に
塩を少し入れたものにさっとくぐらせます
2.さっと、冷水に通して彩をよくします
3.ニンニクは、少し厚めにスライスします
4.鷹の爪は、薄くスライスします
5.熱したフライパンにオリーブオイルとニンニクを
入れて弱火にかけます
6.ニンニクの香りが十分にしたら鷹の爪とベーコンを
入れて炒めます
7.ベーコンがパチパチといいだしたらブロッコリーを
加えて強火で炒めます
8.塩、胡椒で味を整えてお皿に盛って出来上がりです
*スピード、簡単料理でした・・・ビールにあいますよ~
| 固定リンク
« 牛肉のパン粉焼き | トップページ | 蕎麦の卵巻き »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
michiさん
こんにちは~
凄いですかね・・・
ありがとうございます
これからも、頑張りますから
よろしくです(^^)v
投稿: かめきち | 2006/09/02 13:29
こんばんわ。
先日は、トラックバックありがとうございました。
かめきちサンのブログ、凄いです!!
料理・ブログともに初心者の私は、ジーーーっと見入ってしまいました。
おいしい簡単料理命!の私なので、
「ブロッコリーのガーリックソテー」早速作ってみます!
投稿: michi | 2006/09/01 20:03
せいらさん
こんばんは~
ツナ缶を加えるんですか~
それも、いいかもですね
次回、やってみますね
投稿: かめきち | 2006/08/04 23:46
ブロッコリーは歯ごたえが残るくらいが美味しいですよね。
我が家では同じ手順でツナ缶を使って作ります。
冷やして食べても美味しいので夏にはぴったりですよね。
投稿: せいら | 2006/08/02 13:25
コメント、ありがとうございますm(__)m
明日から、ミニ旅行に行ってきます~
★鈴鹿さんへ
最近は、特に簡単で美味しいレシピを
目指してるんですよ
手抜?きって思われるかもしれませんがね
これからも、頑張ります
★sumireさんへ
バルサミコ酢は、いろんな野菜料理に
合うと、思いますよ
炒め物なんかでも使えます
茄子なんかも、美味しくいただけます
オリーブオイル、バルサミコ酢、ニンニクの
パターンがあうと思うのですがね
どんなもんでしょうかね
★わいあいさんへ
旬ですか~
無いかもしれませんね(笑)
でも、食材の旬にこだわるのは大事なことだと
思いますよ
私も、少しは意識してるんですがね(汗)
でも、スーパーでは年中いろんな物出てますからね~
難しいところですね
投稿: かめきち | 2006/08/02 00:12
とても美味しそうですね。ビールに合うのは議論の余地なし、だと思います。でも、ブロッコリーって旬はいつなんですかね?最近、『旬』という言葉を少しだけ、気にかけてみようかと思っています。それで料理の幅が狭まるのは論外かもしれませんが。
投稿: わいあい | 2006/08/01 23:48
こういうのうちのダンナが好きそうです。
つまみにいいですね~。
ところで、トマトとバジルのサラダで使うバルサミコなんですが、うちもそれ用に買ったんですが、他にどういう料理に合いますか?使い道教えてください。
投稿: sumire | 2006/08/01 23:32
ブロッコリーはこういうほうが食べやすいかもしれないですね~
ブロッコリーはグラタンに入れても美味しいですよね☆
簡単なのにおいしそ~
投稿: 鈴鹿 | 2006/08/01 22:09
ponさん
こんばんは~
絶対にビールにあうので
作ってくださいね(笑)
投稿: かめきち | 2006/08/01 18:25
あ、これ絶対やります。ビールに合いそう(^_^)
投稿: pon | 2006/08/01 09:45