スペアリブの煮込み
調理時間 90分 (4人前)
子ども評価 ★★★★★ (お肉、柔らかくて甘いね~)
嫁さん評価 ★★★★ (煮込んだ~って感じ お肉は本当
柔らかいわね お弁当は無理?)
本日は、スペアリブを煮込んだものです
久しぶりに、ル・クルーゼの鍋の登場です
弱火でコトコト煮込みました
柔らかく仕上げってル・クルーゼの力、発揮しております
材料
スペアリブ 600g
醤油 50cc
酒 50cc
オレンジママレード 60g
作り方
1.スペアリブ肉は、沸騰したお湯にさっと入れて
取り出します
2.水できれいに洗います
3.鍋に酒、醤油、ママレードを入れてひと煮たちさせます
4.スペアリブ肉を入れ蓋をし弱火で60分ほど煮ます
5.途中、肉をひっくり返して均等に味をつけます
6.お肉に十分味が入ったら蓋を取って中火で煮汁が
なくなる寸前まで煮詰めて照りをだしたら出来上がりです
*簡単ですね、焦がさないように弱火でコトコト煮ましょう
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★DYさんへ
こんばんは~
あけまして、おめでとうございます
今年もよろしくですm(__)m
オーストラリアに方にも喜んでいただいたようで私もすごくうれしく思います
なんか、初めての方に料理を提供するのは
緊張しますよね
私のレシピを使っていただき嬉しいです
今年も、頑張りますので応援よろしくです
投稿: かめきち | 2008/01/02 19:34
あけましておめでとうございまーす♪
この間作ったリブ、とっても上手にできました。「パーティにもいいかもね」って
話を旦那さんとしてたんで、大晦日の
パーティの日に一品、お友達のところに
持っていったらあっという間にお皿が空になりました!オーストラリア人にも受け入れられる味でした!どうもありがとうございました。
投稿: DY | 2008/01/02 08:08
★DYさんへ
こんにちは~
オーストラリアからのお越
ありがとうございます
これは、豚を使ったと思います
子牛で作ったら美味しいでしょうね~
日本では高いからなぁ・・・
現地の食材で思いっきり美味しいの作って
くださいね
お味は、どうだったでしょうか??
またよければ、感想聞かせてくださいね
投稿: かめきち | 2007/12/09 16:10
オーストラリアから拝見させてもらってます。質問ですが、スペアリブのお肉は
豚なんでしょうか?こちらでは牛肉
やヴィール(子牛)のリブも購入できるのでどうなんだろ?と思いながら。今日は
豚を買いました。今コトコト料理してるところです。もう、美味しそう(笑)応援のポッチもしましたよ~
投稿: DY | 2007/12/08 16:19
YUさん
こんばんは~
ゴーグルからお越しですか
なんか、とても嬉しいです
レシピしか載ってないブログですが
温かく見守ってくださいね(笑)
これからも、よろしくですm(__)m
投稿: かめきち | 2006/07/30 23:55
はじめまして。
今晩のディナーに
★スペアリブ オレンジママレード★
作ろうと思い、
グーグルで検索したら
「かめきち」さまのブログがヒットして
こちらにたどりつきました♪
すごい色々お料理のレシピ♪
これから参考にさせて頂きますね。
またお邪魔させて頂きます。
応援のポッチ済\(^O^)/
Yu
投稿: Yu | 2006/07/30 15:08
mineさん
こんにちは~
ママレードで煮ると甘いけどあっさり
仕上がりますよ
ルクの鍋料理、久しぶりに載せれました(笑)
作ってくださいね~
投稿: かめきち | 2006/07/26 12:03
かめきちさん、こんばんは。
これは!使えますね〜。
マーマレードがポイントかしら?!
すごく美味しそう。
ルクルーゼの力もさる事ながら、マーマレードもお肉を柔らかくしてくれていそう!
スペアリブをマーマレードではした事ありませんでした。参考にさせて頂きますね!
投稿: mine | 2006/07/25 23:53
Miopapaさん
こんにちは~
私も、圧力鍋があったらそっちで作るかもです(笑)
でも、コトコト煮こんでるときも楽しいものですがね~(笑)
投稿: かめきち | 2006/07/25 16:23
これも作りたいですね~。
私は気が短いので圧力鍋でやってしまいそう。
でも加圧されたら、やっぱり弱火です。
投稿: Miopapa | 2006/07/25 00:17
涼さん
おはようございます
そうですね
砂糖や蜂蜜使うよりもあっさり甘くできると
思いますよ
一度、お試を~
投稿: かめきち | 2006/07/24 09:44
お早うございます。
ママレードを使うのがポイントですか?
投稿: 涼 | 2006/07/24 09:33