« 冷しゃぶサラダ | トップページ | 牛肉の柳川風 »

アスパラの豚肉巻き(岩塩味)

S_82
調理時間 15分 (2人前)

子ども評価 ★★★★ (お肉一杯巻いてるね~)

嫁さん評価 ★★★★ (さすがに、太いアスパラやからお肉も
                たくさん巻いてるね 食べ応えある)


本日は、少し前に紹介した でっかいアスパラ のラスト料理です

と言っても豚肉巻いて焼いただけなんですがね(汗)

味付けは、岩塩をふりかけてレモンを絞っていただきます

シンプルですがめっちゃ美味しかったですよ・・・なんで星4個なのかな??

材料

でっかいアスパラ          4本
豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)   12枚
岩塩                  適量
レモン                 適量

作り方

1.アスパラは根元の固いところは切り取ります
  切り取った所は皮を分厚く剥いて茹でると
  美味しく食べれますよ

2.このアスパラは太いので軽く塩茹でしておきます
  普通のサイズなら茹でなくて大丈夫ですよ

3.豚ロース肉をアスパラの根元の方から巻いていきます
  1本に3枚使います

4.熱したフライパンにサラダ油を入れて肉を巻いたアスパラを
  入れてコロコロ転がしながら焼き色がきれいについて
  中まで火が通るまで炒めます

5.お皿に盛って岩塩をふりかけて仕上げにレモン汁をかけて
  いただきます

*岩塩、少しお値段しますが濃い味がして私は好きです


banner_04ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
 

|

« 冷しゃぶサラダ | トップページ | 牛肉の柳川風 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

botticellianoさん
こんばん~
アルコール=ビールですかね
今の時期でしたら(笑)
岩塩、しっかりした味でパンチがあって
いいですよね~

投稿: かめきち | 2006/07/03 22:13

見かけてから、一度はしようと思っていたアスパラの豚肉巻!!
昨日おいしそうなアスパラをゲットしたんですよ~☆早速本日試しました^^
お味はというと・・・おいしい!!私は岩塩でいただきました。
暑い季節、アルコールとよく合いますね~(笑)

投稿: botticelliano | 2006/07/03 20:39

はあ~うまそうですね。
岩塩っていうのがまたいい!
ぜひ試してみます。

投稿: 野菜果物辞典 | 2006/06/05 17:36

なつさん
こんばんは~
でっかい椎茸ですか
それまた、美味しそうですね
シンプルに焼き椎茸なんかにしても
美味しいですよね
お酒の肴ですがね(汗)

投稿: かめきち | 2006/06/05 00:10

シンプルだけどとても美味しそう!

なつはこないだ、すごく立派なしいたけを買いました。
ちと高かったけど、食材がスペシャルだと、お料理がシンプルなほど引き立つのかもしれません。

豚肉はきれいにくっつくんですね。とても美しいです。うふ

投稿: なつ | 2006/06/04 22:29

solokさんへ
はじめまして
よろしくですm(__)m
写真、きれいですかね
嬉しいです
料理を誉められるよりも嬉しいかもです(笑)
これからも、頑張ります

投稿: かめきち | 2006/06/04 00:11

初めまして。
ナヲさんのブログから飛んで参りました。

豚のアスパラ巻きうちもよく作りますがいつも
蓑虫状態なのにこちらはなんとキレイなんだろう・・・と思わずコメントしたくなりました。
右サイドの画像も美味しそう・・・♪
ちょこちょこお邪魔させて頂きます!!

投稿: solok | 2006/06/03 12:58

紫 あずきさん
こんばんは~
太いアスパラあまり売ってないですよね
見つけてくださね(笑)
ごまドレッシングは色々使えるようですね
よく、ゴマドレのレシピとかありますね
夏場はゴマ系が食べたくなります
私だけでしょうかね(汗)

投稿: かめきち | 2006/06/03 00:50

スーパーに行った時にアスパラを見ましたけど、大きい太いのはありませんでした。見逃したかな?
↓ドレッシングはゴマが一番減りが早いです。何にでもかけるんで、、、他は・・・使いきれない事たまにありますね(^^♪

投稿: 紫 あずき | 2006/06/02 13:37

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アスパラの豚肉巻き(岩塩味):

« 冷しゃぶサラダ | トップページ | 牛肉の柳川風 »