ニラポテ玉子
調理時間 15分 (4人前)
子ども評価 ★★★ (葱、入ってるの?? )
嫁さん評価 ★★★★ (色々、考えるよね~ でも
味に違和感もないし びっくり)
本日は、残り物のフライドポテトを使って
韮と一緒に玉子で焼きました
「えっ」と思われるかも知れませんがなかなかのもんですよ
フライドポテトは、マ○ド(関西ではこう呼びます)でも
いいですし冷凍のポテトでもいいですよ
材料
フライドポテト 適量
韮 2束
卵 3個
塩、胡椒 少々
醤油 小さじ1
ケチャップ 適量
作り方
1.韮は4cm長さに切ります
2.卵は割りほぐして塩、胡椒をし醤油を加えます
3.(2)に韮も加えて混ぜ合わせておきます
4.熱したフライパンにサラダ油を加え卵を加えます
5.箸で全体に混ぜ合わせながら半熟状にします
6.フライドポテトを全体に均等に卵の上にのせます
7.卵をひっくり返して両面きれいに焼けたら出来上がりです
8.ケチャップをたっぷりつけていただきます
*マ○ドのポテトを使う時は、塩は少し控えめにしましょう
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ももさん
こんばんは~
ハッシュドポテトだったら
食感が良くなりそうですね
色々、中身を試せるで卵料理
楽しいですよね
また、感想 お聞かせください~
投稿: かめきち | 2006/06/14 00:13
いつも楽しみに拝見しております。
(コメントは二度目ですが…)
ポテトを使った料理といえば、スペイン料理のトルティージャ(スペイン風オムレツ)か、チジミしか思いつかなかったんですけど、これは二つのレシピの融合ですねっ!
感動~。
イモ好きの私は今度ハッシュドポテト応用編で試してみたいと思います。
いつも新しいレシピありがとうございます!
投稿: もも | 2006/06/13 23:37
コメント、ありがとうございますm(__)m
★鈴鹿さんへ
お好み焼きにフライドポテト・・・
今度、やってみようかなぁ
チヂミ、私も大好きですよ~
★熊さんへ
いいですね~
焼酎、チビチビ飲むの(笑)
ゆったりとした気持ちでお酒飲むのいいですよね~
★紫 あずきさんへ
ゴーヤ、美味しく食べてくださいね
報告、お待ちしております~
投稿: かめきち | 2006/06/13 23:10
美味しそぉ~ポテト買わなくっちゃ(゜ー゜;Aアセアセ
今日は、これからゴーヤーをね、お料理しようと思ってます、また食べたら報告に来ますね♪
投稿: 紫 あずき | 2006/06/13 20:22
こんばんは!
いつも美味しそうですね!
今夜は私もマーボーと中華スープとニラ玉作りました。
そして焼酎をチョビチョビと。
あ~幸せだなー。
投稿: 熊さん | 2006/06/13 19:48
チヂミみたいですね~
うちは今晩チヂミなんですよ
ソースを変えても美味しそうですね
お好み焼きみたいにして食べたいかも~
投稿: 鈴鹿 | 2006/06/13 19:36
竹さん
こんにちは~
有名ですかね(笑)
いつでも、気軽によってくださいね~
投稿: かめきち | 2006/06/13 16:31
はじめまして
有名なかたのブログによれてうれしいです
簡単にできそうで愛情のあるお料理感動てきです
またきます
投稿: 竹 | 2006/06/13 15:53