鯛のパスタ
調理時間 20分 (2人前)
子ども評価 ★★★ (お魚はいってるん・・・変なの)
嫁さん評価 ★★★★★ (なんかお店の味みたいやね
鯛がなんとも言えず美味しいわ)
本日は、鯛を使ったパスタです
これは上沼恵美子さんの おしゃべりクッキング で
紹介されてたものです
見た瞬間に「これ食べたい~」と思い作ってみました
予想以上に美味しくて簡単でしたよ
皆さんも試してみてくださいね
材料
鯛(刺身用) 1作(200g)
ニンニク 1片
スパゲッティー 160g
鷹の爪 1本
青葱 2本分
ズッキーニ 1/3本
塩、胡椒 適量
オリーブオイル 適量
作り方
1.鯛は斜めに5mm幅に削ぎ切りします
2.ズッキーニは縦半分に切り斜めに2ミリ幅に
切ります
3.ニンニクはみじん切りにし鷹の爪は種を
取っておきます
4.青葱は小口きりにします
5.多めのお湯に塩をお湯の1%の塩を入れて
スパゲッティーを茹でます
6.スパゲッティーを茹でてる間に熱したフライパンに
オリーブオイル、鷹の爪、ニンニクを入れて
弱火でゆっくり香りをだします
7.鯛に塩、胡椒をしボウルに入れてズッキーニ、
葱の小口切りを入れて(6)を入れて
よく混ぜ合わせます
8.茹であがったスパゲティーを加えて塩、胡椒で
味を整えオリーブオイルを振りかけて
よく混ぜ合わせます
お皿に盛ったら出来上がりです
*予熱で鯛がレアーになって本当美味しかったですよ
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Binさん
こんばんは~
どうぞどうぞ アップしてくださいね~
安全かどうかはわかりませんが・・・
お役に立てれば嬉しいです
ありがとうござますm(__)m
投稿: かめきち | 2006/05/09 22:18
鷹の爪とオリーブオイル抜きで作りました。
美味しかったので また作りますね。
レシピ HPに載せていいでしょうか?
これは クローンさん達に安全な食べ物ばかりなので是非教えてあげたいです。 m(__)m
投稿: Bin | 2006/05/09 20:06
みゅうさん
おはようございます
鯛とズッキーニ好物ですか
そしたら、是非作ってみてくださいね
あっさりしてていいですよ これ
投稿: かめきち | 2006/05/09 09:45
こんばんは(*^_^*)
鯛とズッキーニ。どちらも大好物です!!思わず、ゴクリとなってしまいました・・・
今度、作ってみたいです・・・。
投稿: みゅう | 2006/05/09 00:29
鈴鹿さん
こんばんは~
おしゃべりクッキングは
好きなので結構見てますよ
丁寧にレシピ説明していると
思いますよ
色々、参考になる事が多いです
投稿: かめきち | 2006/05/09 00:20
オシャレなパスタですね☆
お子さんにはちょっと早かったかな(笑)
おしゃべりクッキング、あんまりみれなくて残念なんですけど上沼さんおもしろいですよね(^^*
投稿: 鈴鹿 | 2006/05/08 13:57
sumireさんへ
えっ緊張しましたか
変なやつからコメントが書いてあるって(笑)
また、寄らせていただきます
あっ今日のパスタはお刺身用に切った鯛は
少し分厚いかもですよ
もう少し薄いのがいいですよ~
投稿: かめきち | 2006/05/08 13:55
先日は私のブログにも遊びに来ていただいてありがとうございました!思わず「かめきちさんだっ!」と緊張してしまいました~
また来て下さいね。
これは鯛のお刺身を使うんですね。
魚を切る手間がないのがいいですね!
投稿: sumire | 2006/05/08 11:52