« チキンボール | トップページ | 500万PV ありがとうございます »

鱧の照り焼き

S_52
調理時間 30分  (2人前)

子ども評価 ★ (鰻なん? 一口だけ食べる)

嫁さん評価 ★★★ (本当、うなぎみたいやね~
               鰻のほうが柔らかいなぁ)

鰻ではありません鱧ですよ~

私は、好きなんですが家族の反応はいまいちでした

肉厚な鱧で作ったらより美味しいですよ

材料

鱧切り身(骨きり済み)    2切れ
大葉               2枚
山椒               少々
タレ
醤油              100cc
みりん             100cc
生姜汁             大匙1
砂糖              大匙1.5

作り方

1.鱧を裏返して皮に切れ目を入れて
  皮が縮まないようにします

2.魚焼きグリルで両面、焼き目がつくまで
  焼きます

3.フライパンに、タレの材料を入れてひと煮たちしたら
  焼いた鱧を入れます

4.スプーンでタレを鱧にかけながらトロミがでるまで
  煮詰めます

5.お皿に大葉を敷いて鱧を盛り付け山椒をかけて
  いただきます

*焼きすぎると身が固くなるので注意ですよ


banner_04ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
 


|

« チキンボール | トップページ | 500万PV ありがとうございます »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメント、ありがとうございますm(__)m
今日は雨ですね
明日はボーイスカウト 晴れてくれ~

★sketchさんへ
鱧、最近よく見かけるようになりました
もう少し、たてば値段も安くなって食卓に
よくでるんですがね
ちょっと、まだ高いですね
照り焼きにすると身がしっかりとして
私は好きです
当然、落とし鱧も好きですよ

★noqさんへ
関西では結構、気軽に食べる季節のお魚って
感じがします
たまには趣を変えて食べてみたらどうですかね(笑)

投稿: かめきち | 2006/05/13 13:10

私も一瞬ウナギかと思いました。見た目も字も・・・。ハモと言えば、なんとなく京料理、お上品 というイメージから(?笑!)かハモはウチの食卓にあまり出てきませんでしたが この機会にチャレンジしてみようかなっ!お酒のあてによさそうですね♪ 

投稿: noq | 2006/05/13 11:53

おはようございます。
鱧ですか、もうそんな季節なンですね。
主人は天ぷらが好きなんですけど照り焼きも美味しそうです。
早速TRY、お魚屋さんのぞいてみよう♪

投稿: sketch | 2006/05/13 11:38

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鱧の照り焼き:

« チキンボール | トップページ | 500万PV ありがとうございます »