納豆スパ
子ども評価 -★★★★★ (絶対に食べない~)
嫁さん評価 ★★★ (なんとか、食べれた~)
∟(納豆嫌いです)
本日は、家族にまったく受け入れられなかった
納豆のパスタです(笑)
結果は、わかってたんですけどね(汗)
でも、納豆好きな人にはたまらないと思うのですがね
私は美味しく思いましたよ
納豆好きな人、お試くださいね
材料
納豆 2個
パスタ(1.7㎜) 150g
大葉 5枚
青葱 1本
卵 1/2個
バター 大匙2
醤油 大匙1
きざみ海苔 適量
作り方
1.葱を細かく小口きりにします
2.納豆を器に入れて葱、卵、タレを入れて
よく混ぜ合わせます
3.大葉はみじん切りにします
4.大きめの鍋に、お湯を沸騰させ塩を入れて
パスタを茹でます
5.熱したフライパンにバターを入れて茹でたパスタを
加えます
少し炒めて醤油を回しかけます
全体になじんだら大葉を加え混ぜ合わせたら
お皿に盛ります
6.上から納豆をかけて仕上げに刻み海苔をふりかけて
出来上がりです
*好みで練り辛子を入れても美味しいですよ
こちらもよろしく~
賢い専業主夫になるために
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぴよまめ。さん
こんばんはです
納豆スパ、作ったんですね
納豆好きには、たまりませよね~
栄養もあって、ツルツル喉ごしもいいので
夏場なんかにもいいかもですね
冷製パスタにしてもいいかもですね
夏までに考えようっと・・
投稿: かめきち | 2006/04/22 00:20
やっと、納豆パスタ作りましたぁ~!結果は、とぉ~っても美味しかったです!
バター醤油の香りと納豆が絶妙でしたねっ!納豆好きにはたまらない1品の出来上がりでした!
トラックバックもさせていただきますっ!!!
投稿: ぴよまめ。 | 2006/04/21 12:11
リオンさん
おはようございます
コメント、ありがとうございます
黒胡椒ですか
美味しそうですね
参考になります
次回、試してみます
これからも、よろしくですm(__)m
投稿: かめきち | 2006/03/15 09:25
初めまして!夕食の献立に迷ってウロウロしてたら、ココにたどり着きました!
うちも12日の昼納豆スパでした♪うちは夫婦揃って納豆大好きなのでよく作ります!
うちは卵は入れず、黒胡椒をかけます♪
今度卵入れてみます!
これからココを参考にさせてもらいます♪
投稿: リオン | 2006/03/15 02:20
きゆゆさん
こんばんは~
子ども達は星が マイナス★★★★★ですよ(笑)
納豆チャーハン、いいですよね
今度作ってみます
でも、家族は食べないだろうな~
休みの昼ご飯に自分の分だけ作ります
絶対に食べたくなってきました(笑)
投稿: かめきち | 2006/03/13 23:53
ん?子供さん★5つですか?
納豆はチャーハンにするんですけど、
和風のパスタをおいしく作るのって
難しいんですよね・・・・
パスタはミートソースかたらこばかりになっちゃいますねぇ
投稿: きゆゆ | 2006/03/13 23:42
おーら228号さん
こんにちは
家族愛というか私が単に食べたかっただけかもです(笑)
海苔に巻いてあげるんですか
美味しそうですね
今度、作ってみようっと
絶対に作りますよ(^^)v
投稿: かめきち | 2006/03/12 15:55
コメント、ありがとうございます
今日は雨でした
家に家族で閉じこもり生活
動いてないのにお腹が空くのはなぜでしょうかね(汗)
★なぎ風さんへ
不思議なことが一つあるんです
下の娘はまったく納豆食べません
上の娘は納豆だけなら食べます
でも、パスタにしたら食べない
「なんでやねん」って思いませんか!!
★アネさんへ
私もパスタは真剣勝負です(笑)
パスタはできあがったら30秒で食べろって
あるイタリア人の人に言われたことがあります
そんなの無理ですよね(汗)
それくらい、早く食べないと味が変わるって事でしょうね
ですから、我が家でも全部テーブルに並べておいて最後にパスタを出すって感じです
出来立てが美味しいですよね
★うさりすく。さんへ
はじめまして
コメント、ありがとうございます
本当、おんなじ材料でも作りかた違えば
味も変わるりますね
今度は、うさりすく。さんの作りかたで
作ってみます
★麻綾さんへ
厳しいでしょう
こんなもんですよ(笑)
納豆や山芋、ネバネバ系は敬遠されます
美味しいのにねぇ
納豆蕎麦も美味しそうですね
次回は一人分つくります(笑)
★ぴよまめ。さんへ
納豆パスタ、色々なレシピありますよ
次回は違うの紹介させていただきますね
今日のは一番オーソドックスな感じかしれません
嫁さんは別々に食べてもいいやんって言ってましたよ(汗)・・・冷たいお言葉でした
投稿: かめきち | 2006/03/12 15:52
皆が苦手だというのに作るのがすごい(笑)。
作らなかったら食べる機会がないけども
作っていれば何かの拍子に「あ、これって
おいしいんだ」って分かるときもあるんですよね♪
だからかめきちさんの姿勢に愛を感じます。
ちなみに私は納豆スパ、納豆そば大好きです。
お酒のあてに、納豆を焼き海苔で包んで
素揚げして、おろしぽん酢で食べるのも
おいしいですよ~。(*^-^)
居酒屋メニューです。
投稿: おーら228号 | 2006/03/12 15:46
納豆、大好きですっΨ(`▽´)Ψ
納豆(ひきわりなんですけど)は、いつも冷蔵庫にストックされていて、納豆パスタ作りたいなぁ( ̄^ ̄?と、思いつつどうやって作って良いのやら・・・って状態だったので、これで美味しい納豆パスタが食べられそうです☆
投稿: ぴよまめ。 | 2006/03/12 13:46
久しぶりにコメントします。毎日たのしみにしてますよ〜。
今日の評価はきびしいですねー。。
私は今お昼に納豆蕎麦を食べたところです。
パスタもおいしそうですね。
明日のお昼は納豆スパにします!
投稿: 麻綾 | 2006/03/12 12:34
はじめまして。
私も納豆スパ、よくやります。
私はゆであげをそのままお皿に入れてバターをおとし、めんつゆを少し垂らします。
納豆をのせて、生卵を落とすとできあがり。
材料は一緒でも使い方、いろいろあるんですね。今回のレシピ、早速試してみます。ご紹介ありがとうございました。
投稿: うさりすく。 | 2006/03/12 11:35
美味いけどね~納豆すぱ。今時期アサリとかそら豆とか。ダンナはナポリタン命。
太めでアルデンテ無視の柔らか麺、
時間差で麺あげする為我が家の
パスタは私一人、真剣勝負っス~。
投稿: アネ | 2006/03/12 11:08
堪らねぇ~~(^_^)v 私も昔は納豆食べれなかったけど゛納豆巻き゛で不思議と食べられるようになりました。最近は、納豆、アボガド、温泉卵でかき混ぜて食べるのにハマっております (^^♪ このスパもちょっとキムチを入れて作ってみよっと!!
しかし、納豆大不評・・姫様、マイナスって・・でも食べないであろう..献立を作るかめきちさんの勇気凄い!!(/_;)
投稿: なぎ風 | 2006/03/12 10:57