豚肉とアスパラのオイスター炒め
子ども評価 ★★★★ (長いなぁ 一口で食べれるかな?)
嫁さん評価 ★★★★ (噛んだらええねんやん 1本は
お弁当用やね)
本日は、アスパラに豚の薄切りを巻いて
オイスターソース味でいただきます
アスパラは茹ですぎないようにしましょう
材料
グリーンアスパラ 10本
豚ロース肉(シャブシャブ用) 200g
混合調味料
鶏がらスープ 200cc
砂糖 大匙1弱
酒 大匙2
醤油 大匙1強
オイスターソース 大匙1.5
作り方
1.アスパラは下のほうの筋のあるところは
ピーターで削ります
2.沸騰したお湯でアスパラをさっと茹でて
冷水に落として荒熱をとり水分を拭き取ります
3.豚肉をアスパラに巻きつけます
4.フライパンにサラダ油を熱してアスパラを転がしながら
焼きます
肉の色が変わったら一度 取り出します
5.同じフライパンに混合調味料を入れて少し煮詰めます
アスパラを戻し入れてタレを絡ませながら
焼いたら出来上がりです
*最後に煮詰めますので、肉の色が変わったらすぐ
取りだしましょう
こちらもよろしく~
賢い専業主夫になるために
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★奈々子さんへ
アスパラ、冷凍でもいいでしょうって
使った事無いんですよ(汗)
アスパラ、私のほうではそんなに高くないですよ~ アスパラ以外でもくるくる巻いて食べましょう
★さとさんへ
オイスターソースは、色々使えるんで
便利です
炒め物に少し入れて隠し味にしたりします
入れすぎは駄目ですよ(笑)
簡単が一番ですね
更新されたんですか
また、遊びにいかせていただきます~
★なぎ風さんへ
当たり前な会話が我が家の毎日の食卓です(笑)
嫁さんは、最近しっかりと私の地元のおばちゃんに染まってしまってます
母は強しですね(笑)
★ベジータママさんへ
こうやって巻いて食べるとまた食感が変わって美味しいですよね
いろんな、味付けで食べれるのもいいですよね 塩、胡椒だけで焼いてマヨネーズつけて食べるのも美味しいですが、これはあまりにも簡単でブログには載せれないです(汗)
★naolicuさんへ
豆板醤、使いたいんですけど
子どもがいてるのでまだまだ無理ですね
でも、絶対にピリッとさせたほうが私は好きなんですけどね~
別に作るほどの量も作らないので今は我慢です(笑)
投稿: かめきち | 2006/02/17 17:57
★たぁーこさんへ
こんにちは~
ヨダレ、止まりましたでしょうか(笑)
ビールにあいましたよー
是非、作ってみてくださいね
★はますけさんへ
こんにちはです
お腹、減ってる時に料理ブログを見るのは危険な行為ですね(笑)
私は、お腹減ってる時はレシピ本等は見ません
みたら、どれも美味しそうであれこれ作ろうとしてしまい買い物が増えるからです(汗)
お腹が普通の時に見ないといけませんよね
★ぽろさんへ
大根の煮付け 美味しくできましたか
良かったです
大根は、あたり、はずれがありますね
今の時期は大根、美味しいですよね
大根料理 色々、作ってみてくださいね~
投稿: かめきち | 2006/02/17 16:59
オイスターソースのまったり味が醤油とよく合いますね。中華版テリヤキって感じ。仕上げにごま油数滴なんてどうでしょう。豆板醤で食べても美味しそうです。
投稿: naolicu | 2006/02/17 16:54
こんにちは、かめきちさん^^
ついこの間、私もこのアスパラの肉巻き
作ったばかりでした、味付けが違いますが・・
オイスターソース味もおいしそうです。
オイスターソースって味に深みがでますよね。
あー、また食べたくなってきました。
投稿: ベジータママ | 2006/02/17 15:27
姫様、幾らなんでもひと口は無理やで・・(^_^;)
むせるがな・・さすが母さん、噛んだらええねん,,その通り!
肉巻き巻きは、いいねぇ~これやったら3,4本は食べられる!(^^♪
投稿: なぎ風 | 2006/02/17 15:20
かめきちさん、おひさしぶりです。やっと更新しました^^ アスパラは大好きですねえ。こうやって食べるととても幸せな気分です。オイスターソースが何とも言えないですね。
投稿: さと | 2006/02/17 13:45
これは簡単でおいしそうですね☆
お弁当にも向きそう♪
アスパラは冷凍のでも平気ですかね~?!
あんまり生のアスパラって買ったことなくって
結構高いっていうのもあるんですが(汗)
投稿: 菜々子 | 2006/02/17 12:28
かめきちさんこんにちは。
次から次へとおいしそうなものが・・・・
昨日は「大根の煮付け」つくって
今朝のお弁当にいれました。
今までは大根の苦味みたいのが気になってたのですが今回は全然なくておいしかったです。どうもありがとうございます。
いつもながら
奥様の一言にウケてる私です^^;
投稿: ぽろ | 2006/02/17 11:22
かめきちさん、こんにちは♪
毎日おいしい物ウットリと眺めさせていただいてます~。
今日のもとってもおいしそう!
朝からお腹が空きすぎてクラクラしているところにパーンチ!です。
ご飯にもお酒のお供にもあいそうですね。
投稿: はますけ | 2006/02/17 10:54
おはようございます~
うううううう
おいしいそう。
朝から、よだれが・・・・・・。
ご飯にも、ビールにもあいそう^^
投稿: たぁーこ | 2006/02/17 10:17