じゃがいも串揚げ
子ども評価 ★★★★★ (これ、美味しいよ ソースいらない)
嫁さん評価 ★★★★ (確かに、段々と甘みが出てくる感じ~)
本日は、じゃがいもを串に刺して揚げたものです
衣に工夫があります
本日は、3時までココログメンテのためにコメントできないようです
ひょっとして観覧もできないのかなぁ
困った・・・です
材料
じゃがいも 2個
小麦粉 大匙3
片栗粉 大匙2.5
卵黄1個+水 70cc
塩 小匙1/3
溶かしバター 大匙1
揚げ油 適量
作り方
1.じゃがいもは、皮を剥き1/4に切って
お湯で串がすーっと通るまで茹でて冷まします
2.小麦粉、片栗粉を合わせてふるいにかけます
3.ボウルに水、卵、塩、溶かしバター粉を加えて
よく混ぜ合わせます
4.結構、重い衣になりますがそれで大丈夫です
5.じゃがいもは串に刺します
6.衣をたっぷりつけて170℃の油で揚げたら
出来上がりです
*味は最初、薄く感じますが段々と甘みが出てきますよ
好みで塩をパラパラっと振りかけてもいいですよ~
こちらもよろしく~
賢い専業主夫になるために
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
みぃさん
こんばんは~
美味しかったですか
良かったです(^^)v
この、衣はウインナーなんか揚げても
美味しいですよ
子供向けですが・・・(笑)
投稿: かめきち | 2005/11/26 23:24
串揚げ作りました^^
夫も喜んで食べてました★
先ほどブログ更新しましたのでTBさせていただきましたm(__)m
あの衣生地で他のものも揚げたい!
とってもおいしかったです。ありがとうございました(*^^*)
投稿: みぃ | 2005/11/26 11:47
マチャキパパさん
再び、こんばんは~
どうもすみません(汗)
作ってあげてくださいね
満足してくれると思いますよ~
投稿: かめきち | 2005/11/26 00:38
うちのカミさんと子供が見て、「あ!これ作って欲しい♪」って???
私が作る事になってしまいましたよ。
投稿: マチャキパパ | 2005/11/25 22:14
花奈さん、うさうささん、tomoさん
こんばんは~
花奈さんへ
塩、かけて食べても美味しいですよ
本当、食べた瞬間は味が薄いなぁ
と思いますが段々と甘みが出てきます
再度の挑戦 ありがとうございました
うさうささんへ
ラザニア、美味しいですよね
そういえば、紹介したことないですね
今度、作ってみようかな
ジャガイモは、いつになっても人気がありますよね
tomoさんへ
イモフライ 私もいいます
トンカツなんか作るとき一緒にイモフライも作ります
ソース、たくさんかけて食べると最高ですよね
投稿: かめきち | 2005/11/25 00:05
うちの地元は『イモフライ』っていうのが有名。
要するに、イモにフライの衣つけて、あげます。
そして、たっぷりのソースをかけて
頂いてください。
うまいですよ~。皆さんも試して見てください。
投稿: tomo | 2005/11/24 20:57
こんにちわ!
「うわ~~~!食べたい!」と思わず(笑
じゃがいも串揚げですか~。
お洒落で、美味しそう。
ご家族からの評判もいいですね。グー! (^O^)g
溶かしバター粉や、小麦粉に片栗粉もちゃんと
ふるっておられる。流石です。
あ~!今日の本多先生、ラザニアでした。
あれも美味しそうだったなぁ。
投稿: うさうさ | 2005/11/24 16:59
13時ごろ、書き込みしようと思ったら、やはりメンテナンス中です・・・って表示されてしまいました(>_<)んで、再度トライ!!
ジャガイモもこうやって食べることも出来るんですね☆おいしそ~~~ぅ。塩味大好きなんで、塩かけて食べたいです!!!(かけなくても、もちろんおいしいでしょう)
投稿: 花奈 | 2005/11/24 16:41
ishさん、papanさん、まちゃさん
こんにちは~
ishさんへ
牛乳、使うのもいいですね
今度、水の変わりに牛乳使ってみようかな
もっと、美味しくなりそうですね(^^)v
papanさんへ
黒胡椒ですか
思いつきませんでした
確かに黒胡椒と塩ちょっとつけて食べたら
確実に大人の味に変わりますね
どうしても、子供中心で考えるので・・(汗)
まちゃさんへ
ご指導なんて恐れ多いです(笑)
でも、参考になってるのなら嬉しいです
これからも、頑張っていきますので
暖かい目で見てくださいね(^^ゞ
投稿: かめきち | 2005/11/24 15:59
はじめまして かめきちさん
毎日欠かさずお邪魔しているまちゃです。
今夜の晩ご飯なににしようかな?
昨夜のかめきちさん家メニューは何かな?という感じです。かめきちさんからぴりっとしたコツやヒントをいただいて日々勉強中です。
お父さんが作ったご飯を家族全員で囲む、幸せそうだなあ~って思います。
これからも楽しみにしていますので、宜しくご指導くださいね!!
投稿: まちゃ | 2005/11/24 15:49
これに黒こしょうでもかけると大人のおつまみにもなりそうな1品ですね。
投稿: papan | 2005/11/24 13:36
いーですねー、これ。
お肉屋さんで売ってるような、串イモのフライって大好きなんです。別にどうってことない料理なのに、ソースをかけて食べたら幸せ。
かめ吉さんのコロモに似たのを以前北海道で食べたことがありますが、それには牛乳を使ってるとのことでした。
いずれにせよ、イモと油は合いますねえ。
投稿: ish | 2005/11/24 13:12
cocoroさん
おはようございます
そうです、溶かしバターがポイントです~
燻製は旦那様の趣味なんですか~
いい旦那様ですね
お子様三人ですか
毎日、にぎやかでしょう
2人でも にぎやかな我が家ですから・・(^^ゞ
アップ、楽しみにしています
投稿: かめきち | 2005/11/24 08:57
じゃがバターは子どもたちが大好きですよね~それが揚げてあったらたまりませ~ん!ポイントは揚げ衣にバターですね!やってみます!
燻製はパパの趣味です。かなりはまっています^^。
私は家庭料理ONLYお菓子もまだまだ・・・
燻製はその手間が楽しいようです。
家は食べ盛りが三人いるので喜んでいます。昨晩はパパの辛みそ鍋です。アップしま~す^^。では・また!
投稿: cocoro | 2005/11/24 08:38