チンジャオ麺
子ども評価 ★★★★ (わ~ いろんな色のピーマンや~)
嫁さん評価 ★★★★ (彩がいいわね こうやって食べると
ピーマンも見栄えがするよね~)
本日は、豚肉とピーマンの細切り炒め(カラフル版)を
焼きそばにかけたものです
実はこのピーマン、嫁さんの会社の方からの頂き物なんです
袋に一杯 いただいたので当分ピーマンの料理が我が家では
続きそうです(笑) 形なんかは不揃いですがなんとなく
美味しいですよね
こんな感じです
材料
ピーマン 6個
豚肉(もも)一口カツ用 200g
焼きそば麺 1玉
水溶き片栗粉 大匙1
下味
酒 大匙1
卵 1/2個
サラダ油 大匙1
片栗粉 適量
混合調味料
オイスターソース 大匙2
醤油 大匙1.5
酒 大匙2
砂糖 小匙2
胡椒 少々
鶏がらスープ 60cc
作り方
1.豚肉は、カツ用のものを使い5ミリ幅くらいに
細切りにします
2.ピーマンも種を取り細く切ります
3.ボウルに豚肉を入れて下味を入れて
よく混ぜ合わせます
4.混合調味料は、合わせておきます
5.160℃ほどの油で、豚肉、ピーマンを別々に
さっと油どおしします
6.熱した中華鍋に、サラダ油を大匙1ほど入れて
豚肉を炒めます
少し炒めたらピーマンを加えよく混ぜ合わせながら
炒めます
7.混合調味料を加えてざっくり混ぜ合わせて
水溶き片栗粉でトロミをつけます
8.フライパンで両面炒めた焼きそばの
上にかけて出来上がりです
*混合調味料は少し多めになってますので
少し残るくらいを入れるのがいいと思いますよ~
こちらもよろしく~
賢い専業主夫になるために
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
コメント
雲丹さん
こんにちは~
本当、いろんな色があるんですよね
私も、びっくりしました(笑)
油にさっと通すと彩りがきれいでしたよ
煮るとどうしても色がぼけてしまいますね~
ピーマンは炒めるのが一番いいですね
投稿: かめきち | 2005/10/29 14:01
かめきちさん、こんにちは!
ピーマン面白い~!かごの中の色からいって全てがピーマンとは思いませんでした!よく見たら全部ピーマン!!!こんな色があるんだぁ~~。
白いのはお上品に頂いてみたい感じ、黒っぽいのはカッコよく盛り付けたいなぁ~とか色々想像が膨らみましたv
チンジャオ麺、美味しそう!私もこの組み合わせ作ってみたいと思いますv
投稿: 雲丹 | 2005/10/29 09:50
なつさん
こんばんは~
私も小さい頃はピーマン嫌いでしたが
今は、大好きです
豚肉、ブロックで買うと高めですよね
でも、今日のお肉でも十分に柔らかくて
美味しかったですよ~
中華はとりあえず素材を油通しか湯通しすることが多いですよね
仕上げをすばやくすることによってお肉なんかも柔らかく仕上がりますね
試してみてくださいね~
投稿: かめきち | 2005/10/28 23:08
かめきちさん、こんばんわ~!(^▽^)
ちょっとご無沙汰でした。
このお料理は、これまたものすごく美味しそうですね。
ピーマン、子供の頃は苦手でしたが、今は大好きなので、たっぷり使えるお料理が知れて嬉しいです。
チンジャオロースー用の牛肉って、高くってびっくりしちゃうけど、カツ用豚肉をスライスするというのは素晴らしいアイデアですね。
投稿: なつ | 2005/10/28 21:41
リサさん
こんばんは~
はじめまして
コメント、ありがとうございます
節約レシピ少し見させていただきました
立派に料理作られてますね~ 偉いです
あとで、ゆっくり見させていただきます
頑張ってくださいね~
投稿: かめきち | 2005/10/28 17:45
はじめまして。いつもこっそりと見させていただいていました!私は節約料理に励むプレ主婦ですが、毎日かめきちさんの料理を見るたびに感心しています!
このレシピはピーマンを一度油に通すところがポイントですかね?口当たりがよさそうです!今度試してみますね。
投稿: リサ | 2005/10/28 17:11
美ちゃんさん、うさうささん
こんにちは~
美ちゃんさん
白いピーマン 私も始めて見たんですよ(笑)
白から黄色になるんでしょうかね~?
ハンカチ、持ってヨダレ拭きながら見に来てくださいね~(笑)
ありがとうございましたm(__)m
うさうささん
本当、ピーマンって色んな色があるんですね
私も、知りませんでした(^^ゞ
麺類の料理は色んなのができますよね
我が家では、大変助かってます
困った時の麺料理です(笑)
投稿: かめきち | 2005/10/28 13:48
こんにちわ!
チンジャオ麺、うわ~!美味しそうです。
麺類って、色んなアレンジが出来ますね。
それにしてもピーマン、いろんな色がありますね。
あの白い色のピーマンって、初めて見たのですが、
色が変わるのでしょうか?
感激のピーマンですね~~~!
投稿: うさうさ | 2005/10/28 10:09
おはようございます^^
いつも美味しそうなお料理の数々に、
ヨダレを垂らしながら拝見しています(人´∀`)☆
それにしても白い色のピーマンって始めてみました!
コレがもう少ししたら黄色いピーマンになるんでしょうかねw
投稿: 美ちゃん | 2005/10/28 09:55