ポテトピザ
子ども評価 ★★★★★ (おいもさんのピザ 美味しい~)
嫁さん評価 ★★★★★ (これは、美味しいよね~
なんで今まで作ってくれヘんかったん)
本日は、じゃがいもを茹でて半分に切り
ピザ風にしてみました
これ 作った事無かったんですね~
家族に怒られました(笑)
スピード簡単料理ですよ
材料
じゃがいも(2Lサイズ) 1個
ピーマン 1/2個
ベーコン 2枚
プチトマト 2個
玉葱 少量
塩、胡椒 適量
とろけるチーズ 適量
バター 小匙1
作り方
1.じゃがいもは、皮ごと茹でます
串で刺してスーッと通れば引きあげます
2.皮を剥いて縦半分に切り半分に切った
じゃがいもの底も薄く切って安定をよくします
3.じゃがいもの上の面にバターを塗り 塩、胡椒を
します
4.ピーマンは薄い輪切りにし玉葱も薄くスライスします
ベーコンは薄切りのものであれば1cm幅に切ります
5.プチトマトは5mmほどの厚さに切ります
6.じゃがいもの上に、玉葱、ベーコン、プチトマト、ピーマンの
とろけるチーズの順に盛り付けて
オーブントースターで焼いてチーズがとけたら出来上がりです
*じゃがいもは、なるべく大き目のものを使いましょう
最近、コメント 書きにいけなくてすみませ~んm(__)m
ちょっと、理由がありまして・・・・・
落ち着いたら報告させてもらいます~
こちらもよろしく~
賢い専業主夫になるために
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
きゆゆさん
こんばんは~
焼きすぎなのかなぁ?
結構、いい加減なブログです(汗)
これからも、よろしくですm(__)m
投稿: かめきち | 2005/11/30 21:28
大人のブログ探訪のほうを見てあまりにもチーズが美味しそうだったので作ってみました
でも写真のようなトロ~リ感が出ませんね
焼きすぎかな?
http://h.pic.to/4pvrd
プチトマトがなかったけどケチャップと黒胡椒でピザ風にして食べたらおいしかったです
更にクレイジーソルトとフォンデュ用チーズ乗せたら激しくウマイ!
おやつ&夜食に絶対また作りたいです
投稿: きゆゆ | 2005/11/30 18:29
みかん&ドール さん
こんにちは~
きっと、ご満足いただけると思います
早く作ってくださいね~
コメント、ありがとうございましたm(__)m
投稿: かめきち | 2005/11/17 14:04
早く食べたいよーーーーーー
投稿: みかん&ドール | 2005/11/17 12:23
ポテトピザ作ってみます。ありがとうございます。 ポテトピザおいしそーで、じゅるじゅるるるるる〜〜〜〜〜う うっへっhうっへっへうっへっへ
投稿: みかん&ドール | 2005/11/17 12:19
マチャキパパさん
こんばんは~
今晩も美味しそうですか~
是非、作ってくださいね~
コメントありがとうございますm(__)m
投稿: かめきち | 2005/10/22 20:51
こんにちわ。
女脳寄りのマチャキパパです。
先日は訪問有り難うございます。
今回の料理も魅力的ですねぇ。よし、作ってみますよ。
投稿: マチャキパパ | 2005/10/22 13:46
アンさん
こんばんは~
OL主婦さんからきていただいたんですか~
ありがとうございます
これ、簡単な料理なんですがなかなか
思いつかないのかもしれませんね~
美味しいくできたみたいで良かったです
これからもよろしくお願いしますm(__)m
投稿: かめきち | 2005/10/21 21:16
はじめまして。
アンと申します。
OL主婦さんのところより遊びにきました。
さて、我が家には箱買いした段ボールがあり、じゃがいもレシピに悩んでいたところです。
もう、ピッタリの料理で早速昨日作りました~
ダイエットしたい主人にとってチーズは・・でしたが、誘惑に負けてペロリと平らげてました。
かなりおいしかったです。
またじゃがいもレシピ、楽しみに待ってます(^^ゞ
投稿: アン | 2005/10/21 18:49
雲丹さん
こんにちは~
そうです、こういう簡単な料理で
満点もらうのが、一番嬉しいですね
あれこれ凝って作ってもらう満点も嬉しいですが簡単が一番ですね
いただいてくださいね~
投稿: かめきち | 2005/10/21 15:26
かめきちさん、こんにちは~!
w(゚o゚)wワオ!! お子さんからも奥さんからも満点がデター!やったね♪
簡単に出来て直ぐに真似出来ますね~。たいがいおうちにある材料ですものね^^
いただきです☆
投稿: 雲丹 | 2005/10/21 15:22
risu777771さん
こんにちは~
確かにグリルは焦げやすいですよね
特に味噌系はすぐに焦げますよね
「これだ~」て方法は知らないんですよ(汗)
魚だったら、結構強火で一気に表面焼いてしまって後は火を止めて予熱で中まで火を通すことはあります(鮭や秋刀魚、さわらなんか)
こうすると、皮はしっかり焼けて中はフワフワになるんです
肉はなかなか火がとおらないのでどうしたもんですかね アルミホイルに包んで焼くと焦げ目はつかないですがね
尾頭付きで魚焼くときはヒレにアルミホイルつけたら焦げないのできれいに見えますよ
一度、ホイルに包んで焼いてみます(笑)
お役に立てなくてすみませんm(__)m
投稿: かめきち | 2005/10/21 13:39
おはようございます。
かめきちさんの料理は、主婦にすぐ役に立つ料理で助かります。
このじゃがいもも、すぐできますね。
聞きたいのですが、お肉を魚焼きで焼くと
こげるのですが、良い方法はないでしょうか?
2,3日前にも豚のロースの味噌漬けを焼いたのですが、周りが焦げてしまいました。
よきアドバンスを。
投稿: risu777771 | 2005/10/21 07:04
花奈さん、なぎ風さん、sizukuさん
こんばんは~
花奈さんへ
是非、作ってくださいね~
じゃがいも、たくさんあって羨ましいです
美味しいですよね・・・じゃがいも~
なぎ風さんへ
出し惜しみなんてしてませんよ~
ただ、思い出さなかっただけです(^^ゞ
料理ってその時思ってもなかなか思い出さないものですよね~
まだまだ、私の引き出しはたくさんありますよ~(笑)
sizukuさんへ
T.B ありがとうございますm(__)m
美味しくできたみたいで良かったです~
これからも、よろしくですm(__)m
投稿: かめきち | 2005/10/20 20:44
こんばんは^^
美味しそうだったので、今夜早速作らせていただきました♪
超簡単なのに、美味しかったですー。
これからも、おいしいお料理紹介してくださいね。
(トラックバックさせて貰いました^^)
投稿: sizuku | 2005/10/20 20:02
かめきちさんへ
おっと!やりましたっ、★五つ頂戴しました。『なんで今まで作らなかったん?』と言われましても・・・出し惜しみしていました? でも芋類を食べるとそれだけでお腹がいっぱいになりませんか?たまには炭水化物を取らずに、こういう料理でお腹いっぱいにするのもいいかも・・ねっ?!
投稿: なぎ風 | 2005/10/20 17:03
おおぅ~~、いいところに、いいレシピが♪ジャガイモたくさんあるんです!!何しょうか??って思っていたんで・・・。また、作ってみます!!!
投稿: 花奈 | 2005/10/20 14:46
柳さん
こんにちは~
じゃがいもは、我が家には必ずありますよ(笑)
これ、絶対美味しいので是非 作ってくださいね~
投稿: かめきち | 2005/10/20 10:41
これまた私好みのお料理♪
ぁ・・じゃがいもなかった・・・汗。
投稿: 柳 | 2005/10/20 09:34