« 鶏肉と舞茸のバルサミコ照り炒め | トップページ | ル・クルーゼde豚の角煮 »

茄子の甘辛炒め

nasunoamakaraitame

子ども評価 ★ (辛いやんか~ いらん )

嫁さん評価 ★★★★ (いつもの辛さに比べたら
                   全然ましやんか 食べ~)


本日は、茄子を豆板醤と甜麺醤で甘辛く炒めたものです

子供はさすがに、一口食べて「辛いやん」て怒ってました(笑)

ご飯にのせても美味しいですよ


材料

茄子            3本
ピーマン          2個
豚ミンチ          100g
白葱             5cm
生姜             1片
ニンニク           1片
豆板醤           小匙1
甜麺醤           大匙2
醤油            小匙2
砂糖            小匙1
酒              大匙1
鶏がらスープ       100cc
水溶き片栗粉       適量
ごま油            適量

作り方

1.茄子は小さければ厚さ2cmほどの輪切りに
  大きければ縦半分に切って厚さ2cmほどに
  半月切りにしてください

2.ニンニク、生姜、白葱はみじん切りにします

3.ピーマンは種を取って食べやすい大きさに
  切ります

4.茄子は、170℃の油で素揚げします
  その時にピーマンもさっと油に通します

5.フライパンを熱し、サラダ油を入れ生姜、ニンニク
  白葱を弱火で炒めます

6.いい香りがしてきたら豚ミンチを加えてほぐしながら
  炒めてます
  炒めてる油の色が透明になってきたら豆板醤、甜麺醤を
  加えて混ぜるように炒めます

7.茄子、ピーマンを加え強火にし
  少し炒めてガラスープを加えて
  醤油、砂糖、酒を加えひと煮たちしたら水溶き片栗で
  トロミをつけて仕上げにごま油で風味付けをして
  出来上がりです

*甜麺醤は焦げやすいので注意して炒めましょう


ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m

ba_gr

こちらもよろしく~
賢い専業主夫になるために

|

« 鶏肉と舞茸のバルサミコ照り炒め | トップページ | ル・クルーゼde豚の角煮 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

★テイルキャットさんへ
こんばんは~
コメント、ありがとうございますm(__)m
レシピも参考にしていただきブログで紹介もしていただき嬉しい限りです
中華は強火で一気に調理することが
多いので事前の食材への火入れは大切です
このひと手間で味が変わります
面倒ですがね(笑)
また、何か気になるレシピがあれば作ってみてくださいね~

投稿: かめきち | 2008/05/05 23:04

かめきちさん、いつも参考にさせていただいています。

今回はこちらを参考にさせていただきました。おいしかったです。自分のブログにも書きましたが、麻婆茄子とはひと味違ったおいしさで大満足でした。
茄子とかピーマンとか一回素揚げするのがちょっとめんどくさいですけど、しないよりした方がおいしいですね。

これからもいろいろ参考にさせてもらいます。よろしくお願いします。

投稿: テイルキャット | 2008/05/05 07:40

mineさん
こんばんは~
辛いのは好きなほうかも・・・・
辛いの美味しく感じるんですよ~
茄子は水分出るのは「覚悟」で作ってます(笑)
一度、作ってくださいね~

投稿: かめきち | 2005/09/17 22:31

かめきちさんこんにちは(*^-^)
かめきちさんは辛いのが好きなんですか?
私はそうなのですが。
なす、とっても美味しそうですね♪
秋ナスは瑞々しくて美味しいそうですが、水分は結構出たのでしょうか?わたしもナス食べよ♪

投稿: mine | 2005/09/17 14:08

雲丹さん、うさうささん
こんばんは~

雲丹さんへ
最近、子供達は文句たれです(笑)
海老料理が続いているので怒ってるのかも(^^ゞ 文句いいながらでも食べてる所が可愛いんですがね
作ってくださいね~

うさうささんへ
本当、茄子はこれからどんどん美味しくなっていきますね
きのこ類も美味しくなって食べるのと作るのが楽しい季節ですね

投稿: かめきち | 2005/09/16 23:18

こんばんわ!
茄子の甘辛炒めですね。
こういうちょっとピリ辛なお料理大好きです。
我が家も昨日は茄子使った料理しましたよ。
これから益々美味しくなりますね。

投稿: うさうさ | 2005/09/16 21:25

かめきちさんこんばんは~!
わーもうこういうの大好き!美味しそう~!
ナスもピーマンもあるし…真似っこしたいなぁ。
しかし最近ちょっとお子様たち辛口ですね~!
そんなやり取りが楽しくって思わず微笑んじゃうわけですが。(笑)

投稿: 雲丹 | 2005/09/16 20:11

ははあさん
こんばんは~
あちゃー ご主人、駄目なんですか~
残念です
美味しいのにね~
密かに作って食べてくださいね~(笑)
ちなみに私は好き嫌いは無いですね~
あっゲテモノは駄目ですよ(笑)

投稿: かめきち | 2005/09/16 19:31

こんにちは!
きゃーおいしそう!ご飯がすすみますね~。
しか~し、
我が家もブーさん家と同じく、主人が茄子
だめなんですよ~。あ、挽肉もね。おいしいのにねェまったく。
と、言うことで出張に行ったらすかさず作りますよ~!
かめきちさんは好き嫌いないんですか?

投稿: ははあ | 2005/09/16 13:26

かずさん、ももさん、メグミさん
こんにちは~

かずさんへ
ビールの肴にはもってこいですよ
茄子、よく光ってるでしょう
磨いてるんです(笑)
茄子と油は相性がいいですよね

ももさんへ
茄子、ピーマンたくさんあるんですか
いいですね、早速作れますね
バルサミコ酢照り炒め紹介されるんですか
どんな感じかな・・・期待・・・

メグミさんへ
新米、茄子 いいですね~
ブログピープルこちらこそおそおそですみませんでしたm(__)m
こちらこそ、よろしくですm(__)m

投稿: かめきち | 2005/09/16 12:39

柳さん、ぶーさん、なぎ風さん
こんにちは~

柳さんへ
早速材料用意ですか(笑)
ありがとうございます
茄子 本当 安くて美味しい季節になって
きましたよね
色々、料理 考えなければ(^^ゞ

ぶーさんへ
結構、辛くないんですよ
見た目以上に・・
だんな様 茄子駄目なんですか~
残念ですね 茄子の代わりに豆腐でもいけると思うんですが・・・どうでしょうかね

なぎ風さんへ
子供は、むごい発言をしてくれますよね(笑)
ピーマンは、ちょっとだけ食べましたが
辛い辛いと怒ってましたよ(笑)

投稿: かめきち | 2005/09/16 12:33

こんにちは!
甜麺醤が入るとあまみが出て食べやすくなりますよね。
ご飯にも合う合う~♪
新米と秋茄子で旬をいっぱい味わいたいです。
ブログピープル、リンクしていただいてありがとうございます!
とっても嬉しいです♪これからもよろしくお願いしますネ!

投稿: メグミ | 2005/09/16 11:07

かめきちさ~~ん。

おはようございます~。見ているだけでよだれが・・・(〃^∇^)も~めーーっちゃおいしそうです。なすとピーマン倉庫にかんなりストックがあるので、たくさん作れま~す(≧∇≦)。夜、鶏肉と舞茸のバルサミコ照り炒め披露しまぁ~す♪

投稿: もも | 2005/09/16 10:40

 こんにちは~!
おぉぉぉぉ~!
 おいしそう~!ご飯にかけたい!
ビール片手に食べたい一品ですね(^O^)
ちょっと頂いていきま~す(^o^)
 辛いの大好きです。茄子が光ってます
よ(笑)

投稿: かず | 2005/09/16 10:17

かめきちさん こんちは!
>辛いやんか、いらん!
大爆笑!!(^◇^) ひ、ひどいわ!いらん!とは手厳しい..まっ、姫様には不向きだけどその言葉、短くてキツイ・・(^_^;) だけど大好きなピーマン入ってるでぇぇ~~

投稿: なぎ風 | 2005/09/16 10:14

うわぁ~ 辛そうですなぁ。でも、甘辛なんですよねっ。   ナスの皮のてかり具合がよろしく絶対にご飯がすすむ!!!感じです。
 ナスっておいしいのに・・・ これまた旦那の野菜嫌いなおかげで作れんなぁー
    (;´д`)トホホ   (*'へ'*)

投稿: ぶー | 2005/09/16 09:39

うわぁ~~~♪
食欲をそそられますぅ~♪
茄子の美味しい季節ですものね。
早速、材料用意しよう!

投稿: | 2005/09/16 09:24

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 茄子の甘辛炒め:

« 鶏肉と舞茸のバルサミコ照り炒め | トップページ | ル・クルーゼde豚の角煮 »