鶏肉と白葱のあっさり煮
子ども評価 ★★★★ (鶏 甘いね~ 砂糖入ってるの?)
嫁さん評価 ★★★★ (本当、甘みがあるね これって葱の
甘みかなぁ?さっ弁当箱へって
明日休みやん)
本日は、鶏肉と白葱をあっさり煮たものです
私は、ル・クルーゼの鍋で作りましたが
そうじゃなくても美味しく出来上がりますよ
白葱を多めに入れたら甘みがよく出ますね
材料
鶏もも肉 2枚
白葱 2~3本
生姜 1片
醤油 大匙1
みりん 大匙1
酒 大匙1
出し汁 1カップ
作り方
1.鶏肉は余分な脂を取り除き皮目に
数箇所フォークで穴をあけます
2.鶏肉は一度 沸騰したお湯にさっとくぐらせ
脂分をおとしておきます
3.白葱は4cmほどの長さに切っておきます
4.生姜は薄くスライスします
5.鍋に醤油、みりん、酒、出し汁、生姜を入れて
ひと煮たちしたら鶏肉と長葱を加えて蓋をして
弱火で15分から20分煮ます
6.鶏肉を取り出し食べやすい大きさに切り
白葱と一緒にお皿に盛ったら出来上がりです
*シンプルならではこそ美味しいのです(笑)
本日、アップしました~
こちらもよろしく~
賢い専業主夫になるために
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ひろみさん
こんにちは~
2回目ですか~
美味しいと言ってもらえて嬉しいです
これからも、ルクの料理 増やしていきます~
よろしくですm(__)m
投稿: かめきち | 2006/02/13 16:57
2回目つくっちゃいました。
今度はお弁当用に!
冷めてもばっちりおいしかったです。
ルクルーゼを去年購入したので、
ルクルーゼのレシピ、また期待してます!
投稿: ひろみ | 2006/02/13 16:47
ひろみさん
こんにちは~
これ、結構 いけるでしょう
鶏肉は柔らかくて葱は甘いですよね
私も大好きな一品です
お友達にも喜んでもらってよかったです(^^)v
これからも、よろしくですm(__)m
投稿: かめきち | 2006/02/03 15:48
はじめまして。
作ってみました!
鶏肉はとってもやわらかく、
ネギも甘くてとろとろで、とってもおいしかったです。
遊びに来たお友達にも大好評でした。
ありがとうございました。
投稿: ひろみ | 2006/02/03 14:43
Fさん
こんばんは~
コメント、ありがとうございます
2品作っていただいたんですね
奥様にも、好評で私も嬉しく思います
これからも、頑張っていきます
よろしくです
投稿: かめきち | 2005/09/26 01:01
かめきちさん、はじめしまて。
いつも拝見するだけだったのですが、今回初めて作ってみました。
両品ともたいへん美味しく、嫁にも大好評でした。
今後もまた参考にさせてください。
投稿: F | 2005/09/26 00:12
ももさん、よーこさん、涼さん、ohana。さん
こんばんは~
ももさんへ
今晩、作っていただいたでしょうか~
どうでしたか??
美味しくできてるといいのですが~
よーこさんへ
是非、作ってくださいね
白葱の料理って確かに少ないですよね
白葱って脇役ですもんね~
でも、いい味だしてくれますね
涼さんへ
早速、作っていただきありがとうございます
美味しかったですか
よかったです
その言葉が、励みになります
ohana。さんへ
ありがとうございます
本当、白葱は甘くなりますよね
トロトロになった白葱美味しいですよね
200万アクセスは、本当皆さんのおかげだと
感謝しております
これからも、美味しいもの紹介できるよう頑張ります~
投稿: かめきち | 2005/09/23 00:26
こんばんは
鶏肉と白葱の組み合わせっていいですよね。
すごく大好きな組み合わせです^^
子供さん評価の「あまいね~」って言葉に
あー食べたいな~って思ってしまいました。
葱のトロ~と甘いのっていいですよね♪
200万アクセスおめでとうございます。
これからも楽しみにしています。
投稿: ohana。 | 2005/09/22 22:11
こんばんは、
今夜のおかずは、これでした。白ネギ大好きの涼は、2束使いました。
ル・クルーゼの鍋ではないですが、十徳鍋でも柔らかく美味しく出来ました。
投稿: 涼 | 2005/09/22 21:35
こんにちは~。
今冷蔵庫に白ねぎがあるので、この記事を見て「これだ!!」って思いました。
明日の夜に作ってみます。
白ねぎを使う料理をあんまり知らないので助かりました~♪
投稿: よーこ | 2005/09/22 19:10
かめきちさんへ。
こんにちは~ももです(*≧∇≦)ノ。想像だけでよだれが・・・口の中に白葱のあまさがじわじわと・・(≧m≦)ムフ。今日の晩は、「鶏肉と白葱のあっさり煮」に決定です~(@~▽~@)
投稿: もも | 2005/09/22 16:38
まゆみさん、サリーさん、ミドさん、うさうささん
こんにちは~
まゆみさんへ
我が家は、上の娘はシンプルな味が好きで
下の娘はシンプルよりも味が明確なのが好きです
下の娘はファーストフードで育ったからでしょうかね(^^ゞ
サリーさんへ
親子丼、昨日 似たもの作りました
鶏ミンチで作ったつくね丼です
近々にまた紹介させていただきます~
ミドさんへ
お酒進みますよ~
飲みすぎ注意ですよ(笑)
葱は多めにしてくださいね
うさうささんへ
そうなんです、白葱 子供食べるんですよ
青葱はあまり好きではないのに
不思議ですね~子供は
白葱は 煮ると甘みがでて美味しくなるのは
確かですけどね
投稿: かめきち | 2005/09/22 16:11
こんにちわ!
鶏肉と白葱のあっさり煮ですか。
さっぱり頂ける感じですね。
白ネギの甘味って、ほんと美味しいですね。
お子さんが食べられるのもすごいな。
投稿: うさうさ | 2005/09/22 14:33
かめきちさんこんにちは~♪
今日も美味しそうですね~!
鶏とネギ最高コンビですね!!!
秋になるにつれて、ほっとする料理が欲しくなります。
今日早速、日本酒のお供に作ります!!!
進むなぁ~きっと(´▽`).。o○
投稿: ミド | 2005/09/22 13:27
こんにちは、ときどき遊びに来ては、レシピのヒントをいただいています。
いつも、アイデアいっぱいの美味しそうなお料理ばかりで、とても参考になります!
今日のこのお料理も、とっても美味しそう!
鶏とねぎがあると、すぐ「親子丼」に走ってしまいそうな私ですが(笑)これもすぐ試してみたいです。
投稿: サリー | 2005/09/22 12:50
かめきちさん、こんにちは。
そうそう、シンプルな食材で作るのが
一番美味しかったりするんですよねー。
ウチも、手を加えた物より、
シンプル料理の方が家族に好評です。
これも、ネギと鶏だけというのが良いですね。
焼き鳥もねぎ間が美味しいことを考えれば
相性は抜群ですものね(笑)。
投稿: まゆみ | 2005/09/22 12:25