豆乳入りお好み焼き
子ども評価 ★★★★ (なんか、久々やなぁ~ マヨネーズ~)
嫁さん評価 ★★★★ (豆乳入ってるの、全然わかれへん
一切れお弁当に)
本日は、お好み焼きです 生地に豆乳を入れてます
ふんわりとジューシーに焼きあがりますよ
豆乳、少し余ってたので使ってみました
嫁さんはお弁当のおかずに・・・関西以外の方は
びっくりするかもしれませんが関西ではお好み焼きも
ご飯のおかずなんですよ(笑)
当たり前の行動です(^^ゞ
材料
お好み焼き粉 2カップ
豆乳 1カップ
本だし 小匙1
卵 2個
キャベツ 中サイズ1個
天かす 適量
紅生姜(みじん切り) 適量
豚ばら肉 適量
作り方
1.ボウルにお好み焼き粉、豆乳、本だし、卵を
入れてよく混ぜ合わせます
30分くらい冷蔵庫で寝かせてください
2.キャベツはみじん切りにします
3.豚肉はそのままでもいいですし食べやすい大きさに
切ってもいいです
4.寝かせた生地にキャベツのみじん切り紅生姜、天かすを
入れてよくかき混ぜます
5.フライパンを熱し サラダ油をひき生地を丸く形よく
1枚分流しいれます
豚肉をのせます
6.生地に焼き目が薄くついてきたら一度ひっくり返します
2分ほど焼いて豚肉に焼き目がついたら蓋をして
3分ほど焼きます
7.再び裏返して5分ほど焼いたらだいたい中まで
火がとおってるので出来上がりです
8.粉かつお、青海苔、ソース、マヨネーズなどを
お好みでつけて出来上がりです
*だいたい4枚~6枚分くらいの量です
*お好みはあまり何回もひっくり返すとフワフワ感が
なくなってしまいますよ~
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
僕は堺天神で豆乳のお好み焼き店やっています めっちゃおいしいと思います山芋たっぷり入れて入るのでフワフワです是非食べに来てください
投稿: ぽんぽこ | 2010/01/13 20:41
みんみんさん
おはようございます
豚肉のピザ風味 美味しかったですか
良かったです
3回食べても飽きないと思いますよ~
豚肉はお弁当に使いやすい食材ですよね
投稿: かめきち | 2005/09/08 09:00
こんにちは!
うわ~美味しそう~~。生地に豆乳を入れるとは思いもつきませんでしたが・・・。健康にも良さそうですね!
そうそう、豚肉のピザ風味焼き作りました♪これは本当にお弁当のおかずにピッタリですね。たくさん作ったので、今日の夜も主人のおつまみとして出す予定です。3回毎食じゃちょっと可哀相かしら・・・?(笑)
投稿: みんみん | 2005/09/08 03:01
nakayukiさん
こんばんは~
ふんわり、しっとりって感じでしょうかね
山芋入れるようにはふんわりしませんが(笑)
お好み焼きは豚玉が一番好きです
投稿: かめきち | 2005/09/08 00:50
まゆみさん、かずさん
こんばんは~
まゆみさんへ
コメントありがとうございます
家でも作ってくださいね
お好み焼き(笑)
でも関東はやっぱりもんじゃ焼きなんですかね
関東の人は家でもんじゃ焼き作るんですか~
かずさんへ
味は豆乳が入ってるてわかりませんよ
少ししっとりした生地になります
ほんの少しだけですよ(笑)
ビールがあいますね~
投稿: かめきち | 2005/09/08 00:47
こんばんは。
ごはんにあいそうなお好みですね~(笑)
豆乳入れるとふんわりするんですか?
中身は豚バラだけというのも
私好みです^^
投稿: nakayuki | 2005/09/08 00:44
こんばんは~!
お好み焼きファンです~(笑)
ビールとお好み焼きって最高~□\(^_^ )
豆乳ですか。どんな味になるのかな?
投稿: かず | 2005/09/07 22:57
こんにちは。
お好み焼きにご飯は、東京で育ったあたしですが
定番です。
お好み焼き屋に行くと
絶対に白飯注文しちゃいます!
ちなみに、もんじゃもご飯で食べます。
でも、家で作ったことはないなぁ、お好み焼き。
豆乳入りは、焼けば香りも少なくなってしかも栄養が高いし
お子さんには良いメニューですよね。
投稿: まゆみ | 2005/09/07 22:11
うさうささん、みなこさん、なぎ風さん
こんばんは~
うさうささんへ
最近はくせの無い豆乳がたくさんでてるので
大丈夫ですよ
ふんわり、仕上がるので一度お試を~
みなこさんへ
はじめまして~
いつも、見に来ていただいてありがとうございますm(__)m
これからも、頑張りますのでよろしくです~
なぎ風さんへ
そうなんですか~
いってみます~
投稿: かめきち | 2005/09/07 20:56
かめきちさん
「わいわいガヤガヤ」で検索してみてください。ガヤガヤはカタカナなので要注意!10番目くらいに『大好きな剛くんの事~、甘味、写真、料理・・』って書いてあるのが私のブログです。たまには覗きに来てね(^◇^)
投稿: なぎ風 | 2005/09/07 20:13
ほぼ毎日お邪魔していました。いつもおいしそうなお料理ばかりでため息ばかり(>ヮ<)ご家族がうらやましいです!
お好み焼きに豆乳とは意外でした!水しか浮かばなかったのでなるほど~!と思いました。とってもふんわりしそうですね。ぜひ試してみたいです!
初めてコメントさせていただきました♪
投稿: みなこ | 2005/09/07 19:17
こんにちわ!
豆乳入りお好み焼きって、珍しいですね。
私も旦那さんも豆乳苦手で・・・。
食べず嫌いかもしれないのですけどね。
豆乳使ったお料理って多いですものね。
セロリ同様、克服するかなぁ(笑
投稿: うさうさ | 2005/09/07 14:03
雲丹さん、みつまめさん、ミドさん
こんにちは~
雲丹さんへ
旦那様に作ってもらってください~
関西人はお好み焼きは色々自分流があるでしょうが、いろんなアレンジするのも好きなはずなので美味しく作っていただけると思いますよ
みつまめさんへ
はじめましてm(__)m
子供と嫁さんの評価は次第に厳しくなってきているよな・・・大変です(^^ゞ
お好み焼き、作ってみてくださいね
またのお越しをお待ちしております~
ミドさんへ
私もビールがあればいいです(^^ゞ
お好み焼きって上手いこと名前つけましたよね~ だれが考えたんでしょうかね
旦那様に作っていただいたらどうですか??(笑)
投稿: かめきち | 2005/09/07 13:41
こんにちわー♪
おお~お好みだぁぁ~~(´▽`).。o○
豆乳入りでジュースィーなんてっ♪
もう、食べたくて仕方ないです!!
うちのダンナも関西っ子のお好み奉行です(爆)
しっかりご飯つきで頂いています!
私はこれでビールがあれば。。。
週末に早速作ってもらうように、
( ..)φメモメモ( ..)φメモメモ
投稿: ミド | 2005/09/07 13:29
はじめまして!いつもお腹を鳴らしながら拝見してます。
お好み焼きに豆乳ですか!私も「西」の人間なので自宅でよく焼きますが
コレは初耳☆ヘルシーでよいですね。
あと、記事にある「こども評価」「嫁さん評価」っていうの、大好きです。
あー海老は苦手なのかとか独り言言いながら楽しんでいます。
投稿: みつまめ | 2005/09/07 11:00
かめきちさん、こんにちは~。
豆乳入りお好み焼き!これは旦那くんに教えておきます!作ってもらおう~っと。
我が家ではお好み焼きは大阪生まれ大阪育ちの旦那くんが取り仕切って作ることになってるんで(笑) 生地にコクが出て美味しそうですね~vv
大阪では常識ですよねvお好み焼きのあのソースとご飯があうのですよねぇ~v
粉モン+ご飯バンザイ♪
投稿: 雲丹 | 2005/09/07 10:14
なぎ風さん
おはようございます
お好み焼きは本当、おかずですね
たこ焼き定食はなかなか無いですね(笑)
でも、きっとあるんでしょうね
あっ ちゃんとなぎ風さんてなってますよ
でも、リンク クリックしてもなぎ風さんのサイトには飛びません・・・なんでだろ??
投稿: かめきち | 2005/09/07 09:37
かめきちさん、「なぎなぎ風」で送信しちゃった..削除して下さいね、すみません_(._.)_
そうそう、お好み焼きは、普通におかずですよね、関西人は・・お好み焼き屋には「お好み焼き定食」がメニューにちゃんとありますからね。さすがに゛たこ焼゛は、ご飯と一緒に食べないなぁ..結構、ご飯とお好み焼きって美味しいもんね(^_^)v
投稿: なぎ風 | 2005/09/07 09:28