茄子のトマトパスタ
子ども評価 ★★★★ (ケチャップのスパゲティや~)
(違うで~ トマトソースやで~)
嫁さん評価 ★★★★★ (トマトソースがよく絡んでいい)
本日は、簡単にトマトソースを作って
パスタとあわせました
やっぱり茄子があいますね~
きのこもたっぷり入れて美味しくいただきました
材料
スパゲティ 180g
茄子 1本
ベーコン 80g
マッシュルーム 8個
シメジ 1/2個
ニンニク 1片
トマトソース
トマトの缶詰 400g
ニンニク 1片
ケチャップ 大匙2
砂糖 小匙1
塩、胡椒 適量
ローリエの葉 1枚
作り方
1.ベーコンは1cm幅に切ります
マッシュルームは厚めにスライスし
シメジは石突を取り食べやすい大きさに
取り分けます
2.茄子は縦に8等分に切ったあと
横に1/2に切ります
3.ニンニクは1片はみじん切りに
もう1片は包丁の腹で押さえて潰します
4.少し深い鍋にオリーブオイル大匙3ほどと
ニンニクのみじん切りを入れて弱火にかけます
十分にニンニクの香りがでたらトマトの缶詰と
ローリエを加えてトマトを潰しながら煮込みます
5.途中、ケチャップ、砂糖を加えて煮汁が半分の
量になるくらいまで煮込んだら濾し器で
濾します
もう一度、鍋にかけ塩、胡椒で味を整えて
出来上がりです
6.フライパンにオリーブオイルを入れ熱し茄子を
炒めます 油が足らなかったら足してください
炒めたら別皿に取ります
同じフライパンにオリーブオイルとニンニクの
潰したものを入れて弱火にかけて香りを出します
7.香りがでてきたらベーコン、マッシュルーム、シメジと
炒めていき茄子を戻し入れしれ炒めたら
トマトソースを加えて少し煮ます
ここで、塩、胡椒で味を決めます
8.一旦、火を止め茹でたスパゲティを加えソースと
あわせていきます
うまく絡まればそのままでいいですが混ざりにくい時は
弱火にかけながらあわせます
仕上げにオリーブオイルをふりかけて出来上がりです
*なんか、面倒くさそうですが作ってみると
あれ これが簡単にできますよ
*ソースは、しっかり煮詰めないと味がボケてしまいますよ
ちょっとしたイタリアンです
ランキング、ポチッと応援お願いしますm(__)m
本日より二日ほどコメントのお返事ができません
どうも、すみませんm(__)m
よかったら、コメント残していってくださいね~
レシピはアップしますので明日も見に来てくださいね
こちらもよろしくm(__)m
賢い専業主夫になるために
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Misaさん
こんばんは~
パスタは、簡単そうにみえても
作ってみると結構、手間かかることが多いですよね
でも、美味しくできたら嬉しいものです
美味しくできたようでよかったです
家族の方にも喜んでもらえて
私も、なんだか嬉しい気分です(^^)v
これからも、よろしくですm(__)m
投稿: かめきち | 2006/08/02 00:17
こんばんは(^▽^)昨夜、茄子のトマトパスタを作ってみました!作ってる途中で、ちょっと手間かかって大変かも!と、思ったんですが出来上がって食べたとき、さっぱりしていてとっても美味しくて、家族にも大好評だったのでまた作るぞ~♪と決めました(≧∇≦)いつもいつも美味しいレシピありがとうございます♪
投稿: Misa | 2006/08/01 21:28
雲丹 さん、ゆうさん、なおさん、うさうささん
かずさん
こんばんは~
雲丹 さんへ
T.Bありがとうございますm(__)m
ローリエとトマトはあいますよ~
今度は入れてくださいね
茄子とトマト、あいますよね~
ゆうさんへ
旦那さんなんですよ(笑)
ベーコンはいつも塊のを買ってます
なんか、便利なんですよね
最後に余ったらベーコンステーキにしたら
最高に美味しいですよ
塊、買ってください
うさちゃんへ
パスタ、確かに茹でるの大変な感じしますよね
茹でてる時間が長いからかもしれませんね
そうめんは即効で茹でれますからね
でも、作ったら美味しいですよ
この時期、頑張って作ってくださいね~
かずさんへ
まさしく、ナポリタンですね(笑)
子供だから仕方ないですね~
許してやってください(^^ゞ
でも、確かにナポリタンも美味しいですよね
なおさんへ
料理のレシピ本にしてもらえれば嬉しい限りです
参考に、なるのがあれば作ってみてくださいね
私のレシピは基本的には家庭で作れるものばかりですので気軽に挑戦してくださいね
ありがとうございましたm(__)m
投稿: かめきち | 2005/08/05 20:20
こんばんは~!
トマトソースおいしいですよねぇ。私も大好き
です(^^)
お子さんにはケチャップに見えましたか(笑)
それってナポリタンでは(^^)
ナポリタンもまたおいしいですね(^-^)
投稿: かず | 2005/08/03 23:13
ヤフオクで人気の情報や、未流出の情報・無料ブログ素材、
面白い情報や裏芸能・裏国際情報などを集めて公開しています。
サイドビジネスに限定しない様々な情報を募集しています。
掲載は私の判断で公開にふさわしいものに限定します。
相互リンクも現在、募集中です。
きっとあなたの必要な情報にたどり着くはずです。
情報公開広場
http://www.sss-japan.co.jp/%7Eservicemaster/
投稿: 情報公開広場 | 2005/08/03 17:09
こんにちわ!
茄子のトマトパスタ、今の季節にぴったりな
野菜を使ってのパスタですね。
最近そう言えば、食べてないなパスタ。
暑いので茹でるのが大変・・と言いながら、
お昼はお蕎麦やそうめんが多いから火を
使ってますね。
投稿: うさうさ | 2005/08/03 15:24
初めましてぇ。
いつも美味しい料理のレシピをアップしてくださり、
とても参考になります。
毎日のようにここへは来るんですが、今日は初のコメントを残そうと思いました。
私はまだ未婚ですが結婚したらきっと毎日作ると思います。
カメキチさんのようには上手くできないと思いますが、このブログを片手に作って行きたいと思います。
これからも美味しい料理楽しみにしてます!
そして今日のパスタも美味しそうで、
簡単そうなので作ってみようと思います♪
投稿: なお | 2005/08/03 11:34
かめきちさん。おはよう^^今更ですが・・かめきちさんって旦那さん!?!?(おそい・・?)
上の評価を改めて見て・・ん????って・・・
しかし、今日のパスタも最高!!この肉厚のベーコンだったんですね。ウインナーだと思ってました。美味しそうだ!!ナスってパスタにと~っても合いますね。今日もごちそうさま!
投稿: ゆう | 2005/08/03 10:05
トマトソースに茄子!美味しいですよねーこの組み合わせ、最高です!大好き!
いつも作るときローリエは入れてなかったので、入れてみようと思います。味が引き締まりそうですね!
追伸ですが、昨日かめきちさんの去年のレシピを参考にサラダを作りまして、随分前のレシピだったのでチョット迷ったのですがせっかくですのでTBさせていただきましたー。
投稿: 雲丹 | 2005/08/03 09:53