厚揚げの中華あん
子ども評価 ★★★ (揚げさん大好き~ でも甘くない)
嫁さん評価 ★★★★ (厚揚げを焼いているのがいいね~
明日は休みか~ )
本日は、厚揚げをカリッと焼いてから他の具材と一緒に
中華風の味付けで炒めました
子供は揚げは甘辛く煮たのが好きなのでちょっと
期待はずれだったみたいです(笑)
材料
厚揚げ(三角) 4個
豚ミンチ 100g
人参 1/3本
もやし 1/2袋
ニラ 1/2袋
ニンニク 1片
生姜 1片
塩、胡椒 少々
酒 大匙1
オイスターソース 小匙1
醤油 小匙1
砂糖 小匙1/2
鶏がらスープ 200cc
水溶き片栗粉 適量
ごま油 大匙1
作り方
1.厚揚げは熱湯にくぐらせ油抜きをし
フライパンで両面 少し焼き目がつくまで
焼きます
2.焼いた厚揚げを食べやすい大きさに切り
お皿に盛ります
3.ニンニク、生姜はみじん切りにします
ニラは4cmほどの長さに切ります
人参は半月切りにします
もやしは水で洗って水分を切っておきます
4.オイスターソースと醤油は混ぜておきます
5.フライパンを熱してサラダ油を入れニンニクと
生姜を弱火で香りがでるまで炒めます
香りがでてきたらミンチ肉を加え中火にして
塩、胡椒をして、ほぐしながら炒めていきます
6.焼き油が透明になってきたらお酒を加え少し
炒めて人参、ニラ、もやしと炒めて
鶏がらスープと醤油、オイスターソース
砂糖を加えます
7.ひと煮たちしたら水溶き片栗粉でトロミを
つけて仕上げにごま油を回しかけ
お皿に盛った厚揚げの上からかけて
出来上がりです
*厚揚げに味がついてないのですが
中華あんもそんなにこい味付けをせずに
揚げの香ばしさも一緒にいただきましょう
ブログランキング
ポチッと応援よろしくお願いしますm(__)m
こちらもよろしく
新記事、アップしました
賢い専業主夫になるために
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ベアさん
こんばんは~
厚揚げ、忘れやすい食材ですね(笑)
忘れないうちに作ってくださいね
投稿: かめきち | 2005/08/05 18:45
最近厚揚げ使ってなかったんで、
こちらのレシピ是非使わせて頂きます(^_-)-☆
投稿: ベア | 2005/08/04 23:56
ミドさん、かずさん
こんばんは~
ミドさんへ
ビールの消費量上げてますか~(笑)
すみませんm(__)m
これも、ビールにあいますよ~
またまた、すみません~(^^ゞ
かずさんへ
中華系はスピード勝負なんで素材は結構
生き生きに見えると思います
どんどん お持ち帰りしてくださいね(笑)
投稿: かめきち | 2005/08/02 23:52
こんばんは~!
ちょっと頂いていきます。うちのご飯のおかず
に(爆)
あんかけですねぇ。あんかけ私も最近はまっ
てます。何故か色んなもんにあんかけって合う
もんですねぇ(^^)
中華風ですね。お皿まで中華風で(^-^)
厚揚げが生き生きしてますねぇ!
投稿: かず | 2005/08/02 23:00
こんばんわー!!
厚揚げ美味しそうですね!!
いつもは焼いて一味唐辛子と醤油でビールなんですが(汗)
これはご飯にも、もちろんビールにも合いそう!!!
かめきちさん、どんどん我が家のビール消費率上げてますよ(笑)
早速明日のビールの。。。いや夕飯にしたいと思います♪
投稿: ミド | 2005/08/02 22:59
うさうささん、ゆうさん
こんにちは~
うさうささんへ
そうです
この料理でした(笑)
大人向きかなぁ
ビールのおかずにはいいですね
ご飯にもあってたようですよ
甘くないので、子供はそれなりにしか食べませんでした(^^ゞ
ゆうさんへ
葱パラパラのお醤油も美味しいですよね
おろし生姜があればベストですよ(笑)
一度、作ってみてくださいね~
投稿: かめきち | 2005/08/02 15:22
おはようです♪
今日も私好み!!厚揚げって大好き。いつもはレンジでチンっ!してネギたっぷりで食べるか焼いて食べるか煮込むか・・・ワンパターンなんです。ゴハンもパクパク進みそうですね。。これ!!!
投稿: ゆう | 2005/08/02 10:16
こんにちわ!
以前、厚揚げ使った料理を作ったと言われてた
あのお料理かなぁ。
中華風っていうの、いいですね。
大人向きな1品でしょうか。
うちの旦那さん、喜びそうだな。
投稿: うさうさ | 2005/08/02 09:45