ル・クルーゼdeビーフシチュー
子ども評価 ★★★★★ (カレー??シチューや~\(^o^)/)
嫁さん評価 ★★★★★ (う~ん、味に深みがあって 凄い)
本日は、ル・クルーゼ料理 第2弾 定番中の定番
ビーフシチューです
デミグラソースでコトコト煮込んでお肉も柔らかく
深みのある味になり美味しくいただきました
デミグラは、自家製のを冷凍してあったので
それを使いました
材料
牛バラ肉(シチュー用) 600g
玉葱 1個
人参 1本
パプリカ 1個
エリンギ 2本
マッシュルーム 8個
バター 大匙2
小麦粉 大匙2
赤ワイン 1カップ
デミグラスソース(市販でも可)300~400cc
水 2カップ
塩、胡椒 適量
作り方
1.牛肉は塩、胡椒をしておきます
2.玉葱は薄切りに、人参は乱切りにします
3.パプリカは縦に8等分します
エリンギは縦に4等分に裂いて半分に切ります
4.鍋を熱してサラダ油とバターを分量の半分入れて
牛肉を入れて炒めます
牛肉に焼き色がついたら玉葱を加え軽く炒めます
小麦粉を加え炒めます
5.赤ワインを入れてアルコール分が飛ぶまで炒めたら
デミグラスソースを加えて煮立たせ
蓋をし弱火で1時間ほどコトコト煮込みます
6.フライパンに残りのバターとサラダ油を入れて
エリンギ、マッシュルームを炒めます
7.1時間煮たものに炒めたきのこ類と人参
パプリカを加えて30分ほど煮込みます
8.仕上げに塩、胡椒で味を整えて出来上がりです
*ただ、ひたすら煮込むだけです(^^ゞ
| 固定リンク
« 焼き茄子の中華風 | トップページ | 鶏ミンチカツ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★よっちさんへ
ルクの鍋は、熱を持ったら
弱火で十分、調理できますよね
確かに、火力が少し強かったら
焦げやすいですよね
弱火で調理が、ルクの基本かもですね
また、なんか作りますね
そのときは、参考にしてくださいね
投稿: かめきち | 2007/03/25 23:32
ルクルーゼを買って以来、レシピを参考にさせていただいています。
ちょっと火が強かったせいか、ビーフシチューが少しこげついてしまいました。今度からごく弱火で煮込もうと思います。
投稿: よっち | 2007/03/25 17:39
服部芳尚さん
美味しそうですか
ありがとうございますm(__)m
投稿: かめきち | 2006/04/27 00:39
美味しそうですね^^
投稿: 服部芳尚 | 2006/04/26 14:45
shiro_takaさん
はじめまして
こんにちは~
どんどん、参考にしてくださいね
よろしくです
投稿: かめきち | 2005/09/16 11:23
初めまして!ブログ初心者です。
ル・クルーゼの検索から
飛んで参りました。
デミグラスソースのレシピ
参考にさせてください。
ありがとうございます。
投稿: shiro_taka | 2005/09/16 00:46
ミドさん
こんにちは~
凄いですね~
朝から作ったんですか~
後は仕上げだけですね
美味しくできてますよ~
きっと
旦那様 「ギャフン」って言いますよ
きっと(笑)
投稿: かめきち | 2005/08/19 17:36
こんにちわ~♪
待ってました!ル・クルーゼ第二弾!!
え~、実は午前中に拝見しまして、
汗だくになって早速、デミグラス仕込みました(^^ ;ゞ
今は仕上げのコトコト中です。
美味く出来るかな~♪
凄い楽しみにしてます(^^♪
後はダンナをギャフン=3させるだけです!
もちろん!赤ワイン買ってくるよう依頼済み!
投稿: ミド | 2005/08/19 17:08
imoさん、みぃさん、メグミさん、うさうささん
こんにちは~
imoさんへ
ブラウン缶て出てますよね
まだ、使った事無いです
いいのかなぁ
味がよければ使いやすいんですけどね
もし買ったら、感想教えてくださいね~
みぃさんへ
パプリカは凄い甘みが出るので是非使ってくださいね
味も、しっかりしてて食べやすいですよ
美味しいの作ってくださいね
メグミさんへ
冷凍保存ばっちりできますよ
私は作る時たくさん作って小分けで冷凍保存しています
色々、使えて便利ですよ
うさうささんへ
エリンギが美味しいんですよ
マッシュルームは味を出してくれます
実はもうル・クルーゼの料理は6種類くらい作ってます(笑)
ボチボチアップしていきます~
投稿: かめきち | 2005/08/19 15:56
こんにちわ!
ル・クルーゼ第二弾が出ましたね。
ご家族からの評判もいいですね。
デミグラソースも手作りなので、本格的。
エリンギ、マッシュルームなどのきのこも
いいですね。
投稿: うさうさ | 2005/08/19 14:13
こんにちは!
お肉が柔らかそうで、とってもおいしそうなビーフシチューですネ!
デミグラスソースも、缶詰をそのままではなくて
ちゃんと調味して作られるんですね~。さすがです!
冷凍保存ができるなら、わたしも挑戦してみようと思います。
色々と応用が利きますものね♪
投稿: メグミ | 2005/08/19 10:31
おはようございます♪
第2弾はビーフシチュウだったんですね~
おいしそう~~( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
パプリカを入れたことなかったので今度試してみます♪
デミグラの作り方も参考にさせて頂きますm(__)m
MYブログにUPしようと思ったらメンテナンス中で書き込みできず・・・・(×_×)
メンテ終了次第UPします^^
投稿: みぃ | 2005/08/19 10:11
夏にこういう熱々食べるのもおいしいですね。昨日はかめきちさんご推薦のS&Bカレールウ赤缶を使って夏野菜たっぷり+ベーコンのカレースープを作りました。コンソメスープの素も入れましたけど他の香辛料は不要でいい味がでました。同じシリーズでブラウンソース(デミグラソース?)も売ってましたから、私は手作りでなくそちらのお世話になりそうです。
投稿: imo | 2005/08/19 09:21