豚テキのおろしポン酢ソース
子ども評価 ★★★★ (お肉柔らかい~ おかわり~)
嫁さん評価 ★★★★ (ポン酢ソースだからあっさり食べれる~
お弁当にもいけるし~)
本日は、豚ロース肉をサッと焼いてポン酢のソースで
いただきます
めちゃめちゃ あっさりしてるので お肉をたくさん
食べてしまいますよ(^^ゞ
玉葱をゆっくり丁寧に炒めるのがコツですよ
材料
豚ロース肉(テキ用) 3枚
大根おろし 大匙5
玉葱 1個
大葉 3枚
ポン酢 100cc
白ゴマ 小匙2
塩、胡椒 少々
作り方
1.豚肉は脂身と身の境に何箇所か
切り込みをいれます
2.少し肉を叩いて塩、胡椒を軽くしておきます
3.大葉は細切りにします
4.大根おろし、ポン酢、白ゴマは混ぜ合わせて
おきます
5.熱したフライパンにサラダ油を入れ薄くスライスした
玉葱を中火の弱火でゆっくり炒めます
6.玉葱の色が薄い茶色になってきたら(4)に
あわせます
7.熱したフライパンにサラダ油を少し入れ豚肉を
両面きれいに焼きます
8.焼いたお肉を食べやすい大きさに切りお皿に盛って
ポン酢ソースをかけ大葉をのせてていただきます
*たっぷりのポン酢ソースでいただきましょう
*好みでおろし生姜やおろしニンニクを入れても
美味しいですよ
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ひろみさんへ
玉葱、じっくり炒めると甘いでしょう
これが、ポン酢と合うんですよ~
喜んで、いただいて嬉しいです(^^)v
投稿: かめきち | 2006/06/26 23:09
こんにちは!大葉をたくさんもらったので作ってみました。
玉ねぎちゃーんとじっくり炒めましたよ!
すっごくおいしかった。
おろしポン酢 までは自分でもやってたんですけど、プラス玉ねぎか!
甘みアップでまろやかでした。
投稿: ひろみ | 2006/06/26 09:37
fuhcaさん
こんにちは~
いつも、見ていただいてありがとうございますm(__)m
私は ずーっと関西なので
あほな関西弁しか話せませんがこれからも
よろしくです(笑)
投稿: かめきち | 2005/07/29 14:38
なんとおいしそうな豚肉。
いつも拝見して、参考にさせていただいてます。「テキ」たのしい響きですね。
私は、ずっと、関東なので、冷たい標準語です。これからも楽しく拝見します。
投稿: fuhca | 2005/07/29 14:01
ゆうかさん
こんばんは~
週に一回の豚角 作りですか~
厳しいですね~
夏場は手の込んだものしたいと思わないですよね~
でも、作らなければならない・・……(-。-) ボソッ 頑張りましょう\(^o^)/
投稿: かめきち | 2005/07/27 17:51
かめきちさんこんにちわ~これはヒット、いやホームランですね、もううちのダンナが泣いて喜びますね!豚ロースはお買い得の日が多いお肉なので是非今度やりますよ、にんにくも確かに入れたらおいしいでしょうね、決定です。いま、豚角作っています、週一作らされるので貴重な休みの日が毎度こんな感じですよ、トホホ。
投稿: ゆうか | 2005/07/27 17:33
かずさん
こんにちは~
そうですよ~
たっぷりのポン酢おろしで食べたら・・・・
最高ですよ
ビールより冷酒が進むでしょうね(笑)
投稿: かめきち | 2005/07/27 11:56
こんばんは~!
おおぉ~!これもビールに最適ぃ~!
ふふふっ!今日はビール持参ですよぉ~!(笑)
う~ん!舌鼓~!パチパチパチ~!
おいしい(笑)
ほんとお酒が進みそうですね。また、さっぱ
りと食べれそうですね(^-^) 玉葱と一緒に
頂くのかな?
投稿: かず | 2005/07/27 01:56
snowさん、chocororiさん
こんばんは~
snowさんへ
美味しくできたようでよかったです(^^)v
夏場はこういう あっさり系でいただくのも
いいですよね
栄養面は相当、goodかも知れませんね(笑)
chocororiさんへ
スタミナつきますよ~(笑)
是非、作ってみてくださいね~
投稿: かめきち | 2005/07/26 22:16
とーってもおいしそうです。
夏なのにスタミナつけれそうだーー
うちもやってみますね。
投稿: chocorori | 2005/07/26 20:56
こんばんわ~
朝見た時から今日の夕飯はコレ!!
っと決めてました(笑)
さっそく作りました~
想像通り美味しかったです♪
今の季節栄養面でもgoodですね~
ステキなレシピありがとうございました(*^^*ゞ
投稿: snow | 2005/07/26 20:35
ミドさん、うさうささん
こんにちは~
ミドさんへ
台風は、少し風が強い程度で
関西は大丈夫ですよ
関東は大変そうですね~
地震に台風 なんか 恐いですね
気をつけて下さいね~
うさうささんへ
そうです
「がつん」と食べれますよ(笑)
しかし、最近 暑いですね~
投稿: かめきち | 2005/07/26 16:38
こんにちわ!
おろしポン酢ソースで食べると、今の時期、
さっぱりしていいですね。
豚肉は疲労回復にもいいですし、がつんと
いけますね。
投稿: うさうさ | 2005/07/26 13:51
こんにちわ~~♪
久々にお邪魔です~!
おおっ豚テキィーー!!
ポン酢でさっぱりでいいですね。
炒め玉葱がみそですねφ(..)メモメモ
早速チャレンジしてみまーす!!
台風は大丈夫ですか?
こちら関東は上陸しそうで怖いです(;´Д`)ノ
投稿: ミド | 2005/07/26 13:03
柳さん、まゆみさん
こんにちは~
柳さんへ
だ・だ・大根はいりますよ~(笑)
ダッシュして買ってきてくださいね~
ニンニクは擦ってもいいですが
スライスしてニンニクチップにして食べても美味しいですよ
まゆみさんへ
そうです、玉葱を焦がさないようにゆっくり
炒めるので甘みがでますよ
あせらず、ゆっくり 作ってくださいね~
投稿: かめきち | 2005/07/26 12:58
tomoさん、ゆうさん
こんにちは~
tomoさんへ
これは、あっさりしているので
たくさん食べれますよ~
食べ過ぎ注意ですよ(笑)
ゆうさんへ
お肉、美味しいですね
でも、子供のこと考えると牛はちょっと
押さえ気味です
豚肉と鶏肉を使う事が多いです~
報告、お待ちしております
投稿: かめきち | 2005/07/26 12:48
こんにちは〜。
これもまた美味しそうですね!
タマネギをじっくり炒めるのがポイント?!
甘みも増して、ポン酢との相性も良さそう。
上に乗った大葉がまた、食欲そそります。
これは、ほんといくらでも食べられちゃいそうですね!
投稿: まゆみ | 2005/07/26 12:35
何と!豚肉さんを買ってきたところです♪
美味しそうですねぇ!
ニンニク大好きな私は思いっきりおろしニンニク入れて頂いてしまうかも(笑)。
よし!作ってみよう♪
ぁ・・・・大根がない・・・泣。
投稿: 柳 | 2005/07/26 11:51
おはようございます♪美味しそうですね!!豚肉大好き。。っていうか、お肉大好き。。ポン酢って本当たべすぎちゃいますよね!!これなら私にも簡単に出来ちゃいます。トライしたら報告しますね☆
投稿: ゆう | 2005/07/26 10:00
なるほど。。 ポン酢と大根おろしで食べれば豚肉もこんなにさっぱりといただけるんですね。豚肉のあっさり料理と言えばしょうが焼きしか頭に思い浮かびませんでした。これはなかなかいいアイディアですね♪久しぶりに豚肉料理が食べたくなりました。
投稿: tomo | 2005/07/26 09:45