きゅうりの中華漬け
子ども評価 ★★★ (きゅうり 大好き~ ちょっと辛い)
嫁さん評価 ★★★★ (う~ん サッパリやね 赤唐辛子が
ピリッとしていいね タッパタッパ)
本日は、シンプルにきゅうりを中華タレで漬け込んでみました
味はサッパリで、夏向きな感じですよ
もやしがアクセントになりますよ
材料
きゅうり 2本
もやし 1/2袋
赤唐辛子 2本
タレ
醤油 大匙4
酢 大匙3
砂糖 大匙1
ごま油 大匙2
作り方
1.きゅうりは、皮を適当に剥き乱切りに
します
2.赤唐辛子は輪切りにします
3.もやしは、軽く茹でて水分をとっておきます
4.タレにきゅうりを入れて冷蔵庫で2時間ほど
おきます
5.器にもやしを盛り付けきゅうりを入れ
タレを全体にかけて出来上がりです
*あまり、具を入れずにシンプルyに作ってみました
*鶏のささ身などを加えても美味しいでしょうね
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こぴこさん
こんにちは~
喜んでいただけましたか~
良かったです
でも、次回は彼氏にちゃんと食べさせてあげてくださいね(笑)
コメント、ありがとうございましたm(__)m
投稿: かめきち | 2006/01/28 11:37
冬なのに作っちゃいました(*^_^*)
自分で作れそうなものから作ってみたんですけど、おいしいですねぇ~!
彼氏においしいものを食べさせてあげたくてご飯を作ろうと思ったのに、あたしのほうがおいしくて幸せになっちゃいました☆
これからもお世話になります~!
投稿: こびこ | 2006/01/28 09:57
ななさん
こんにちは~
美味しくできてよかったですね(^^)v
彼氏と取り合いですか(笑)
そうですね、次は倍の量作ってくださいね
次は爪楊枝を添えて彼氏に出してあげたら
どうですかね(笑)
投稿: かめきち | 2005/07/12 12:12
お久しぶりです!
・・・・・・・・・・・と言っても、まだ二回目ですが
(+o+)
これ美味しいです!
彼と取り合いになりました(^_^;)ハズカシッ
夏の定番になりそうです。
あまりにもヒットだったので、報告です!
次は、この倍作らないと・・・
乱切りは上手にできました!
でも彼は箸で掴みにくいらしく、最後は(お行儀悪いですが)刺して食べていました▼
投稿: なな | 2005/07/12 10:35
ミス・フラワーさん、 柊龍司さん
こんにちは~
ミス・フラワーさんへ
コメント、ありがとうございますm(__)m
そうですね、一人暮らしは、料理しにくいですよね
これは、漬物感覚で食べていただけるので
作ってみてくださいね~
柊龍司さん
自家製のきゅうりですね
この、きゅうりも嫁さんの実家で取れたものですよ
美味しいですよね
一度、作ってくださいね~
投稿: かめきち | 2005/07/04 10:13
はじめまして、どれも美味しそうな料理でついつい自分でも作ってみたくなりそうです。
私もまねして作ったら、ブログにアップします。
最近父がキュウリを畑で作っているので、試してみたいですね。
投稿: 柊龍司 | 2005/07/04 08:56
はじめまして。フラワーと申します。
「中華漬け??」と思ってのぞいてみたら
すっごーくおいしそうですね!
しかも材料も少ないし、漬けるだけだから簡単そう^^
一人暮らしなのでなかなかこった料理なんてしないんですよ~
だからこういうの重宝します!
ひさびさに料理しようかな~って思いましたぁ☆これからもガンバッてくださいね^^
投稿: ミス・フラワー | 2005/07/04 00:37
かおりんさん、柳さん
こんばんは~
かおりんさんへ
男性ですみません(笑)
誕生日が一緒ですか~
ご主人も兵庫県ですか~
一緒ですね~
これからも、よってくださいね
お待ちしております
柳さんへ
簡単な料理ほど 「はまる」と恐いですね(笑)
そんな、料理を目指します~
投稿: かめきち | 2005/07/03 22:01
・・・・・美味しかったです。。。
これ、病み付きになりそうです♪ぐふふ。
投稿: 柳 | 2005/07/03 20:50
はじめまして、ブログランキング1位だったので来てみたら男性が作っていると知りとても奥様がうらやましいなぁと思いました。どのレシピもおいしそうですね!プロフィールを見たらうちの子供と同じ誕生日(我が家は男の子3人です)で主人の実家の兵庫県(うちは埼玉です)なので親近感が湧いてしまいました。これからも頑張ってくださいね!
投稿: かおりん | 2005/07/03 19:48
うさうささん、 葦笛 さん、fuhca さん
こんばんは~
うさちゃんへ
乱切り うまくできてますか(笑)
乱切り うまくできる時とできない時がありますよね
何でだろー?と考えてもわかりませんよ~
不思議です・・・
葦笛 さんへ
そうですね~
副菜にぴったりですよね
是非、作ってくださいね~
fuhcaさんへ
美味しそうですか
ありがとうございますm(__)
参考にできるのがあれば作ってみてくださいね~
投稿: かめきち | 2005/07/03 19:33
ブログランキングから入ってきました。
で、初めて書き込みしてます。
どの料理もおいしそうです。
早速作ってみましょう。
投稿: fuhca | 2005/07/03 17:46
かめきちさん、こんにちは。
いいですね、このメニュー!今日のうちの
副菜にもってこいなので、使わせてもらおう
かな、と思っています。
このところ、毎日、酢を使った料理を作っています。
夏、ですからね!!
投稿: 葦笛 | 2005/07/03 15:13
きょうはかめきちで応援されたみたい…
投稿: BlogPetの「かめきち」 | 2005/07/03 12:25
こんにちわ!
きゅうりを中華タレで漬け込まれたのですね。
夏は、きゅうりが主役になれますよね。
ピリッとしてて、美味しそうです。
綺麗に乱切りされてますね。
私は、何せたたききゅうりが多いです(笑
投稿: うさうさ | 2005/07/03 11:16
柳さん
おはようございます
そんなに、興奮しないでください(笑)
昨日、あっさり と言っておられましたね~
これで、いかがでしょうか???(笑)
作ってくださいね~
投稿: かめきち | 2005/07/03 10:38
ペコさん
朝一のコメントありがとうございます
きゅうりは、安い時は安いですよね
「ぶんなぐり」っていうんですか
我が家では「たたききゅうり」と言ってます
そのままですね(笑)
もやしは、なんかあうんですよね
きゅうりと・・・好きなんです~
お粗末でした(^^ゞ
投稿: かめきち | 2005/07/03 10:37
きゃぁ~~♪
これ頂きです!!!おつまみにもなりそう♪
すぐさま作ります!!!
うふ・・うふふ・・・含み笑いが止まりません!(危)
投稿: 柳 | 2005/07/03 10:34
お早うございます^^
これは美味しいよ!大好きです♪ 夏バテの私にはうってつけ!
安い時は5本100円。2人暮らしには消化するのに困ります。
そんな時うちでは「ぶんなぐり」を作ります。
よく味が滲みるようにすりこ木でたたきます。あまり強くすると粉々になりますから気を付けて(笑)。
鷹の爪は弱いので七味で我慢!
モヤシを入れるのも良いですね^^ご馳走様!
投稿: ペコ | 2005/07/03 09:35