舞茸のサラダ
子ども評価 ★★★ (お肉が少ししか入ってない~)
嫁さん評価 ★★★ (ごま油が入らなくても
美味しんやね お弁当にも大丈夫やね)
本日は、舞茸をメインとしたサラダです
このサラダは 超簡単!うさうさレシピさんの
マイタケときゅうりのバンバンジー風を参考にさせて
いただきました
材料は、少し変えましたが味付けはそのまま参考に
させていただいてます
中華風のように思えるのですがごま油が入ってない分
あっさり いただけました
うさうささん ありがとうございましたm(__)m
材料
舞茸 1株
ハム 3枚
きゅうり 1本
鶏肉 100g
ドレッシング
白ゴマ 大匙1
砂糖 小匙1
酢 大匙1/2
醤油 大匙2/3
作り方
1.舞茸は、適当な大きさに裂き熱湯に
さっと通し冷まして水気を軽く絞って
おきます
2.きゅうりは、細切りにし水にさらした後
水分をとっておきます
3.ハムもきゅうり同様細切りにします
4.鶏肉は、一口大に切り、熱湯にお酒を少し
入れたもので火を完全に入れた後
食べやすい大きさに切るか裂いておきます
5.全ての材料を混ぜ合わせドレッシングをかけ
器に盛って冷蔵庫で冷やしてから
いただきます
*舞茸は、本当 軽く茹でるだけでいいですよ
*鶏肉は最初から薄切りして酒だけで煮る方法も
あります 臭みが取れますよ
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
daidaimaxさん
こんばんは~
お酒の肴にも合いそうですよ
ごま油を加えると一気に中華風に
なりますよ
その時には、お酢を少し多めに入れると
いいと思いますよ~
投稿: かめきち | 2005/06/09 22:29
これはお酒のおつまみとしても良さそうですね。さっそく実践してみます。
僕はごま油が入っている感じで中華風にアレンジしてみます。
投稿: daidaimax | 2005/06/09 17:11
うさうささん、 ケイ・ランゲージ・ラボさん
こんにちは~
うさうささんへ
嫁さんはちゃっかり弁当に入れてましたよ(笑)
舞茸ってさっと湯に通して食べるのも美味しいと今回思いました
ありがとうございましたm(__)m
ケイ・ランゲージ・ラボさんへ
味的には、和食系でした
舞茸は炒めるだけではなく
こうやって、食べるのも美味しいというのが
発見でした~
投稿: かめきち | 2005/06/09 16:29
イタリアンとも和食ともあいそうで、見ているだけで美味~~!!
投稿: ケイ・ランゲージ・ラボ | 2005/06/09 11:09
おはようございます!
うさうさレシピを参考に作っていただき、
ありがとうございます。≦(._.)≧ ペコ
また、ご紹介も感謝です。
あっさりと頂けて、何よりでした。
奥さんのお弁当にもなったでしょうか。
投稿: うさうさ | 2005/06/09 10:35