オニオングラタンスープ
子ども評価 ★★★★★ (このスープ美味しい~
コーンスープより好き~)
嫁さん評価 ★★★★★ (おかわり無いの残念(>.<))
本日は、玉葱だけで作ったオニオンスープに
バケットとチーズを加えオーブンで焼いたグラタンスープです
子供たちは初めて食べるのであまりたくさん作らなかったんですが
たくさん作ればよかった~と反省しております
簡単に作れるので試してくださいね
材料
玉葱 大1個
チキンブイヨン(固形) 2個
塩、胡椒 適量
パセリみじん切り 適量
バター 大匙2
ニンニク 少量
サラダ油 大匙1
とろけるチーズ 適量
水 600cc
作り方
1.玉葱は、半分に切ってから薄切りします
2.熱したフライパンにサラダ油を入れ
玉葱を軽く炒めて蓋をして弱火にします
3.2分くらいしたら蓋をとり玉葱がしんなりしてたら
中火にしバターを加え炒めます
4.玉葱の色がきつね色になるまで焦がさないように
炒めます
5.お水と固形スープを加え強火にして煮立ったら
弱火にし5分~10分煮ます
塩、胡椒で味を整えます
6.耐熱のカップにできたスープを入れます
焼いたバケット(パン)にニンニクをすりつけた
ものをスープにのせ、とろけるチーズを散らして
オーブントースターで焼き色がつくまで焼きます
7.仕上げにパセリのみじん切りをふりかけて
出来上がりです
*玉葱は、焦がさないようにゆっくり炒めましょう
ここで、十分に玉葱の甘みをだしますので
焦がしたら全て終わりですよ(笑)
*上記の材料で3人前くらいですよ~
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ゆうかさん
こんばんは~
いつも、ありがとうございますm(__)m
素材がしんぷるなほど美味しいけど難しいのかもしれませんね
玉葱の甘みは凄いですね
投稿: かめきち | 2005/06/18 21:16
2度目の書き込みですが、ほぼ毎日かめきちさんのお料理に感心しています。何度か私のダンナさんにも自慢げに見せちゃいました。今回のオニオングラタンスープは絶対作ります。あらためてみると材料っていたってシンプルなんですよね。でもこのシンプルからあんな旨みがでるなんてタマネギはすごいですね。私のところにもお料理好きな方がたくさん来るので是非リンクどうでしょうか?私もかめきちさんのとこがよりお近くになるので嬉しいのですが。もうすでにみんなかめきちさん知らない人は感激することでしょう。私のとこは料理は毎日のお弁当とスイーツばかりですが是非遊びにいらしてくださいね
投稿: ゆうか | 2005/06/18 18:09
かずさん
こんばんは~
当然、作ってますよ
はい、オーブンから出してきました(笑)
お疲れのようなのでチーズも増量しておきましたよ~(笑)
投稿: かめきち | 2005/06/17 23:41
こんばんは~!
おぉ~!これは~!私の分も作って頂けた
のでしょうか?食べてみた~い!おいしそう
ですぅ(^O^) グラタンとスープの合体ですね。
未知の味~です!
投稿: かず | 2005/06/17 23:28
なおさん、ももさん
こんばん~
なおさんへ
多分ですよ(笑)
私の言うことは、適当かもしれませんよ(笑)
ももさんへ
できますよ~
頑張ってください
旦那様に★★★★★もらったら
また教えてくださいね~
ペコさんへ
早くも夏バテですか~
たっぷり栄養つけて夏場を乗り切ってくださいね
この料理は結構 夏バテ防止になるかもです
(謎)
投稿: かめきち | 2005/06/17 22:06
こんばんは♪
オニオングラタンスープ、すごく美味しそうですね~!
自分で作ったことはなかったんですが、かめきちさんのレシピを見てたら私にもできそうかも!って思ってきました(^_^)
私もだんなサマの五つ★もらえるように
がんばって作ってみます~!
投稿: もも | 2005/06/17 22:02
師匠、助かりましたぁ(人´∀`).☆.。早速、作って今食べながら打ってます(笑)美味しい(*´ii`*)バター大2って色んな料理本に書いてあって、どーやってるの??っていつも思ってたので師匠に聞けてよかったぁ(*'v'*)ありがとです☆
投稿: なお | 2005/06/17 19:54
こんにちわ!
ご無沙汰しました、今から夏バテ!食欲がありません(涙)。夏に弱いんです。
オニオンスープならおかわりいけそう~♪ 如何にもスタミナが付きそう。材料もそろっているし、パンがもうないので焼かなきゃ・・・。又お邪魔虫します。
投稿: ペコ | 2005/06/17 16:55
yukihoさん
こんにちは~
オニオンスープも美味しいですよね
我が家はチーズ好きなので
グラタンのほうが多いです(笑)
作ってみてくださいね~
投稿: かめきち | 2005/06/17 15:59
こんにちは
オニオンスープはよく作るのですが
オニオングラタンスープは作り方がわからなかったんです
大好きなので 早速作ってみます
投稿: yukiho | 2005/06/17 13:58
snowさん、りぼんさん
こんにちは~
snowさんへ
お昼ごはん食べ中に 食べ物のブログを見ておられるのですね(笑)
今晩、作ってくださいね
りぼんさんへ
そうですね、結構 気長に炒めてくださいね
「美味しくなあれ」と思いながら炒めると
美味しくなるかも・・・(笑)
作ってみてくださいね~
投稿: かめきち | 2005/06/17 13:25
ぴゅあおいるさん、うさうささん
こんにちは~
ぴゅあおいるさんへ
はい、簡単に作れますよ(笑)
玉葱を根気よく炒めるのが面倒なくらいですかね
是非、作ってくださいね~
うさちゃんへ
バケットにニンニク擦り付けるのは、私も大好きなんです
オニオンスープとまた合うんですよ
これが~ 作ってくださいね~
投稿: かめきち | 2005/06/17 13:20
なおさん、nemotaさん
こんにちは~
なおさんへ
大匙2・・・結構 適当なんです(笑)
すみませんm(__)m
私は、バターを買ってきたら 大体10gづつくらいの切り分けます
大匙2なら30gくらいかなぁと思ってます
グラムで書くほうが解りやすいですかね~
nemotaさんへ
今朝のご飯でしたか~
いや、朝から美味しいもの食べてますね
美味しいもの食べるには苦労はつき物ですね(笑)
調理兼洗い場担当より
投稿: かめきち | 2005/06/17 13:16
オニオングラタンスープ大好きです!
家では作った事なくて、作り方も知らなかったけど、たまねぎを焦がさないようにじ~っくり炒めるのは大変そうですねっ。
でも大好きなのでチャレンジしてみます!
投稿: りぼん | 2005/06/17 13:12
こんにちわ♪
今、会社の昼休みなんですが・・
今日は朝時間がなかったのでチャーハン
だけつめてきたので今すごいオニオングラタンスープ飲みたい気分になりました(笑)
家帰って 作ろうかなっ(*^^;;
すごくおいしそうです♪
投稿: snow | 2005/06/17 12:35
こんにちわ~!
オニオングラタンスープ、これ美味しそう。
是非、作って味わってみたいです。
焼いたバケットにニンニク、これがまたたまりません。
とろけるチーズ、買って来なくちゃ。
投稿: うさうさ | 2005/06/17 11:52
お久しぶりです。
オニオングラタンスープ、一度作ってみたかったんですが、
めんどくさそうと思って、敬遠していました。
かめきちさんのレシピだとカンタンに作れそう。
早速作ってみたいと思います。
投稿: ぴゅあおいる | 2005/06/17 10:35
これはっ!!、先日朝の朝食でうちの奥さんが作って出したものですー。ほとんど作り方が同じですね。うまかったです。
ただ、チーズがこびりついて後でカップを洗うのがちと大変でした(洗い係より)。
投稿: nemota | 2005/06/17 09:59
おはようございます。師匠、私の大好物をよくご存知で(笑)自分じゃ出来ないって思ってたから嬉しいです!!バターを大2ってありますけど、どうやって量るんですか??
投稿: なお | 2005/06/17 09:49