トマトのツナサンド(バルサミコソース)
子ども評価 ★ (トマト嫌い~ アスパラだけ食べる)
嫁さん評価 ★★★★ (サッパリしてて、ボリュームもある
なんとか、弁当に・・・)
本日は、トマトの輪切りにツナマヨを挟んで
バルサミコ酢のソースでいただきます
この料理の欠点は「食べにくい」ことです(笑)
食べる時にちょっと崩れますが、まっ気にしないで
美味しく食べましょう~
材料
トマト 1個
ツナ缶(オイル) 1缶
きゅうり 1本
塩、胡椒 少々
マヨネーズ 適量
オリーブオイル 大匙2
バルサミコ酢 大匙1
作り方
1.トマトは横向きに5mm幅に切ります
2.きゅうりは薄切りの小口切りにし
よく絞っておきます
3.ボウルにツナ缶、きゅうり、塩、胡椒
マヨネーズを混ぜ合わせます
4.輪切りにしたトマトの間に挟みます
5.挟んだトマトのツナサンドを縦に2つ割りに
切ってお皿に盛ります
6.バルサミコ酢、オリーブオイル、塩、胡椒を
混ぜ合わせて冷やしたソースを食べる直前に
かけていただきます
*どれも、水分が多い食材ですので極力、食べる間際に
作るようにしてくださいね
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
みんみんさん
こんにちは~
バルサミコ酢、値段は色々ですよね
オリーブオイルも色んな値段がありますね
私は、だいたい1000円くらいのものを買っています
一回買えば長く持ちますしね
卵かけご飯 クセになりそうですか(笑)
クセになってください~
投稿: かめきち | 2005/05/13 10:01
例のかめきちさんちの卵かけご飯、やりました~♪これ、結構クセになる味ですよね?(笑)普通のとはまたちがった感じで・・・。かなりイケましたよ!主人は「こういう卵かけご飯もあるんだ!」と目から鱗の様子でした。
そうそう、バルサミコ酢、我が家にもあるのですが、ちょっと気になったのは、バルサミコ酢も年代によって値段が全然違うんですよね!
この間見たので1番高いのは5000円くらいしたかな。こんな高いのあるんだ~と驚いてしまいました。
投稿: みんみん | 2005/05/13 03:41
ykk.くまお.ya~madaさん
こんばんは~
黒酢、いいかもしれませんよ~
試してください~
連絡、まってます
投稿: かめきち | 2005/05/12 21:15
こんばんは。いつも参考にさせてもらってます!
見た目も美しいですね~
バルサミコかぁ・・・きっと美味しいんだろうなぁ^p^
まずは家にある黒酢でがんばってみます!!
投稿: ykk.くまお.ya~mada | 2005/05/12 19:09
みんみんさん
おはようございますm(__)m
バルサミコ酢は、よく使いますよ~
オリーブオイルとの相性は抜群ですよ
夏場はトマトを輪切りにしてキンキンに冷やして
オリーブオイルと、バルサミコ酢のドレッシングを
かけて食べたら最高ですよ
バルサミコ酢・・・買ってみてください(笑)
投稿: かめきち | 2005/05/12 09:59
さとっぺさん
こんにちは~
バルサミコ酢ってワインから作られる
お酢ですかね
でも、甘みもあるので ドレッシングなんか最適ですよ
スーパーで売ってますよ
ドレッシングかけなくても十分食べれるので作ってみてくださいね
いつも、ありがとうございますm(__)m
投稿: かめきち | 2005/05/12 09:50
こんにちは!
トマトサンドなんて初めてかも~~。
バルサミコで味付けなんてお洒落ですね。
確かにワインに合いそうですね~!
投稿: みんみん | 2005/05/12 04:09
♪Ю-( ̄▽ ̄*)オジャマシマース
いつも、本当にお洒落で美味しそうな料理ですね~。。
私も料理ブログしてますが、、あまりのレベルの違いに愕然! (; ̄_ ̄)ぅ です。(笑)
トマトは体にいいんですよね~。。
これから夏になると、キーンと冷やしたトマト美味しいですしね♪
今日の、トマトとツナマヨの料理、「これなら真似出来るかもっ!」
と、レシピを見てみると、、バルサミコ酢…
聞いたことあるけど、、食べた事ない。。
(T_T) さすが、調味料から違うのね。。。
やっぱり真似出来ない、、、と、ガックリ肩を落として帰ります。。(笑)
投稿: さとっぺ | 2005/05/12 00:27
うさちゃん
こんにちは~
今日、PC来るんですか~
楽しみですね
ワインに合いますよ~
前菜感覚なので、軽い白ワインあたりなんか
すっきりしてていいと思いますよ(^^)v
投稿: かめきち | 2005/05/11 16:08
こんにちわ~!
やっとのことで来れました(笑)
朝からPC起動せず、お昼過ぎから旦那さんが
セーフモードで再起動して今やっと・・・(;^_^
ネットできないと、不便ですね。
今日中には新しいのが来る予定なんですけどね。
このお料理、とってもお洒落ですね。
トマトの輪切りにツナマヨを挟んでバルサミコ酢を
使われているのですね。
今日あたりワインに合うお料理したいなぁなんて
考えてはいるのですがどうでしょ。
投稿: うさうさ | 2005/05/11 15:55
LaLaLaさん
こんにちは~
ミルフィーユは、確かに食べにくいですね(笑)
最初に考えた人は、食べ方まで考えてなかったんでしょうかね
このトマトの方が、食べやすいですよ(^^ゞ
お褒めの言葉、ありがとうございますm(__)m
投稿: かめきち | 2005/05/11 14:21
こんにちは!
すごいの一言です。
なんか芸術的。トマトでサンドかぁ。
偉そうですが、斬新な発想に座布団一枚です!!
食べにくいもの=美味しいものは多いかも。
特にミルフィーユ。
お店で食べるような場合は極力オーダーしません。
家に持ち帰って豪快にお見苦しく食べる。
そうじゃないと、美味しく食べれませんよね??
投稿: LaLaLa | 2005/05/11 12:40