手羽元のから揚げ(香味ソース)
子ども評価 ★★★★ (美味しいけど食べにくい~)
(確かに(^^ゞ )
嫁さん評価 ★★★★ (味は完璧やね、弁当には無理やね・・)
子供、嫁さん共味の評価は抜群だったのですが
食べにくい、弁当には無理で星4個で終わってしまいました
難しいです
鶏ももにくで作ったらいいんですか~~~っと叫びたくなりました
今回は、簡単で美味しいですよ~
いつも、簡単ですが(^^ゞ
材料
鶏手羽元 10本
片栗粉 適量
下味
酒、醤油 大匙1
生姜絞り汁 適量
香味ソース
ニンニク 1/2片
生姜 大匙1
砂糖 小匙2
醤油 大匙2
酢 大匙1
ごま油 小匙1
作り方
1.手羽元は下味をまぶして冷蔵庫で
少し寝かせます
2.ニンニク、生姜はみじん切りにします
3.香味ソースの材料は混ぜ合わせておきます
4.手羽元に片栗粉をまぶして160℃ほどの
油でかりっと揚げます
5.揚げたての手羽元に香味ソースをかけて
青葱をちらして出来上がりです
*必ず、揚げたてに香味ソースをかけてくださいね
美味しさが変わるので
*冷めても結構いけますよ
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
るんるん母さん
こんばん~
香味ソースは結構、はまりますよね
骨が邪魔ですがこれがあるからまたいいのかも???
難しいところですね(笑)
これからも、よろしくですm(__)m
投稿: かめきち | 2006/01/28 21:48
かめきちさん、こんばんは~~♪
前回に引き続き、旦那さんのリクエストがあったので、今回は手羽元でやってみました★
う~~ん、美味しい~~!!!
香味ソース、白ネギ入れても美味しそうですね(^^)
でも確かに骨邪魔かも・・・・
いつも美味しいレシピをありがとう~!!
投稿: るんるん母 | 2006/01/28 20:35
merryさん
こんにちは~
コメントありがとうございますm(__)m
作ったら是非トラバしてくださいね
楽しみにしています
主夫?より(笑)
投稿: かめきち | 2005/05/11 14:25
こんにちわ。はじめまして。
手料理のネタが浮かばなくてブログに頼ってみたmerryって言います。もしかして主夫サンですか??スゴイですね。。。
今晩のオカズはコレに決めました!!!
写真が撮れたらブログに載せます。
そのときはトラバさせてもらいますねー^^
投稿: merry | 2005/05/11 13:14
まりもさん
おはようございますm(__)m
よく、みていただいているんですね
嬉しいです
手羽元や手羽先は色々な料理につかえるので
便利ですね
これからも、頑張りますので応援よろしくです
投稿: かめきち | 2005/05/10 10:02
はじめまして、まりもと申します。最近ずっとレシピを愛用してます。 昨日は手羽元のから揚げをしたのですが、とても美味しいと好評でおもわずコメントいれてしまいました。 これからも美味しいレシピたくさんお願いします^^*
投稿: まりも | 2005/05/10 09:28
Tompeiさん
こんばんは~
美味しくできましたでしょうか??
嫁さんの評価は日に日に厳しくなっていきますよ(笑)
面白いですね
投稿: かめきち | 2005/05/06 20:47
かめきちさん、こんにちは。
今夜はこれを作ってみることにします。お手軽にもも肉でやってみます。
奥様のお弁当がらみの評価がいつも面白くて、楽しみにしています。奥様によろしく!(^^)
投稿: Tompei | 2005/05/06 18:21
rinaさん
こんばんは~
旦那様も食べてくれましたか~
良かったです
ちょっと、したことで料理は味ががらっと
変わるので挑戦あるのみですね
本当、良かったですね
ウインナーも挑戦してくださいね(^^)v
投稿: かめきち | 2005/05/05 20:01
かめきちさん、こんばんは♪
今日、胸肉で作ってみました。
やっぱり家族に好評でしたよ(*^ー^*)
鶏嫌いの旦那も「おいしい!」と言ったのでびっくりでした!
酢と香味野菜が鶏臭さを消してくれますね。
今度はウインナーの重ね焼きにチャレンジしてみますね^^
いつもありがとです♪
投稿: rina | 2005/05/04 18:32
STINGさん、けろんさん、まんまるさん
こんばんは~
STINGさん
こちらこそ、よろしくお願いしますm(__)m
なにか、参考になるレシピがあればいいのですが・・
けろんさん
そうですね、気にしてないようなしているようなです
でも、このブログを立ち上げた時はお酒のことを中心と思ってたんですがね(笑)
まぁ、ぼちぼち頑張ります
応援よろしくお願いします
まんまるさん
香味ソースは、少し甘めのタレなのでご飯にも合うと
思いますよ
当然、私が作るのでお酒にもあいます(笑)
一度、試してくださいね
投稿: かめきち | 2005/05/02 23:49
こんばんは!
手羽元のから揚げ、揚げたてアツアツのをハフハフいいながらビールをグイッと・・・。うーん、想像しただけでも美味しそうです!おにぎりをほおばりながらでもいいかな。香味ソースがそそりますね。
投稿: まんまる | 2005/05/02 21:26
はじめまして。けろんです。
お酒の記述は、気にされなくてよいのではないでしょうか。
いつも晩酌にぴったりのレシピで助かってますよー。
連休中は、前作った時も好評だった
かめきちさんのデミグラスソースとハヤシライス、
ついでにハンバーグの種を一緒に作って冷凍する予定です。
これからも美味しいレシピをお願いします。m(__)m
投稿: けろん | 2005/05/02 19:33
初のコメントで失礼します♪
素敵なBlogですね。これからお邪魔しますのでよろしくです(^^)
しかも料理勉強させていただきます♪
投稿: STING | 2005/05/02 19:06
ピュアオイルさん
こんにちは~
チューリップは、手羽先で作りますよ
作り方は、メニューのチューリップを
見ていただけば解るかもです
香味ソース お試しくださいね
投稿: かめきち | 2005/05/02 16:31
こんにちは。
また来てしまいました!
だって香味ソースが魅力的だったもんで・・・
早速使わせていただきます。
いわゆる「チューリップ」にするのって
手羽元でしたっけ?
いつかそのうちあのワザを・・・と思っているのですが、
そのやり方を何で見たのか思い出せなくて!
投稿: ぴゅあおいる | 2005/05/02 16:27
うさちゃん
こんにちは~
家族の厳しい評価は
素直に受けいれなければ
なりませんね(笑)
このソース、他にも使えそうなんですよ
揚げ物ならいけそうです
うさちゃんは、揚げ物あまりされないんですよね
たまには、揚げてください~(笑)
投稿: かめきち | 2005/05/02 12:34
かめきっちゃん、こんにちわ~!
香味ソースっていいですね。
生姜とお酢、ニンニク、ごま油と色んな味が
混ざり合って、ちょっとどんな味なんだろって
興味そそられますよ。
手羽元、食べにくいですものね。
辛口な評価がますます作ってやる意欲を、
そそってくれますね(笑)
投稿: うさうさ | 2005/05/02 11:09
えて吉さん
こんにちは~
厳しいですね
もう、慣れてきました(笑)
そのうち、★★★★★やと
言わせますよ
お酒ネタ 頑張って書きます
投稿: かめきち | 2005/05/02 10:01
相変わらずの厳しさですねぇ、審査員の2名さまは。
モモ肉やったら、5ツ星の揃い踏みやったんですかねぇ
香味ソースは、生姜たっぷりで風味が良さそうですね。
お酒ネタ楽しみにしています。
投稿: えて吉 | 2005/05/02 09:45