水菜とベーコンのパスタ
子ども評価 ★★★ (う~ん 野菜ばっかり~
麺だけ食べよ~)
嫁さん評価 ★★★★ (水菜をこんな風にしても
美味しいんやね~)
今日は、水菜とベーコンを使ったパスタです
味付けは、ニンニクと塩、胡椒だけのシンプルなものです
本来は鷹の爪を入れたいところですけど子どもが
いるので今回は入れませんでした
もし、作られるなら 鷹の爪を1本入れてくださいね
材料
パスタ(1.6mm) 200g
ベーコン 4枚
マッシュルーム 4個
椎茸 2個
水菜 1株
ニンニク 1片
塩、胡椒 適量
オリーブオイル 適量
作り方
1.ベーコンは、細切りにします
2.マッシュルームは薄くスライス
椎茸は5mm幅に切ります
3.水菜は4cm幅に切ります
ニンニクはみじん切りか薄くスライス
します
4.フライパンにオリーブオイルを大匙2ほど
いれそこへニンニクを入れて弱火にかけます
5.ニンニクのいい香りがでてきたらベーコンを
加え少し炒めてマッシュルーム、椎茸を
いれ中火にし炒めます
6.茹でた、パスタとパスタの茹で汁(大匙2)を
加え塩、胡椒します
7.仕上げに水菜を加え水分が無くなる程度
炒めたら仕上げにオリーブオイルをふりかけ
お皿に盛って出来上がりです
*仕上げのオリーブオイルを入れる前に
味見をして塩、胡椒で味を整えてください
*今日はニフティさんがメンテされるそうなんで
早めにアップさせていただきました
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
スマイルさん
こんばんは~
この、パスタ結構いけるでしょう
私も大好きなパスタのひとつです
料理、考えるの大変ですよね
どんどん、参考にしてくださいね
投稿: かめきち | 2006/03/24 00:46
昨日コメントしましたスマイルです。
早速、今日困ってやってきました``r(^^;)ポリポリ
大好きな水菜とベーコンの塊があったので、
これ作りました。子供がいるのでたかの爪はいれませんでした。でも、すごくおいしかったです(^^)子供は、ベーコンを後で食べるために残して食べていました(^^;)これからもお世話になります(^^)
投稿: スマイル | 2006/03/23 18:59
あやねさん、かずさん
こんばんは~
あやねさん
和風パスタいいですねぁ
今度、使ってみます
水菜は、色々な料理に使える
マルチ野菜ですね
また、新しいレシピ考えてみます~
かずさん
本当、野菜食べろ~って感じです(笑)
でも、このパスタ結構美味しかったですよ
(自分で作ってなんですが)
これからも、野菜入りのパスタ作ってみます
投稿: かめきち | 2005/04/08 00:08
こんばんは~!
これこれ野菜も食べなさいよぉ~(^o^)/
やっぱり子供には野菜はいまいちなのかな
ぁ?おいしそうなパスタなのに。
すごくさっぱりパスタですね(^O^)
投稿: かず | 2005/04/07 22:16
ご無沙汰しております。
ついつい水菜に反応してしまいました。私、大の水菜好きなんです。
パスタに入れるなら、ベーコンも好きですが、
そのままでツナと醤油で簡単和風パスタにすることもあります。
最近はサラダにすることが多いですけど。
これからもレシピ楽しみにしています。
それでは。
投稿: あやね | 2005/04/07 21:20
ぴよんさん、Tompeiさん
こんばんは~
ぴよんさん
写真。美味しそうですかね
私は、特に画像ソフトは使ってません
気にかけてるのは、自分が思ってる以上に
大きく写真を撮ることでしょうかね
出来立てをそのまま撮ってるって感じです
だれにでも、できると思いますよ
Tompeiさん
パスタ作ってくださいね~
新しいブログはまだまだ、これからですが
よかったらまた見てくださいねm(__)m
投稿: かめきち | 2005/04/07 21:06
こんばんは。
夫から「夕飯いらない」メールが届いたので、今夜はお手軽にこのパスタを作ることにします。水菜が余っているので、ちょうどいいわ。
新しいサイトを作ったんですね(^^)。またお邪魔させていただきます。
投稿: Tompei | 2005/04/07 18:11
おぉ、やっとメンテ終わりましたね。よかったw
これは休日のランチにぴったりなパスタですね♪
とってもシンプルでおいしそう!
それにしてもかめきちさんは盛付けも写真を撮るのもとてもお上手ですね。
だってどのメニューを見てもとってもおいしそうなんですもの!
なんかコツってありますか?
投稿: ぴよん | 2005/04/07 17:39
kitchenさん
こんにちは~
エリンギ、全然問題ないでしょう
私も、よく使いますよ
椎茸は、お鍋の残りがあったので
使いました
でも、椎茸はオリーブオイル、ニンニクに
結構あうんですよ
食感はエリンギが上かもですよ
投稿: かめきち | 2005/04/07 15:41
かめきちさん、こんにちは。
昨日はコメントありがとうございました。
所で、またまた「水菜系」ではないですか!
良いですねぇ。とっても美味しそうな上簡単に出来ちゃいそうだし。
それで1つ質問なんですが椎茸の代わりにエリンギとかだと味が変わったりとかするんでしょうか?
エリンギと椎茸って微妙に風味が違いますよね。
ちょっとどうかな?って思っちゃいました。
投稿: kitchen. | 2005/04/07 15:36
うさうささん
こんには~
ニフティさん 長いメンテでしたね
水菜は 炒めても煮ても生でも美味しく食べれますよね
便利です
パスタにはベーコンでよね
中華にもどんどん入れてます(笑)
投稿: かめきち | 2005/04/07 15:28
おはようございます!
かめきちさんもメンテ前の時間にアップされましたね。
今日は、水菜とベーコンのパスタですね。
水菜って、和・様・中華と何でもありですね。
中華にも入れましたっけ?(笑)
ベーコンも欠かせませんね。
シンプルなパスタ、いいですね。
投稿: うさうさ | 2005/04/07 06:49