筑前煮
子ども評価 ★★★ (蓮根シャキシャキ~)
嫁さん評価 ★★★★ (食べたかったんよ~)
今日は、筑前煮です
先日、テレビでもやってましたね
結構、手間かかるかも・・・・・
でも、最後は煮るだけですので 失敗は少ないです
たくさん作っても、冷蔵庫で日持ちしますし
家庭料理の王道ですね~
材料
人参 1本
ごぼう 1/2本
蓮根 1本
こんにゃく 1枚
鶏肉 250g
ゆで筍 1/2本
生椎茸 6枚
さやえんどう 適量
だし汁 200cc
砂糖 大匙2.5
酒 大匙2
醤油 大匙3
みりん 大匙2
サラダ油 大匙2
酢、塩 少々
作り方
1.人参、ごぼう、蓮根は皮を剥いて
乱切りにします
2.筍の乱切りに、椎茸は1/2にカット、こんにゃくは
手でちぎり切りします
3.鶏肉は食べやすい一口サイズに、さやえんどうは
筋をとっておきます
4.人参は、塩を少し入れたお湯でさっと茹でます
5.こんにゃくは沸騰したお湯でアク抜きします
筍もさっと熱湯にくぐらせます
6.人参、蓮根は酢を入れた熱湯で茹でて
アク抜きします
7.鍋にサラダ油を熱し、人参、筍、ごぼう、こんにゃく
鶏肉を さっと炒めます
全体に油がなじんだら砂糖を加えて絡めるように
炒めます
酒とだし汁を加え落し蓋をして10分ほど煮ます
(中火で)
8.醤油を加えて少し火を弱めて全体を混ぜるように煮ます
椎茸を加えさらに少し煮、さやえんどうを加え味醂を
入れて照りがでるまで煮切ります
9.少し冷まして再びかき混ぜて器に盛って出来上がりです
*醤油を入れたら焦げやすいので手早くかき混ぜましょう
たまには、おふくろの味でもいかがですか~
(私は男ですが・・・(^^ゞ )
ランキング、ポチッと応援お願いしますm(__)m
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うさうささん、あやさん、miopapaさん
こんばんは~
うさうささん
お店に行くと奇麗に切ったこんにゃくが出てくることが多いですがやっぱり、ちぎり切りこんにゃくですよね~
こんにゃくが 一番、美味しいかもしれませんね・・・
あやさん
筑前煮のファン 多いですよね
やっぱり、美味しい物は美味しいのですよね
家庭料理、見直さなければねぇ
Miopapaさん
筑前煮と焼酎 合いますよね~
たけのこ、蓮根はシャキシャキがいいですよね
歯ごたえが勝負ですよね
美味しかったですって たくさん作ったんで
まだまだ、残って間すが(^^ゞ
投稿: かめきち | 2005/04/01 22:15
以前博多で筑前煮で焼酎を楽しんだときがあります。美味かったです。そのときの味を思い出します。
タケノコのしゃっきりした歯ごたえと、鶏肉のほっくり感がいいコントラストですよね。
投稿: Miopapa | 2005/04/01 21:32
筑前煮、おいしそうですね~。
大好きです♪
一時、週1ペースで作ってた時期があるほどです^^;また恋しくなってしまいそう~(笑)
奥様の「たべたかったんよ~」というコメント、私も同感です♪いいですね~筑前煮。
投稿: あや | 2005/04/01 16:40
こんにちわ~!
家庭料理の定番、筑前煮、美味しいですよね。
私も時々作ります。
こんにゃくは、手でちぎった方が味がしみて
いいですよね。
子供さん、蓮根、お好きなんですね。
投稿: うさうさ | 2005/04/01 16:21
ここさん、かずさん
こんにちは~
ここさん
鶏から照り照り丼 美味しかったですか~
良かったです
筑前煮は材料それぞれ、きちんと下処理していたら美味しくできると思いますよ
コトコト煮るのではなく 結構一気に仕上げる感じで作るといいと思いますよ
頑張ってください
かずさん
どうぞどうぞ つまんでみてください(笑)
たくさん作りすぎて、3日間分くらいはありそうですよ(^^ゞ
かずさんとこの
ショートカクテルがいいですね~
投稿: かめきち | 2005/04/01 14:27
こんにちは~!
昨日は洋風今日は和風。色々レパートリー豊富
ですねぇ。脱帽です~(^^;
盛付、写真もとっても綺麗ですねぇ!とっても
おいしそうです。奥さん評価とても良いですね。
おいしかったのでしょう(^-^)
鶏肉でもつまんでみようかな?(笑)
投稿: かず | 2005/04/01 12:37
かめきちさんはじめまして♪
いつも拝見させていただいてました。
いつもおいしそうで盛り付けもキレイにされてて楽しみです。
昨日初めてかめきちさんレシピに挑戦してみました。
以前作られていた「鶏から照り照り丼(温泉卵のせ)」とってもおいしくて感動☆
筑前煮が好きで何度も作っているのですが、なかなかおいしくできません。
今度はこのかめきちさんレシピで作ってみようと思います。
これからも楽しみにしてます♪
投稿: ここ | 2005/04/01 10:57