ハリハリ焼きうどん
子ども評価 ★★★ (パリパリしてて食べにくい~)
嫁さん評価 ★★★ (味はいい 見た目もきれいやし)
本日は、水菜をたっぷり使って焼きうどんを
作ってみました
あまり、炒めすぎると水分がどんどん出てくるので
出来上がる寸前にいれてさっと混ぜ合わせて
作ります
材料
うどん玉 2玉
豚薄切り肉 100g
水菜 1/2株
人参 1/4本
塩 小匙1/2
胡椒 少々
醤油 小匙1
下味
醤油 小匙2
酒 小匙2
生姜汁 小匙1
作り方
1.豚肉は1cm幅に切り 下味をつけて
おきます
2.水菜は4cmほどの長さに切ります
3.人参は、細切りにします
4.うどん玉は、袋を少し切り レンジで1分
加熱します
5.フライパンに油を入れ豚肉を焼きます
6.豚肉がある程度焼けてきたらうどんを加えます
7.手早く混ぜ合わせ塩、胡椒、醤油で味付けします
8.水菜の3/4の量と人参を加えてさっと混ぜ合わせます
お皿に盛って残りの水菜をのせて出来上がりです
*水菜はすぐに火が通りますので予熱で仕上げる
感じで調理してください
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ちえさん、ぺりえさん
こんにちは~
ちえさん
料理好きの旦那さんなんですね
食べたいものを言ってもらえると作りがいありますよね
内は、あまり これ食べたいって言いませんね
言ってくれるとメニュー考えなくていいので楽なんですけどね・・・
また、ちょこちょこ 寄ってくださいね~
ぺりえさん
味は、塩焼きそばみたいな感じですよ
豚肉にしっかり下味つけておいて全体的には
薄めの味付けで食べるのが美味しいですよ
鶏がら出汁なんか使って中華風にしても美味しいと思いますよ~
投稿: かめきち | 2005/03/28 10:57
はじめまして。お腹が空いてきたのでお邪魔させて頂きます(笑)
どれもこれも美味しそうなレシピばかりですねぇ!!
早速、明日こちらのハリハリ焼きうどん作ってみたいと思いマス。
でも、水菜って使ったコトがないんです・・(汗)
外の葉モノと同じように扱えば良いのでしょうか?
あと味はどんな感じなのでしょう???
無知ですみませんっ。よろしければご教授くださいぃ。
投稿: ぺりえ | 2005/03/28 01:55
初めまして~
美味しそうな料理の写真につられて,何度もおじゃましてます(*^-^)ニコ
今日は,初めてコメントを投稿いたします。
水菜を焼きうどんに使うのですね。
良いアイディアですね~
今度,やってみます。
うちは,夫が料理好きなので,
「ねえ,見て,見て!これ作ってね!」と
夫に見せることにします。
投稿: ちえ | 2005/03/28 01:29
かずさん、なぎ風さん、うさうささん、しのなんさん こんばんは~
かずさん
決まった時間に投稿しないとめげそうになるんですよね(笑)
子どもは休みの日に限って早起きですよね
不思議です
今日は、弁当持って 近くの緑地公園に行ってきました 疲れました~(^^ゞ
なぎ風さん
はじめまして~
また、ブログ お邪魔させていただきます
焼きうどんは、関西では定番ですよね~
最近は子ども、嫁さん評価は厳しいですね
まっ それがあるから燃えるんですけどいね(笑)
うさうささん
焼きうどん全体は結構薄味ですので肉に下味をつけました
中華料理では絶対というほど下味つけますよね
理にかなってるように思います
水菜は最近、はまってます エリンギと同じくらい(笑)
しのなんさん
はじめまして~
遊びに来ていただいてありがとうございますm(__)m
料理、始めるんですか
頑張ってくださいね~
なにか、参考になるレシピがあればいいですが・・
また、寄ってくださいね~
投稿: かめきち | 2005/03/28 00:31
ハリハリ焼きうどんおいしそうです。
はじめまして、しのなんと申します。
最近料理を始めようかなと思い立って調べているうちにこちらにたどり着きました。
子供評価、奥さん評価が、なかなか客観的そうでおもしろいです。
もちろん料理もすばらしいです。
焼きうどん食べたくなってきました。お腹がぐ~。
投稿: しのなん | 2005/03/28 00:16
こんばんわ~!
ハリハリ焼きうどんって、どんなのかなって
見に来ました。
水菜を使っていることからなんでしょうね。
ハリハリ鍋もそうですし。
豚肉の下味に生姜汁、一工夫ですね。
焼きうどんって美味しいですね。
投稿: うさうさ | 2005/03/27 22:45
初めまして、なぎ風と申します。よろしく!
美味しそうな゛焼きうどん゛ですこと・・私は関西なので、そばより、うどんが好き。我家もたまに焼きうどんしますよ(^^)v
お子様と奥様のコメントも好きです。また、私のブログにも遊びに来てくださいね。
投稿: なぎ風 | 2005/03/27 20:30
こんにちは~!
水菜の焼きうどんですね。おいしそう。昨日う
ちも水菜を使ったサラダを作りましたが(^^)
かめきちさん毎日決まった時間に投稿していて
すごいですねぇ!私は夕べはとうとう眠たくて、
眠たくて投稿できずに寝てしまいました
(-_-)zzz...
それで今さっき投稿したのですが、疲れがたまっ
てるのかなぁ?今朝は朝早くにうちの子供に起こ
されてしまいました(^^;
投稿: かず | 2005/03/27 11:46