蓮根のきんぴら
今日の、おすすめメニューはきんぴらごぼうの蓮根版です
シャキシャキした蓮根の歯ごたえが最高にいいですよ
蓮根は少し大きめに切りあまり火を通しすぎないのが
ポイントです
材料
蓮根 1/2本
鶏肉 150g
人参 1/2本
砂糖 大匙2
酒 大匙3
醤油 大匙1.5
みりん 大匙1.5
サラダ油 大匙1/2
ごま油 大匙1
作り方
1.蓮根は皮を剥、一口大の大きさに
乱切りします 少し水にさらして
水分をきっておきます
2.人参は少し太めの千切りに、鶏肉は
食べやすい大きさに切ります
3.フライパンにサラダ油を入れ鶏肉、
人参を炒めます
4.鶏肉に火が通れば蓮根を入れ少し炒めて
砂糖、酒、醤油、みりんの順に加え
汁気が無くなり照りがでるまで炒めます
5.仕上げにごま油を入れて出来上がりです
*蓮根は切ったものではなく 生のを使いましょう
食感が違うので
*けれぐれも蓮根の炒めすぎに注意しましょう
シャリシャリ感がポイントです
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
コメント