鶏肉とアスパラのドリア
本日の、おすすめメニューは バターライスを
クリーミーなホワイトソースでいただきます
鶏肉とクリームソースって合いますよね~
材料
鶏肉 150g
アスパラ 5本
マッシュルーム 6個
玉葱 1/2個
ご飯 茶碗3杯分
バター(バターライス) 20g
ニンニク(みじん切り) 大匙1
塩、胡椒 少々
とろけるチーズ 適量
バター 30g
小麦粉 25g
牛乳 500cc
作り方
1.鶏肉は、食べやすい大きさに、マッシュルームは
薄くスライス、玉葱はみじん切りにします
2.深鍋にバターを溶かし小麦粉を加えビーターで
よくかき混ぜます。 モサモサ感が無くなり
サラサラ感がでてきたら温めた牛乳を加え
ひと煮たちしたらホワイトソースの出来上がりです
(ようは、ベシャメルソースです)
3.アスパラは4cm幅ほどに切り軽く下茹でしておきます
4.フライパンにバターを入れニンニク、玉葱を入れ
焦げないように炒めます マッシュルームを
加えさらに炒めてご飯を加え、塩、胡椒をして
炒めます
5.グラタン皿にバターライスを入れその上から
ソースをたっぷりかけアスパラをのせとろけるチーズを
全体にかぶせるくらい乗せオーブントースターで
チーズにしっかり焦げ目がつくまで焼いて出来上がりです
*バターライスはしっかり塩、胡椒をしましょう
*ソースは、薄味にしたほうが、味がくどくなく
しっかり食べれますよ
この料理に合うワインは辛口の白ワインでしょう
ソービニヨンブラン種を使ったワインがいいかも・・・
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
コメント
作りました。
好評でした。
(=^^=) ニョホホホ
投稿: 3児の母 | 2004/11/29 23:26
3児の母さん
こんばんは~
頑張って作ってください
頑張らなくてもできますが(笑)
投稿: かめきち | 2004/11/29 16:43
今夜は、これを作ってみよっと。
じゃ、鶏肉買いに行ってきます。
(^。^@)/^^
投稿: 3児の母 | 2004/11/29 16:26
こんにちは hanaさん
本当、寒くなってきました
温かい食べ物が食べたい季節ですね
こちらこそ、リンクありがとうございましたm(__)m
投稿: かめきち | 2004/11/22 15:49
こんにちは~
ドリアもまたまたおいしそうです。
寒い日にはふはふして食べるといいですよね。
あと、遅れましたがリンクありがとうございました。
投稿: hana | 2004/11/22 14:34