タマポテサラダ
今日のおすすめ メニューは、玉子、ポテトサラダです
略してタマポテサラダです
私は普通、ポテトサラダを作るときはじゃがいも2個に
対して玉子1個を目安に作りますが
このサラダは、じゃがいも1個に対して玉子3個
使ってます 玉子サラダのようなものですが
味わいはちょっと違いますよ
材料
じゃがいも 1個
玉子 3個
人参 1/4個
きゅうり 1本
ハム 3枚
マヨネーズ 適量
練り辛子 適量
塩、胡椒 少々
作り方
1.じゃがいもは、皮を剥き4等分に切り
鍋に入れたお水から煮ます
竹串がスーっと通るようになったら
お湯を捨てじゃがいもを粉ふきにします
2.玉子はゆで卵にしておきます
(水から茹でて約12分が目安です)
茹で終わったら水につけて冷まします
そうすると、玉子の硫黄臭さがなくなります
3.きゅうりは、細切りにします
4.人参は色紙きりにし少し茹でます
5.ハムは幅2cm程にカットします
6.ボウルに茹でたじゃがいもと玉子の黄身、
マヨネーズ、練り辛子をいれゴムべらで混ぜます
7.玉子の白身、きゅうり、ハム、人参、塩、胡椒と
マヨネーズを加え全体にざっくり混ぜて出来上がりです
*このサラダは、食パンなんかに挟んで食べても美味しいです
*マヨネーズの量で味わいが変わるので少し少な目がいいかも
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ヒロさん
こんにちは~
そうなんですか
知りませんでした~
卵、割れないんですよね
凄い、今度試してみまーすm(__)m
投稿: かめきち | 2005/04/24 09:27
はじめまして♪
ブログいつも参考にさせて頂いています。
さてさて今日はゆでたまごのちょっといい裏技があるのでご紹介しようと思います。
ゆで卵を作る時に冷蔵庫で冷えている卵を沸騰したお湯にいきなりいれて茹でるんです。するとどんな卵でも殻がつるんときれいにむけます。時間は12分がいいと思います。
私もこれを知ってからというもの、ゆで卵をつくるのが楽しみになりました。ぜひ試してみて下さい。
投稿: ヒロ | 2005/04/24 00:52
こんばんは~ うさうささん
キャベツ高いですね~ まだまだ
なかなか、焼きそばができません(笑)
きゅうりも、まだまだ 高いですね
年末まで続くとか??
今、主婦の人は献立考えるのは大変だとか
私も、一緒ですが・・
まっ、頑張って 作ります(^^)
投稿: かめきち | 2004/11/14 22:02
かめきちさん、こんにちわ!
タマポテサラダのネーミング、可愛いです。
じゃがいも1個に玉子が3個なんですね。
食パンにはさんで食べるの、私も好きです。
この前は、焼きそば乗せて食べました(笑)
きゅうり、最近買ってないな。
今、スーパーに行ったらキャベツが398円。
買わずに帰って来ました。
投稿: うさうさ | 2004/11/14 16:10