« サイコロサラダ | トップページ | 和風焼うどん »

切り干し大根と厚揚げの炒め煮

kiribisidakikonnto.jpg

油でさっと炒めて煮切る

スピード煮物です 

飽きない味で翌日食べるともっと美味しく

なってますよ

材料
切り干し大根         50g
厚揚げ(三角)        4個
人参              30g

だし汁             500cc
砂糖              小匙1
酒                大匙2
醤油              大匙1
みりん             大匙1
サラダ油            大匙1
塩                少々

作り方 
1.ボウルに水をたっぷり入れ切干大根を
  もむようにして、しっかり洗います
2.洗った切り干しを60度ほどのお湯で10分
  つけふっくら状態にもどしたら食べやすい
  大きさに切ります
3.厚揚げは熱湯でさっと茹で油抜きをします
  食べやすい大きさに切ります
4.人参は長さ3cmほどの千切りにします
5.鍋にサラダ油を熱し切干大根を強火で炒めます
  全体に油がなじんだら厚揚げ人参を加え
  炒め合わせます
6.炒め合わせたら、だし汁を入れ砂糖、醤油
  酒、塩、みりんを加えます
7.煮立ったら中火にして5分~7分味がなじむまで
  煮て出来上がりです

*できれば午前中に作って夕食で食べると
  味がしみ込んで美味しいですよ
*竹輪なんか入れても合いますよ

今夜の夕食にいかがですか~ ポチッと応援お願いしますm(__)m              

|

« サイコロサラダ | トップページ | 和風焼うどん »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

自由なランナーさん
なかなか、千切り大根って家庭では
使わなくなってきてるそうですな
「調理方がわからない」っていうのが多いそうです
これは、簡単にできますよ~
お試を・・

投稿: かめきち | 2004/10/25 10:45

これは手早くできて、いいですね。体にもよさそうだし。切り干し大根って、一人暮らしだとなかなか食べる機会がないですね。是非作ってみようと思います。

投稿: 自由なランナー  | 2004/10/25 07:46

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 切り干し大根と厚揚げの炒め煮:

« サイコロサラダ | トップページ | 和風焼うどん »