丼の素を作ろう
カツ丼、天丼、親子丼、他人丼、肉丼、この葉丼その他色々
丼物はたくさんありますよね
本日は、丼汁の素のレシピがメインです(作り置きできますよ)
写真は海老カツ丼の、具ですが・・一応レシピを
材料
エビフライ 3匹
玉葱 1/6個
かまぼこ 適量
丼汁 130cc
作り方
1.鍋に丼汁を入れ玉葱、かまぼこと入れ火をつけます
2.煮立ってきた所で海老フライを入れ少し煮ます
3.溶き卵を周りから2回に分けて流しいれます
4.卵がお好みの固さになったらご飯の上にかけて出来上がりです
丼汁の素の作り方
濃口醤油 180cc
薄口醤油 120cc
みりん 120cc
砂糖 100g
旨味調味料 小匙1
*上の調味料を鍋に入れ沸騰ささないように煮て冷まします
*これで、出来上がりです(笑)簡単です
*これに、必要に応じてだし汁で割って使います
*だいたい2~3倍です
*丼汁が130ccでしたら丼汁の素が40ccだし汁が90ccです。
*冷蔵庫に入れてれば数ヶ月は大丈夫です(もっともつかも)
*丼物の内容によって濃さはお好みに調整してください
*出汁で割ったものは、日持ちしないので 必ず丼汁の素のまま
保存しましょう
| 固定リンク
« オムそば 大盛り | トップページ | わらび餅 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント